コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 ryusuke-tax 生きる権利 LGBT

日本で初めて同性同士の保護を認めた憲法24条の解釈

まだまだ30度近い日が続いていますが、季節は確実に秋に。 秋のイベントと言えば、毎年台湾で開催されているレインボーパレード。   日本とは異なり、当事者の方々だけではなく、誰でも楽しめるイベントであり、 僕はイ […]

2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 ryusuke-tax 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative

ワールドワイドに生きようぜ!

僕は一応税理士なので、士業ブログという枠組みでブログを続けています。 あれ?オレ税理士合わなくね?っと思いながらも、僕は税理士だったんです。   そして士業ブログに疲れていました。 自由を満喫した8月の1人旅か […]

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光の景勝地といえば太麻里金針山。台東レジャーするなら金針花が咲き誇る美しい金針山がおススメ。

2019.08訪問時 念願だった台東の太麻里 金針山です! 行こう行こうと思いきや、面倒でずっと後回しになっていました。   ええ、5月の16日間の旅行中はまだシーズンではありませんでした。 そしてこの8月の1 […]

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ北方御厨。台中州廳周辺ならピーナッツ、ゴマが香る麻醤乾麺が旨い北方御厨がおススメ!

在庫記事消化の為、2019.05の1人旅で訪問した、 台中の市役所周辺、グルメ街のお店の紹介です。   台中市役所周辺は美味しいお店が沢山。 そりゃそうですよね。 市役所があるんですもん。   昼時は […]

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

ブログ毎日更新のデメリットだけ限定列挙

地元に帰省中、友人に新名刺を渡したところ、 「ブログ毎日書いてるの?暇だね~。」との心無い揶揄が!   他人の税理士さんのブログを見ていると、しばしば、 「ブログの効果」、「ブログ毎日更新の効果」を目にします。 […]

2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

3児のオヤジでも昔のドラゴンボールが好き。

この3連休みは地元のゲストハウスやイン、ホテルに宿泊し、 毎日夜更けまで漫画を読んでいました。 ええ、たまたまですが、漫画をたっくさん保有してる宿でした。   漫画って面白いですよね。 僕はジャンプやガンガン、 […]

2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 ryusuke-tax おいしい静岡 Shizuoka

静岡のゲストハウスと言えば泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂。快適すぎる共用スペースで深夜まで本を読み漁る。

3連休に静岡に帰省した時に、ゲストハウスを利用しました。 両親との仲の関係で、実家に帰れない僕は、わざわざ地元でゲストハウスを利用。   せっかくなので、ゲストハウス2軒、ホテル1軒、3日間とも宿泊先を変えまし […]

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

死に際にどうしようもない後悔はしたくない

先週金曜から静岡へ帰省中、元同僚やザ・後輩、友人と食事へ。 当然、近情の話になりますが、たかだか半年間に、 僕の知り合いや前職のお客様が5名ほど亡くなりました。   今年の3月までは元気で話していたのに。。。 […]

2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 ryusuke-tax おいしい静岡 Shizuoka

地元LOVEなら一度は距離を置いて感じてみよう

僕は36年間、ずっと静岡県清水に住んでいた為、 故郷という概念が全くわかりませんでした。   歳をとったら故郷へ戻りたい。 卒業したら地元へ就職したい。 一家で都会から故郷へ戻る。   いろいろな故郷 […]

2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

ハグしたりキスしたり。素直な愛情表現って美しい。

昨日から所用により静岡へ帰省中。 米原、名古屋で贅沢にも新幹線を待っている途中、 外国人観光客のカップルがハグしたり、キスしたり。   新幹線のホームでは、比較的よく見かける光景ですが、 あまり日本人では目にし […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 ryusuke-tax 彰化縣 changhua

彰化観光といえば鉄道ファンの聖地とも言える彰化扇形庫。迫力満点の扇形の車庫で電車が動く動く。

2019.05に訪問した彰化観光です。 この日は嘉義から台中へ向かう中、途中の彰化へ立ち寄りました。 彰化へは2年前の2017.08に、鹿港へ一度訪問しましたが、 その時は、お目当てのものが休日でした。   え […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

無料で魂を込められますか?

