おいしい澎湖 麗敏的店。漁港の海鮮麺はダシが抜群においしい!

澎湖中心部の馬公から西嶼の端までは、

バイク走行安全運転で1時間半ほど。

 

朝早めに出発しても、ゆっくり所々散策すると、

西嶼の端の漁港に到着は、ちょうど昼過ぎになります。

 

漁港の海鮮麺は非常に優れています。

麗敏的店はフレンドリーで美味しくて格別です。

 

 

 

 

麗敏的店 基本通達

西嶼の端です。

馬公から途中、どこにも寄らなければ、ゆっくり安全運転で時間半程です。

 

 

小さなお店でテーブル席も数席。

女将もご主人もフレンドリーで、初めての訪問でも笑顔です。

 

非常に居心地がよく、2回訪問しました。

暑いですが、それも旅行の醍醐味です。

 

 

 

 

 

澎湖と言えば、イカの炒め物や蒸しもの、麺類が名物です。

小管、小巻など、表現は異なりますが、いずれもイカです。

 

 

 

 

 

13時前に入店しましたが、それなりに混み合っていました。

地元の人も多く、賑わいがあるお店です。

 

5月の訪問時はカンカン照りで、バイクを降りると凄まじい暑さでしたが、

ここでは麵類をお薦めします。

 

 

 実食

鮮魚麺です。

シンプルな麺ですが、これでいい。

香りがよく魚のダシが良く効いているのがわかります。

 

僕は日本のゴチャゴチャしたラーメンがあまり好きではありません。

でも、このような台湾のシンプルな麺が非常に大好きです。

味わいがハッキリしているからです。

 

 

 

 

 

 

ぶつ切りにされた鮮魚が沢山です。

白身魚の脂分がスープに溶け込んでいて美味しい。

 

白濁したスープが印象的で、珍しいなあと。。。

アッサリしており、変な塩気もなくてスープが飲みやすくて美味しい。

 

 

 

スープは麵にもよく絡むし、鮮魚そのものも美味しい。

シンプルですが、だからこそ、スープ、鮮魚、麵だけがシンプルに感じられます。

 

 

 

 

イカの麺です。

こちらのスープは白濁ではなく、薄っすら透明。

鮮魚麺のスープとは異なり、よりあっさりしています。

 

 

 

 

 

 

イカが美味しい。

やっぱりスープが美味しいです。

 

薄っすら系のスープはイカとよく合う。

濃い味だとイカの美味しさがぼやけるから、このくらいがいい。

 

 

 

 

イカもたっぷりゴロゴロ入っており、満足度が高いです。

 

 

 

 

 

 

麺も細麺でスープによく合う。

漁港が多い澎湖は、鮮魚系の麵が本当に旨いです。

 

中でも、澎湖はイカが名物ですでの、

イカの麺は澎湖旅行では絶対に食べたい一品です。

 

 

 

 

 

麗敏的店は素敵なお店です。

恐らくは、店主の優しい人柄がお店に現れています。

 

来年、また澎湖へ行くのなら、次回はイカの海鮮粥をいただく予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です