どうせなら、、、そんな思いで参加した租税教室講師。

どうせ頑張っても、人生たかがしれている。

大人になると、いつしかそんな言葉を聞くようになります。

どうせ○○しても。。。

 

誰しもが、一度は抱いたことがある感情だと思います。

 

しかし、同じ「どうせ」でも、どうせ失敗するなら、思いっきりやってみたい。

どうせ一度の人生なら、自由に生きてみたい。

そんなとっても前向きな「どうせ」の使い方もあります。

 

僕は暗くてネガティブな性格ですが、今日も少しだけ前向きな

「どうせ」に挑戦しに、租税教室へ行ってきました。

 

どうせ、で決める人生の選択

思えばここ2年、本当に僕の人生は「どうせ」ばかりです。

 

ちょうど2年前、他業種へ転職活動をしていた時、

「どうせ税理士の仕事を辞めるのであれば」

という理由で、わざわざお金をかけて税理士登録しました。

 

「どうせ馴染みがない土地で商売しても、うまくいかない」

そんな辛辣な意見をもらった時には、

「どうせ失敗するなら、全て自分で考えて何でもやってみよう」

と思い、ブログをはじめました。

 

思い返しても、何の信念もない自分に驚きます。

 

そして先日、嫁と話していた時に、

「別にうまくいかないなら、また就職すればいいじゃん、死ぬより圧倒的にましでしょ?」

と言われました。

 

そんな理由で、

「どうせ就職するんなら、今のうちに参加できる支部の活動は、何でも参加しよう」と思い、

開催1週間前に、租税教室の参加を申し込みました。

ポジティブとネガティブの紙一重

僕は今でも、「どうせ頑張っても。。」

とよく使ってしまいがちです。

そんなポジティブな性格でもないし、意識が高くもありません。

 

ウジウジしている性分なので、もう仕方ないと感じています。

 

しかし、「どうせ○○しても。。。」と思った時には、

「どうせ○○なら、自分でやれることはトコトンやってみよう」

と常に感じています。

 

どちらかと言えば、その方が自分にとっては、楽な選択だからです。

 

「どうせダメなら全て諦めてしまおう」

と思っても、一人で全てを投げ出す事って、相当な覚悟が必要ですよね。

 

僕も受験生だった時、試験勉強が大変な時がありました。

何だか暗闇に迷い込む時って、誰もがあると思います。

でも、そんな時に、全てを諦める勇気はありませんでした。

 

よくブログを書いていても、「もう止めちゃおっかなー」っと口に出す事がしばしばあります。

ただ、やはり全て止めてしまう勇気がなく。

「どうせ止めるのであれば、今はまだ続けよう」といつも考えています。

 

だからネガティブとポジティブの紙一重である

「どうせ○○」という言葉は僕は大好きです。

汗をかきまくる租税教室

そんな「どうせなら」という思いで、開催1週間前に申し込んだ租税教室は、

 

僕は初めての経験でした。

きっと何かしら指導や打ち合わせがあると思っていましたが、何の打ち合わせもなく、

2日前の夕方に「こんな感じでオフレコでやってね!」的なパワーポイントのシートがメールで届き。

 

「えええ!初めてなのにぶっつけ本番じゃん」

と後悔をしていました。

 

ええ、僕に会ったことがある人はわかると思いますが、

僕は人前に話すタイプの人間ではありません。

かなりの強烈な上がり症、人見知りです。

 

よく、「人前は苦手!」「飲み会は苦手!」「人見知りだから。。」

といった可愛い文言を目にしますが、僕はそんな生易しいレベルではありません。

 

しかし、そんなんでも「どうせ恥をかくのであれば」と思う事ができ、

人間ってやれば何とかなるものだと今日感じました。

 

それは単なる自己満足であり、カミカミだった部分や、下手だった部分は

とても申し訳ない思いで一杯です。

 

ただ、人前に立った時の一番の怖さは、沈黙などではなく、

自分に向けられる、曇りがない真っすぐな瞳である事を知りました。

まとめ

ほぼ1日しか準備の時間がなかったので、独断と偏見で焦点は1つだけに絞りました。

15歳だった時の自分に伝えたい事を、1つだけ伝えるようにしたつもりです。

 

まだ自分が税理士である時に、租税教室に参加できた事に感謝しています。

「どうせなら」といった思いで申し込みましたが、今はよかったと思います。

 

15歳のこの季節は、安室奈美恵のConcentration20をずっと聞いていました。

今はAppleMusicで聴けるから、時代の流れってすごいなあと感じます。

今日の言葉

anyway :どうせさあ、いずれにしても

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です