無料です!スーパー低価格です! と大々的に宣言されると、とっても気になります。   ええ、欲しい!どうしても買いたい!手にしたい! といった思いではなく、「えっ、なんで?」って理由が気になります。   […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ台東台東花式葱餅。花のように巻かれて中はふんわり外はカリっと印象的な葱餅です。

台東の葱餅というと、ええ、台東海岸近くの老舗の葱餅の店があります。 行列ができており、いつも賑わっています。   しかし、台東市内でマッサージに行った帰り 、ついついうっかり買ってしまう葱餅のお店があります。 […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

僕が過去に犯した恥ずべき営業行為

ここ最近はすっかり無くなった営業電話ですが、 先日とある業者様から、 「若い方はもっとガンガンやられています!控えめではだめですよ!」 といった、とっても余計な助言を受けました。   ええ、きっと会社員勤務で上 […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

そうだ。苦手な営業活動をしてみよう

先日、たまたま知り合った人と静かに意気投合してしまい、 滋賀県へ引っ越して初めて酒の席へ。   会話をしていて、何となく楽だったので、 見知らぬ人と飲みに行き酔っ払ってしまい。。。 (変な勧誘ではありません。。 […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台南観光グルメ熨斗目花珈琲 珈哩WUDAO cafe。ブレンチするならカレーと天ぷらの相性は抜群。

台湾に滞在して7日間を過ぎたことから、中華系の食事が嫌になります。 ええ、僕は大体3日目くらいから日本食が恋しく。 台南というと南部特有の茹粽が有名ですが、普通にカフェ飯を食いたい! って思う時がありますよね? &nbs […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

台湾南部なら恒春観光。現存する恒春古城の城壁や東西南北の4門は男心の冒険心を駆り立てる!

台湾南部!といえば、高雄!台南!といわれますが、 いやいや!台湾南部と言えば、断然屏東県でしょう。   屏東県でも南部!というと、墾丁(ケンティン)が真っ先に思い浮かびますが、 南国特有のあののんびりした雰囲気 […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

画像は写真じゃない。写真は体温がある写真として現像しておこう

スマートフォンが誕生してから断然便利になった事が、写真という画像の保存。 大学1年の時、写メールが誕生した事も革新的な事件でしたが、 スマホのカメラと写真って、デジカメにとって代わりました。   そしてクラウド […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ阿成壽司。台東市内でローカル寿司屋へ行くなら花寿司が美味しい阿成壽司。

台湾料理!というと、まず思い浮かぶものが、なぜか上海料理である「小籠包」。 確かに小籠包はお店ごとに様々で、本当にとっても美味しい。 でも、僕が台湾旅行の都度、必ず訪問する店は「寿司屋」です。   寿司屋という […]

2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

感情的な文章は投稿者の本質や素が表れる。だから毎日更新ブログが大好き。

たまーにいろいろな方のブログをブラウズしていると、 毎日更新する事の意義についての記事を目にします。 ネガティブな僕は、偶然目にした記事に、いつも翻弄されるばかり。。。   そんな僕も、毎日欠かさず見ている税理 […]

2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ潮州鼎昌号。潮州鎮は屏東県のグルメの宝庫。潮州鼎昌号で和風芋圓を楽しむ。

屏東県って花蓮や台東と同じくらい広いです。 広い!というと、行ってみたくなる街が沢山あります。   2019.08屏東滞在中、電車に乗ってやや南下して知られざるグルメ産地 「潮州」へちょこっと訪問しました。 & […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

それでもやっぱり1人が好き

何度も書いていますが、僕は1人が大好きです。 「誰にも干渉されず黙々」といった空間がとても大好き。 ええ、1人カラオケや1人焼肉などは難易度が低く、旅行するなら断然1人派です。   しかしここ最近、ワーキングス […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

根暗な僕が台湾を好きになったネガティブで暗い理由。

気が付けばこのブログ記事が500を超えていました。 その内容の約3割を占めているのが、台湾関係の投稿。 2019年5月、8月の1か月間の旅行内容はまだまだ貯金があります。 だからブログ面倒くさ!って時の貯金がザックザック […]

