主夫的税理士生活。毎月小旅行できるくらいの仕事で丁度いい。今年は毎月旅行にトライ。

今年は確定申告期が終わった4月以降、

毎月宿泊を伴う旅行をしています。

 

4月、5月、GW8月は地元静岡県。

5月は広島。

6月は神戸。

 

7月は金沢、石川。

10月は長崎。

(あっ!9月は天候不順でキャンセル)

来月11月は舞鶴の予定です。(戦争と海軍施設)

 

北陸や大阪以西へ行ったのは初めて。

大袈裟ですが、僕にとって未知の世界でした。

 

今年を振り返ると、旅行ばかりしていた気がします。

 

ハッキリ言うと、周囲の税理士さんと、

自分を比較することなど日常茶飯事。

 

だって人間ですもの。

 

しかし、毎月旅行できる仕事量が、

ちょうどいいと思っています。

 

 

 

 

島原の商店街。

この商店街は名店だらけ。

見た目で侮る人は、愚かな人間です。

 

今年は毎月旅行をしている

今年の4月以降は計画的に旅行。

 

最低でも2泊を念頭に、

広島は6泊7日、長崎は5泊6日と、

やや長めに設定しました。

 

地元に宿泊した際も4泊程度と、

ゆったりできるように時間を確保。

 

PC1つで仕事は可能ですが、

旅行中は問い合わせメール返信以外仕事はしません。

 

会社員の時に思い描いていた姿は、

仕事をしながら、ふと気ままに小旅行することでした。

 

旅行好きな人間であれば、

誰もが思い描く姿でしょう。

 

だから(僕の身分では)少々贅沢ですが、

1ヶ月に1度、旅行を試みました。

 

地元に宿泊した際も、

静岡県で行った事がない市町村へ訪問しました。

 

海外や台湾旅行も大好き。

 

今は航空券がかなり高額ですが、

来年こそ台湾や、機会があればスペインへ行きたい。。。

と思っていますが。。。。。

 

今更、国内旅行の魅力に気付いてしました。

 

国内旅行って、こんなに魅力的だったなんて、

想いもしませんでした。

 

都道府県によって観光アピールの仕方は異なる

先週、長崎へ行った際、

観光アピールや周辺県との提携の仕方に驚きました。

 

西九州新幹線が開通した影響もあるのでしょうが、

長崎近隣県が一体となって、

九州の良い部分のアピールをしている。

 

長崎に限っては、長崎県内の良い部分を、

県と市町村が連携・協力してアピール。

 

画像等はありませんが、長崎から佐賀へ行こう!

という連携した観光パンフレットが素晴らしい。

 

非常に見事なパンフレットが並んでいました。

(予定変更により佐賀へは行けず。。。)

 

諫早を散策した時には、

たまたまシュガーロードのアピールがあり、

かなり小規模ですがイベントも。。。

 

市町村や県が連携する姿が印象的でした。

少なくとも、滋賀県や地元の静岡では見られないことです。

 

言葉は悪いですが、

滋賀県は観光アピールが本当に下手くそ。

(割と皆さん口にしています。)

 

せっかく琵琶湖という、

最高に走行しやすいサイクリングルートがあるのに。。。

 

なぜかクラブハリエが登場し、守山は守山、

草津は草津という感じだから、

本当に観光アピールが下手くそです。

 

サイクリングアピールするなら、

滋賀県内の市町村全て一体で行うべきでしょ。

 

だってさ、見事な風景が登場するのは、

彦根からなんだから。

 

長崎で手にした九州の観光アピール、

パンフレット等は、周辺県と連携されていて、

非常に工夫されており、本当に見事でした。

 

知らない場所へ行くと知らないことばかり

広島、金沢、長崎旅行では、

多くの調味料を購入しました。

 

恥ずかしながら初めて知ったのは、

金沢と長崎の魚醤です。

 

国産の魚醤があるなんて知らなかった。

 

先週の長崎旅行でも、魚醤をいくつか購入。

また、珍しい海産物、ダシ、柚子胡椒、カラスミ、生カラスミなども。

 

使い方が不明な調味料も購入してしまいました。

40年間生きていて、初めて知る食品ばかり。

 

台湾の屋台では、よくカラスミを購入しましたが、

国産の生カラスミって、今まで知りませんでした。

(思わず購入したら50gで3,000円。。。)

 

路面電車のアナウンスも、

広島と長崎ではその滑らかさが全く異なるし。

人の穏やかさも全然違います。

 

僕は神戸や横浜よりも、

長崎の方がずっと国際色豊かに感じました。

 

同じ日本なのに、知らないことばかり。

 

海外もいいけれど、

国内旅行がこんなに魅力的だったなんて、

今まで全く知りませんでした。

 

このくらいに仕事量でちょうどいい

今年した宿泊は、ほぼ5日間、6日間が殆ど。

必然的に仕事の日数が制限されます。

 

たかが5、6日間であっても、

1人で仕事をする場合は、影響でかいよね。

 

予め旅行期間を決定せず、

1か月の中で影響がない期間に旅行しましたが、

いわゆる「忙しい」状態を避けています。

 

ワークライフバランスを重視しているつもりもないですが、

到来した依頼を全て請け負う事はしていません。

 

当然僕にも、問い合わせがない不安。

仕事がなくなる不安があります。

 

自分から仕事をお断りすることもありますし、

逆にお問い合わせがあった方から、

選ばれないこともあります。

 

しかし、だからといって、

明日できることは今日やらない主義です。

 

今日気付かなかったことは、

きっと明日以降も気付かないであろう主義です。

 

毎月小旅行できるくらいの仕事量は、

今の自分にとっては、快適なのかもしれません。

 

暫くは、この状態を継続する予定です。

 

 まとめ

東京のど真ん中出身の相方は、

「何があるのか容易に想像できる東京はツマラナイ。」

とよく出会った頃に言っていました。

 

20代の頃、僕もしばしば東京へ出かけていました。

新宿2丁目以外にも、渋谷、上野、吉祥寺、高円寺などへよく行きました。

 

しかし、「何があるのか容易に想像できる東京はツマラナイ。」

という相方の言葉は、今はよく理解できます。

 

今回予定していた佐賀県へ行く時間が無かったことが、

本当に残念でなりません。

 

佐賀県のさ、有田焼、伊万里焼を見たいのよ。

 

嬉野のお茶や温泉、武雄温泉へ行きたいし、

唐津の名産品もうまいのよね。

 

国内旅行なのに、なぜ往復航空券を買ってしまったのか、

非常に後悔しています。

 

片道だけ購入すれば、予定変更できたのに。。。

 

そして何より佐賀県の武雄市は、

大学1年生の時に付き合った女性の地元。

 

僕も一応男だから、こういうことって、

ちょびちょび覚えているんですよね。

 

佐賀の焼き物、イカシュウマイ、ポルトガル菓子。

 

年末年始に佐賀県へ旅行しようかどうか、

来年の3月にしようか、

真剣に悩んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です