ネガティブな僕が初めて創業系の交流会に参加して良かった事

本日は初めて交流会的なものに参加しました。

ええ、この弱気で根暗でネガティブ大好きな僕が、交流会に参加です。

人見知りでオドオド、ウジウジする僕が、交流会にです。

 

交流会といっても、セミナー後の懇親会ですが、

実は独立してから、こういったセミナーに参加したのは初めてです。

 

独立して以降、初めての経験で感じた事は、必ず記録すると決めている為、

初めて参加した交流会について、記録しておきます。

 

参加しようと思った心変わり

本日参加したイベントは、創業者セミナー(2時間)+交流会(1時間)です。

本当は、もっと早く参加すべきだったのかも。。。

 

今まで参加しなかった理由は、僕の性格上、交流会的なものが苦手だったから。

また、「交流会やイベントは仕事につながらない。」といった意見をしばしば目にしたからです。

 

だからずっと、他人の意見のせいにして、自分から逃げていましたが、

5月、8月の1人旅を終えてから、自分に架けていた鎖を外してみる事にしました。

 

しかし鎖を外したとしても、極度に苦手である事には変わりません。

だから今回は、思う存分交流会を楽しむようにしました。

 

ええ、自分以外にどんな人が滋賀県という土地で創業をするのか、

知り合いを作ろうと思い、参加してみました。

他業種の創業者の方の話はおもしろい

開始2時間は、関西で開業5年程で、いわゆる成功している方達のお話でした。

 

創業系のセミナーに参加していつも感じる事は、今の業態への道筋ではなく、

どん底だった時に、365日何を考え、どんな精神状態で、毎日をしていたのか、いつも知りたいと思うのですが。。。。

 

しかしお話しを聞いていて、事業が軌道に乗るまでの道筋が、

税理士の方の考え方とは、全く種類が異なる事に驚きました。

 

自由な発想をする人もいるし、分析傾向が強い発想の方もいる。

理化学的な発想の人もいて、とても楽しかったです、単純に。

 

僕は開業してから2回ほど、税理士の開業セミナーに参加しています。

ただ、税理士に限定せず、もっと様々な創業系のお話を聞けばよかったと感じます。

 

税理士ですら、人によって考え方や働き方、仕事に対する思いやスタンスは様々。

だから業種や会社の規模、人数が異なれば、それらが多種多様になる事は言うまでもありません。

 

固定観念に捕らわれたのは、僕だけかもしれませんが、

開業等をするのであれば、税理士業に限らず、

多様な創業セミナーのお話を聞くことをお薦めします。

他業種との交流は気づきがいっぱい

1時間の交流会(名刺交換)は、とても楽しい時間でした。

ええ、ネガティブ大好きで暗い性格の僕も、楽しめました。

っていうか、結構頑張ったつもりです。

 

そこで気づきました。

みんないろんな思いや事情があって、創業しているんですね。。

 

僕は4月に静岡から滋賀県へ引っ越して、10年付き合った人と新生活を送るから開業しよう!

といったフワフワした理由で、知り合いもいなく、馴染みがない土地で顧客ゼロで開業し、

自分はマイナスからのスタートだと、勝手に思っていました。

(というわりには、2回も長期旅行へ行きましたが。。。。)

 

でも僕よりももっと、何かを背負って開業される方もいるわけであり。。。

また、しっかりと収入源を確保されてから創業される方もおり。。。

滋賀を良くしたい!明るくしたい!という方も。。。

 

それらどれも持ち合わせていない僕は、

どういうわけか、自分ももっと頑張りたいなどと、最もオレらしくない事を考えています。

 

同業者以外の方とも交流会は、僕は沢山の収穫がありました。

業種が異なりますが、それぞれ抱える思いや事情、背景があり、

それでも創業を試みた熱意に触れられた事が、とても励みになりました。

 

開業を考える方は、税理士同業者だけでなく、

他の業種で創業される方との交流も、僕は大切だと感じます。

強引に知り合いになってもらう

僕は滋賀県内の税理士さんで、知り合いと呼べる方がいません。

正確には、オレが勝手に知り合いと思っているから、知り合いなんて言えない、

といった方が正しいのですが。。。

 

しかし、今日はたまたま隣に座っていた、ノリが良さそうなザ・税理士さんに、

「すみません、かくかくしかじかの事情により、悪いけど(強引に)僕と知り合いになってください。」

と依頼したところ、多分ですが、快く承諾してくれました。

 

「えー、ほんとっすか?絶対ですよ。嘘じゃないっすよね?」

とトリプルチェックをしたところ、再度の承諾がありました。

 

多くの方がスーツを着用していましたが、スーツをもっていない僕は、

ザ・普段着で行きました。

 

見ず知らずの人に、知り合いになってもらうには、ザ・普段着が一番です。

まとめ

いろいろな意見があると思いますが、僕は他業種の創業系の交流会は行く意味があると思います。

同業系のセミナーだと、どうしても考え方が業界特有であり、視野が狭くなりがちである為、

開業するのであれば、同業系と他業種、バランスよくセミナーに参加するのがいいかもしれません。

 

そして無理がたたっのか、帰宅してから頭痛に襲われながら、

この面倒なブログを更新しています。

 

来週は凝りもせず、3分間プレゼン大会に参加をします。

最新の税務記事

2019.10.07 免税事業者が適格請求書等発行事業者となる場合の注意事項

今日の言葉

もう行かなきゃ: I’d better go.

パン:面包:ピンインはmiànbāo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です