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

口頭だけの税務相談をするくらいなら、原価割れで儲けがない方がいい

先日大学時代のエリート公務員が滋賀へ出張という事で、 久しぶりに飲みに行きました。 ええ、無謀にも会社員を放り出した僕の現状、笑ってやりたかったのかも。。。。   そんな会話の折、弁護士さんに相談したところ、口 […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光で果物買うなら駅南朝市を攻める。活気漂う駅南のファーマーズマーケット朝市周辺に宿泊しよう。

屏東の魅力というといろいろありますが、僕が一番に感じた事は、 とにかく果物が安く量も多く種類も多い! 台東の果物屋さんも負けていませんが、屏東はそれ以上!   駅南に広がる朝市のファーマーズマーケットが賑やかで […]

2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

AIイケイケドンドンな時だからこそ残しておくべき手書きの必要性

今月で、ちょうど税理士業界へ転職して11年経ちました。 ここ数年は、惰性的な部分がありましたが、 社会人生活の8割が税理士業界である事に、若干怖さを感じています。   1つ目の事務所に転職した時期、2つ目の事務 […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

知本温泉観光グルメ大頭目野食館。知本温泉で原住民料理がお手頃に楽しむなら大頭目野食館。

台東の温泉施設というと、現地のガイドブックでは、鹿野郷、大武などありますが、 そんな中で最もメジャーな温泉というと「知本温泉」。   宿泊した知本金聯世紀酒店(高級ホテル)は、タオルなして入浴ができ、台湾の方と […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

僕が抱く税理士の職業倫理

ここ最近、開業したばかり方からの質問に、 確定申告で提出するもの(税務署渡すもの)は何ですか? といったものがあります。   税理士事務所へ転職した当初から、初めて確定申告をされる方からは、 しばしばよくある質 […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

自分がかけた制約の正体を暴くために、知らない土地へ1人旅に出てみよう。

独立して以降、比較的長期の旅行へ2回行きました。 ええ、本当は沢山仕事した!!っとなる方が良いのでしょうが。。 8月の日本へ帰国してから、何やらモヤモヤ感の消滅が。   学生時代から1人で旅行した為、1人旅は珍 […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ文富餛飩猪脚。里港郷へのアクセス、里港郷の街並みと気さくなお店文富餛飩猪脚に感激。

2019.08の1人旅では、初めて腰を据えての屏東県を散策。 15日間の内、前半は屏東県にいましたが、基本的に交通手段はバスのみです。   花蓮や台東は到着さえすれば、各名所へのバスがかなり発達しているため、 […]

オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

初めての台北旅行のおすすめスポット!白色恐怖景美紀念園区だよね!
2025年7月11日
おいしい屏東 花胖 HUA PÀNG。日本家屋でいただく美しい最高のイタリアン!
2025年7月10日
おいしい屏東 in 三地門 異訝試物所。ギリシャヨーグルのような濃厚ジャムミルクが美味しい。
2025年7月9日
おいしい屏東 in 神山部落 神山佳人香草工坊。香草バーベキューと無添加の香草パンがおいしい.
2025年7月8日
大黒摩季熱が冷めない。ライブ後半戦も参加することにした。
2025年7月7日
大黒摩季2025年彦根ライブ!オカマは強い女が大好き!
2025年7月6日
おいしい屏東 in 霧台 猟王小桟。夏限定!マルベリーの愛玉と迫力ある景色が素敵。
2025年7月5日
おいしい屏東 in 霧台 霧頭山光華的店。夏限定!パッションフルーツと桑の愛玉の美が素晴らしい!
2025年7月4日
おいしい屏東 in 枋寮 阿秋鮮魚湯。枋寮で絶対に食べたい名物の鮮魚スープ。
2025年7月3日
Let me check 相方の株式関係報告書。
2025年7月2日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (55)
  • 僕の生き方 My taste (327)
  • 僕の考え My thought  (332)
  • 台湾 Taiwan (557)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (52)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (13)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】