おいしい台中 SAISON季節喫茶(蔡內科診所)。日本家屋の病院が和風の内装が素敵。
台中の中山路を歩いてた所、
昨年には無かったカフェが目につきました。
中でも、あれ?ここは確か薄暗かったような。。。と見覚えがある建物が、
大正時代のような素敵な和風のカフェに。。。
病院だった建物が、素敵なカフェになっていました。
SAISON季節喫茶(蔡內科診所)基本通達
リノベーションカフェはよく目につきますが、
建物は素晴らしくても、肝心の料理がイマイチ。
そんなお店も多いので、あまり期待していませんでしたが。。。。
内装は凄い日本家屋。
店員さんに聞いたら、リノベーションしたものの、
ほぼ当時の姿のままのようです。
机も椅子もオシャレ。机は病院時代のままのようです。
窓側がクラシックな感じで素敵です。
ザ・日本家屋です。
ここまで美しく現存していることが凄いですね。
保存状態が良く、丁寧に使用されていたのでしょう。
立派な欄間です。
居心地が良くて床に座ってぐたっとしてしまいます。
奥にもお部屋がいくつかあるので、かなり集客可能です。
この部屋は診療所だったようです。
なかなかのお屋敷です。
クラシックな雰囲気が素敵です。
思わずソファーに横になってウトウトしていました。
実食
軽食としてサンドウィッチにしました。
普通だと思ったのですが、しっかりした卵サンド。
僕は器が素敵だと思いました。
器に気を配るお店は、大抵こだわりがあります。
割とぎっしり卵が詰まっており、
手に取ると卵フィリングが滴り落ちそうになります。
しかも薄味で卵の味がして美味しい。
シンプルですが、そこらのサンドイッチより絶品です。
デザートです。
やっぱり器が素敵です。
恐らくですが、アールグレイのクリームです。
フンワリ鮮やかに香るアールグレイのクリームが、
スポンジと柑橘系によく合います。
そもそもアールグレイが柑橘系ですので、
マッチして当然なのでしょうね。
シンプルなロールケーキですが、コクがあり美味しい!
夕方、台中空港から澎湖へ向かため、やや時間があったので、
カフェを巡りゆっくりしました。
中山路はカフェ巡りに最適です。