コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ Contact
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ

主夫的税理士生活 Husband life

  1. HOME
  2. 主夫的税理士生活 Husband life
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。チマチマしたポイントは要らない。愛するは個人商店のスタンプカード!

平和堂の店員「HOPカードはありますか?」 オレ「(当然持っているけど)いいえ、結構です。」   平和堂の店員「直ぐに作れますけれど?」 オレ「結構です。(提示が面倒くさいだけ。)」   店員さんとは […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。相方の「仕事しろよ。」圧力がスゴイ。舞鶴旅行をあきらめる。

令和4年分の確定申告の受注数が、 前回令和3年分と同じになったので、 少し様子を見て、そろそろ締め切ろうと思っています。   僕は欲張りません。   頑張れば30件、40件できますよ。オレでも。 しか […]

2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。食品成分表示の確認するようになって良かったこと。味の違いがハッキリわかる。

オレの相方は食品添加物を気にする。   その影響もあり、オレも食品を購入する際は、 成分表示を確認することを欠かさない。   しかし、気にし過ぎることも良くない。   先日、オンライン顧問を […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。毎月小旅行できるくらいの仕事で丁度いい。今年は毎月旅行にトライ。

今年は確定申告期が終わった4月以降、 毎月宿泊を伴う旅行をしています。   4月、5月、GW8月は地元静岡県。 5月は広島。 6月は神戸。   7月は金沢、石川。 10月は長崎。 (あっ!9月は天候不 […]

2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。自宅カレーはパッケージのレシピ通りシンプルが一番。創意工夫は要らない。

昨日は台風の為、相方とほぼ家にいました。 ああ、夕食が面倒だ。という思考を回避すべく、 前日にカレーの材料を調達。   概ね40分程で完成したのですが、 相方「えっ!もうできたの?」と。。。   自宅 […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。シンプルな料理は美味しい。シンプルこそバランスと抑揚が大切。

夕食ではしばしば、炒め物を作ります。   煮る、蒸す、オーブンで焼く。も好きですが、 炒め物の頻度の方が多いです。   しかし、炒め物は材料を均等の大きさ・厚さにするなど、 料理が面倒な時は本当に面倒 […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。コンビニで現金払いしたら怒られる。法定通貨を利用して何が悪いんだ!

先日コンビニのレジで現金ジャラジャラ支払っていたら、 「はよせーや!にいちゃん。急いでるんや!」 と有難いお言葉をいただきました。   そしての兄ちゃんの行動を見ていると。。。   店員がバーコードス […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。サラリーマンのテレワークのココがウザイ!

昨日は朝からコアワーキングで仕事をし、 午後は決算報告を行い顧客訪問し(直ぐ終わる)、 その後彦根で存分に遊んでいた時。。。   相方LINE「今日はリモートワークにしたから。。。」   しばしばそん […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。夏の手抜き料理はラタトゥイユ。ほったらかしで失敗なし。

夏の手抜き料理というとラタトゥイユ。 トマト缶は肉、魚煮込み料理によく使います。   ラタトゥイユは割と1年を通して作りますが、 夏場がおいしい。   夏は手抜き料理のラタトゥイユが一番です。 &nb […]

2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。男2人の夕食づくりは意外にお金がかかる。

土曜は必ず相方と夕食を取ります。。。 しかし、最近遂に気付いたのです。。   食べ盛りでもないのに、 お酒を飲むわけでもないのに、 性欲旺盛な男2人の食費はそれなりにお金がかかる。   2人分の自炊代 […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。糖質を摂らないと夜腹が減る。やっぱり白米はやめられない!

GW明けから、夕食前にそれ程お腹が空いてない時、 白米の代わりに数日間、アボカドを食べていました。   アボカド大好き。 あのネットリコッテリ感がたまらない。   以前より時々食しており、 たまにグラ […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。京都の新人税理士と初会談。オープントークできる同業者が遂にできる。

昨日は3月に開業したての京都の税理士さんと会合。   実際は4時間も、僕のゲイ的税理士生活の どうでもいい話をしただけですが。。。   4月に自分のことをオープンにし、 お客様以外の方と初めての談笑。 […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。結婚やパートナーとの生活は若い時に始めるが吉。

