相手に期待しなければ楽になる。生活を共にしても無理に合わせる必要はない。

滋賀県へ引っ越して以来、僕の移動の日常の移動手段は、

徒歩か自転車になっています。

 

車は嫁名義で保険関係を変更していない為、僕は未だに乗れません。

名義変更すると、贈与だのなんちゃらうるさいですからね、この国は。

 

日常の移動の範囲は限られますが、僕は元々運動が好きなため、

自転車で1時間くらいの距離であれば、全く苦ではありません。

 

しかし、ちょっと重量があるものを購入したい時、遠出をしたい時には、

嫁のヘルプが必要に。

 

でもヘルプを拒絶されることもしばしば。

人には予定や気分がありますからね。

 

自分以外の生き物と暮らす上で、長く一緒に生活する為に必要な事が最近わかってきました。

 

painted by Ryusuke Endo

無理に合わせず相手に期待しない

相手に期待するのは止めようと思いました。

期待に近い言葉として依存という言葉がありますが、どちらでも同じです。

 

僕は引っ越し前は、休日はゆっくり一緒に過ごしすつもりでした。

思えば社会人になって以来、休日に特定の人とゆっくり過ごした事がなかったからです。

 

22歳の新卒の時に付き合っていた人は、僕の税理士試験勉強に嫌気がさし、

図書館で勉強して帰ってきたら、ある日突然いなくなり。。。

そんなこんなで10年も恋愛してきたのですが、

引っ越したら、ゆっくりカフェでも行こうかと考えていました。

 

しかし、人間っていうのは誰もが別の人格なんですよね。

特に30歳を超えて、それぞれの個として過ごした時間が長ければ長いほど、

「自分の時間」という概念が強く形成されていくようです。

 

僕から一方的に、ああしたい、こうしたいと願い出ても、

先方にとっては、それがストレスになる事が多々あるよう。

 

本人がゆったり過ごしたい時間というのは、

僕がそうしたい希望する時間とは異なるようです。

 

土日くらいはゆっくり一緒に過ごしたいと思っても、

やはり相手には相手のプライベートがあるのですね。

確かに、僕も会社員であれば1人の時間が欲しいと思うかもしれません。

 

そして僕にも僕のプライベートタイムがあるようです。

 

相手に無理に合わせたり、意識して一緒に過ごす必要はないのだとわかりました。

例え生活を共にしていても、それらを無理に侵害していく事は正解ではないのです。

 

それに気づかずに一緒にいると、やがて息が詰まっていくのですね。

 

休日は一緒に出掛けたり、旅行している年配のご夫婦を目にすると、

仲が良く羨ましい、そんな夫婦の姿に憧れていました。

 

一方で、夫は夫で1人で趣味に没頭、妻は妻で仲がいい友達と自適に旅行。

以前はそんな生活は、一緒にいるのに何だか淋しいなあと。

 

しかし、そんな姿こそがお互いの生活を尊重し合い、長く生活をしていく秘訣なのでしょう。

夫婦の距離感も人それぞれであり、どんな距離感をとるのかはお互いが決める事であり、

それが許される時代なのだと強く感じています。

そういえば旅行中も別行動だった

僕はよく旅行に行くのですが、嫁と旅行へ行く時には、

殆ど現地で一緒に行動はしません。

 

以前も書きましたが、人によって行動にスイッチがかかる時間って異なります。

僕は旅行中は朝から全開のテンションですが、10時くらいまでゆっくりしたい人もいますよね。

 

また現地の自然が好きな人、知らない飲食店に入る事が好きな人、

買い物が好きな人、レジャーやファームなど体験する事が好きな人、

他国の人と触れ合う事が好きな人、知らない街を歩く事が好きな人。

 

僕らはお互いに趣味が全く異なる為、

一緒に旅行へ行っても、一緒に行動して楽しいはずがありません。

多分、ストレスが溜まってイライラします。

 

台湾に行っても、僕はザ・台湾料理よりも、

台湾の食材や調味料を使用した焼菓子、珈琲がある洋菓子店が好きです。

 

だから相手に期待したり依存したりせず、お互いの旅行を楽しもうと決めています。

 

きっと日常の生活も同様なんでしょう。

相手に無理に合わせず、期待しないで過ごす事の方が難しいのかれもしれませんが、

それが一番うまくやっていく秘訣なのかもしれません。

まとめ

生活を共にする事と、プライベートタイムの尊重って大変です。

そこにはバランスが存在するのだと思いますが、

そのバランスも年齢やお互いの境遇によって変化するのでしょう。

 

自由な時間が溢れている僕が、来年就職してお互いが会社員となれば、

またバランスも変化してくるのだと確信しています。

最新の税務記事

2019.07.01給与所得と赤字の事業所得の所得税確定申告書と損失申告書の書き方。起業した年は必ず確定申告をしよう

事務所HPはこちら

今日の言葉

have a full tension :テンション全開

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です