長期休暇になぜ旅行に行く?旅行へ行く目的とは?
学生の時から、小旅行が好きです。
若い頃は、殆ど国内でしたが、社会人になってからは海外が好きです。
勿論、税理士試験を受けていた時も、
長期休暇の半分は旅行してました。
わざわざ混み合うときに、旅行に行かなくてもと言われますが。。。
さて人によって旅行する理由はまちまちですが、
なぜ旅行に行くか考えたいと思います。
外で過ごす事が好き
社会人になり、時間が拘束されるようになると、
休日、家にいるのが嫌でした。
家でまったりしていると、何だか時間を無駄にしているような。
僕のパートナーは、
「のんびりゆったりした時間を過ごすのが、最高の贅沢だ。」
と言い、よく僕は批判されます。
それでもやはり、今はまだ、休日はいつも通りの時間に起床し、
朝からやりたいことをします。
年末年始、GW,お盆など、まとまった休みの時には、
ついつい遠出を楽しみたいと思ってしまいます。
知らない街へ行きたい
学生の頃は、よく在来線に乗って、東京、愛知、三重、京都、大阪までちょくちょく行きました。
あの頃はお金はありませんでしたが、時間はたっぷり。
なので、始発の電車に乗って、観光というよりかは、
知らない街へ行って、安い宿に泊まり、散策するのが好きでした。
海外へ行くようになってからは、日本と習慣や考えの違いに驚く事も多かったのですが、
知らない国の街へ行き、現地を自分の目で目にすることが好きです。
豪華や高価ではありませんが、その街の飲食店や洋菓子、和菓子、
また古くから続く地元の店に入るのが、なんとも。
また、片田舎へ行くと、不意に絶景に出会えます。
悩みを忘れてしまうような絶景は、未だに忘れられません。
とはいっても、もうここ5年はずっと台湾ですが。。。。
今回もそうでしたが、台東と花蓮を楽しんだ後、台北に戻ると、
いろんな違いに驚きます。
都会へ行くのもよし、田舎へ行くのもよし、
それぞれの街に良さがあるのだと思います。
高校の時、静岡ってあまり好きではありませんでした。
何もとっても中間地点で、中途半端な街な気がしていました。
しかし、自分が知らない街や国へ行くようになると、
不思議ですが、静岡、清水という地元が好きになりました。
理由はよくわかりませんが。
食べるのが好き
旅行の楽しみといえば、食べる事です。
僕はあまりこれを食べたい!と意気込んで旅行はしません。
台湾に行ったから、小籠包!とは思いません。
あっ、これ美味しそうと感じたら食べます。
今回も、米の産地である台東の池上で、
何故かでっかいハンバーガーを食べました。
(後日詳細を書きます。)
あまりこれを食べる!とせず、知らない土地のカフェや洋菓子を食べるのも、
その国のデザインや食に対する考えを鑑みることが出来ます。
カフェや洋菓子屋、洋食屋さんでも、日本にはない料理や発想が沢山。
やっぱり食べるのって楽しい。
因みに小籠包は台湾料理ではなく、上海料理です。
買い物が好き
買い物も大好きです。
都会ではスタイリッシュなものが揃っていますよね?
若いデザイナーさんのアクセサリー、洋服は洗練されているものも目にします。
地方の町でも、おしゃれな雑貨屋さん、デザイナーのお店では、
目を引く商品が沢山ありました。
海外では、その国のナショナルブランドを買うのが僕は好きです。
あまり散財はよくありませんが、あっ、これいいな!
と思ったのもは、手を伸ばすようにしています。
まとめ
今日は友人から、何でいつも旅行に行くのか?
と問われたため、その理由を書きました。
旅行に行く理由や、旅行の楽しみ方は、人それぞれです。
・食べるのが好き
・買い物が好き
・自然が好き
・リゾートが好き
・波乗りが好き
いろいろでいいと思います。
旅行っていいですよね。
両親が生きているうちに、旅行に連れていきたいと思います。