帰省する前日の昨日の朝、 久しぶり(1年ぶりくらい)に妻と激しく喧嘩。   なぜ朝に? なぜ楽しい春休み初日に? (サイクリングの為に早起きしたのに。。。)   喧嘩は僕から謝ります。 どちらかが妥協 […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。毎日身に付けるものこそ気に入ったものがいい。

先週から春・夏用の洋服を揃えています。 店舗へ行ったり、ネットで購入したり。 台湾から取り寄せたり。   ネット購入のものは、地元に帰省中に届くので、 妻から怒られそうですが。。。 (新幹線代を出してもらう事を […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。仕事が落ち着くと優しい味を欲する。蒸し野菜がやっぱりお薦め。

確定申告で立て込んでいたとき、 なぜか濃い味付けの炒め物を欲しました。 ストレスかしら?   しかし、落ち着いた先週以降は、 優しいシンプルなものが食べたくなり。。。   時短で優しく栄養を逃さないシ […]

2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。英語とティッシュをめぐり夫婦喧嘩をする。

昨年の秋から、妻が英語の勉強をしています。 そして、その音声がやかましい。   慶〇義〇大学出身で、 エスカレーター式の人間だから、 大学受験を経験していない。   高卒レベルの、基本的な言葉も知らな […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。関西の食文化に地味に戸惑いとストレスの毎日。

「なんで置いてねーんだよ。ぶっさらうぞ!」   僕はしばしば、平和堂や阪急等で買い物かごをかかえ、 心の中で悶絶している。   もうこんな所で生活できない。 日本の中間地点で基本は何でも揃う、 静岡へ […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。ブログの利用法は自分次第。辛い・不安・悩みは時に第3者に晒してみてもいい。

金曜日に妻がいつもより遅くに帰宅した際、 難しい顔をしていました。   仕事が首尾よく進まず、この土日は出勤。 何度か問いただしたところ、 ようやく、仕事で悩んでいると口にしました。   悩みや不安を […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。ひげとラウンド眼鏡でイメージチェンジ!

僕は目下、イメージチェンジをしています。 今年の10月で40歳。   になるのですが、頭の中は、 中学の時と変化ありません。   そこで、イメージを実行しています。 ひげを伸ばし、眼鏡を買い替えていま […]

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。小腹が空いたらナッツ!毎日一握りのナッツが朝の活力を促進。

主夫税理士たるもの、ほぼ毎日自炊をしています。   平日は嫁さんと夕食をとれませんが、 自炊に慣れると、意外に継続できます。   夕食は概ね18時過ぎからがルーティンですが、 夕食前の調理前って、著し […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。来たる更年期障害に備えにんにくを生活に取り入れる。

昨年の秋以降、毎晩の夕食に、 にんにくを取り入れています。   ほぼ炒め物、煮込み料理、鍋物ですが、 少量でもほぼ毎日摂取。   にんにくと言えば、体内の解毒作用、 滋養強壮作用が抜群です。 &nbs […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。面倒な夕食は、にんにく、ニラ、豚肉鍋でお手軽に精力ギンギン。

夕食の支度はストレスになり楽しいですが、 毎日!となると、面倒で仕方ありません。   こなすべきお仕事と趣味の時間が重なる場合、 作業開始から洗い物終了までの時間が勿体ない。   野菜のオーブン焼きは […]

2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。男には1人になりたい時がある。自分を解放したい時がある。

静岡で書く今年最後の怪訝なブログ。 今年最後ですがくだらない内容です。 不快な方は閲覧禁止。   28日から嫁さんと静岡で3泊。 開業年はずっと1人で台湾旅行だったし、 普段滋賀でも基本1人行動。   […]

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。妻は旦那を甘やかしてはいけない。僕みたいになっちゃうよ。

静岡に帰ってきました。 滋賀県に嫁いだ僕は、2年ぶりに里帰り。   もっとも、面倒な諸問題があり、実家には帰りませんが。   昼飯を食いにまぐろ丼屋さんに入ると、 関西弁を話す方はいません。 &nbs […]

2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。主夫たちの白昼の卑猥な会話に喝!

くだらない年末年始のブログ第2弾です。 普段は投稿しないシリーズです。   立派な主夫の方々も、普通の人間であり、 嫁さんにやましいことがあるらしい。   主夫たちだって、やましいことを抱えています。 […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。料理のレシピはネットや動画よりも料理書籍が断然に正解。

ここ最近はずっと土鍋で鍋料理。 しっかりとだしをとりますが、鍋料理は簡単です。 しかし、ちょっと飽きてきました。   そこで、久しぶりに今日の料理ビギナーを購入。   レシピはネットや動画で!というの […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。家計簿は不要。自分の会計記帳は必要。

昨日は自分の経理を行いました。 「会計記帳はこまめに行い自身の成績を把握しましょう。」   なーんて偉そうな事を言いながら、売上管理と集計以外、 自分の経理は全く行っていません。(でした。)   僕の […]

2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。会社員とフリーランスの夫婦。お互い在宅ワークはお薦めできません。

先日ZOOMの用意をしていたら嫁さんから 「今日と明日は在宅ワークするから。」と衝撃の一言が。。。   自宅で仕事をする予定の日であっても、 嫁さんが在宅ワークする日は僕は外で仕事します。   在宅ワ […]

2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。赤こんにゃくとゴボウのうま煮はほったらかしで簡単。

現在はゴボウの旬。 店頭には、洗いゴボウや土が付いたままのゴボウが並んでいます。   ゴボウの香りって、土の匂いがして大好き。 そこで簡単に調理可能なゴボウ料理というと、 ゴボウのうま煮です。   今 […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。世の中の速度は目まぐるしいからこそ、日常は変わらない不変なものがいい。

ネットのニュースでアップルの新製品のニュースが。 もうそんな時期かと思いつつ、 テレワーク、ペーパーレス、デジタルトランスなんとかなど。   世の中変化は凄まじく、デジタル製品だけで 全てが完結可能な日常も不可 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所
お問い合わせ

RSS 事務所税務記事

  • 1人役員法人は現金勘定は使わない。現金払いの経費は役員借入金で処理。 2023年1月31日
  • 副業所得は雑所得で申告する方法も賢明な手段。青色申告による事業所得が全てではない。 2023年1月20日
  • 同一銘柄株式を特定口座と一般口座で保有する場合の株式譲渡損益の確定申告 2023年1月13日
  • 暗号資産の無償取得は原則全額課税対象。ドロップイン、オプトインによる無償取得は納税資金の確保が要。 2023年1月3日
  • 一般口座で株式を譲渡した場合の株式譲渡所得の計算方法 2022年12月24日
  • 事業所得者が決済・取得した外貨預金の為替差損益の所得区分について 2022年12月17日
  • 事業所得者が業務上決済した暗号資産の譲渡損益の所得区分 2022年12月4日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

ああ!自由自慢したい!自由自慢できない確定申告時期が辛くて仕方ない。
2023年2月7日
読者の質問に答えるコーナー。独立開業するために実務経験よりも必要なこと。
2023年2月6日
性的少数者が独立開業しても問題なし。国より世の中の方が圧倒的に順応している。
2023年2月5日
忙しい時の手抜きブログ3。大阪ソニーストア写真展へ行きたい!
2023年2月4日
忙しい時の簡単手抜きブログ2。
2023年2月3日
忙しい時の簡単手抜きブログ。同性婚は社会構造が変わってしまうだって?
2023年2月2日
忙しい時の一言ブログ。
2023年2月1日
独立開業前のワクワク感は人生で1度だけ。1回限りのワクワク感は存分に堪能したほうがいい。
2023年1月31日
結婚は年収や経済力ではない。結婚はWill you marry me?
2023年1月30日
ゲイ的税理士生活。コンドーム無し男はロクな野郎じゃない。コンドームは将来の危険予測の必要十分条件。。
2023年1月29日

カテゴリー Category

  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (100)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (17)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (61)
  • ロードバイク Bicycle (42)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (74)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (122)
  • 働き方 Working style (41)
  • 僕の生き方 My taste (145)
  • 僕の考え My thought  (213)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (62)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (4)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (64)
  • 生きる権利 LGBT (32)
  • 男の悩み Men's (5)
  • 社会 Society (89)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (76)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • ブログに関するお問合せ
  • お仕事に関するお問合せ
  • サイトマップ
お問い合わせ
オンラインセミナー 開業3年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ 
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