コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ Contact
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ

台北市 taipei

  1. HOME
  2. 台湾 Taiwan
  3. 台北市 taipei
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ正常鮮肉小篭湯包。台湾定食と小籠湯包をセットをでいただくなら正常鮮肉小篭湯包がおすすめ!

2019-2020年末年始に訪問したお店の紹介です。 1月10日の帰国日前日の最後の夜、締めのディナーは台北で。   せっかくなので、普段はいかない通りをリサーチ! 台湾でよく見かける定食も食べたいし、小籠包も […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ咖啡黒潮。青田街で買い物に疲れたら落ち着く咖啡黒潮でサラッと休憩。

2020年1月10日の帰国日前日、 青田街で目当てのPケーキを購入後、一気に17日間の旅行の疲れが。。   5月、8月、11月の17日間の旅行にも共通していましたが、 滞在の最後はもう疲れてどうでもよくなります […]

2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ天金海鮮熱炒。カリッとした蝦のガーリック炒めはスタミナ抜群。迪化街1人ディナーは天金海鮮熱炒。

2019-年2020年末の1人旅で訪問したお店の紹介です。 17日間の内、最後の2日間は台北で宿泊。   5,6年ぶりに迪化街で夕食を食べようとウロウロ。 何だか新しい店ばかりが立ち並び、以前のお店が見当たりま […]

2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ柯記鳳梨酥専門店。老舗の中華菓子のお店はパイナップルケーキだけじゃない!エッグタルトを買うなら柯記鳳梨酥専門店。

2020年年始の旅行で訪問したお店の紹介です。   独立後の4回の台湾旅行、5月、8月、11月、 そして2019-2020年末年始の集大成として、最後の宿泊先に選んだのは台北。   都会は人が多く苦手 […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ其家蒸餃。ガッツリサラリーマンに人気!都会でたらふく餃子と麺と食らうなら其家蒸餃。

2019年ー2020年年末年始で訪問したお店の紹介です。   2019年、独立記念の4回に及ぶ台湾旅行では、 旅行の最後の2日間に、必ず台北に立ち寄るようにしています。   今まであまり台北をじっくり […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ杭州小籠湯包。1人で高級小籠包を食べるなら確かな旨みの杭州小籠湯包へ。

2019年8月の17日間の1人旅、帰国日前夜の夕食です。 1人だと僕は高級なお店には行きません。   っていうか、値段的はあまり気にしませんが、雰囲気的に行けませんよね。 そこそこ汚い服装ですし。。。 17日間 […]

2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ手天品。ナツメ、ジャム、パイナップルケーキ、都会でお土産を買うなら手天品。

2019年8月の1人旅、お蔵入りの投稿です。 台北でパイナップルケーキというと、 沢山の店があり、どこのお店が一番なのか好み次第です。   ええ、僕は最初に台湾に行った時、一番旨かったのは、 伝統的な中華菓子が […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメPho越南美味。台北ベトナムランチは海鮮サラダと生春巻きの組み合わせが絶妙なPho越南美味。

2019年8月の1人旅の旅行記です。 最終日の2日前、台北に立ち寄った時のお店です。   お目当てのPケーキを購入した後、昼食をとろうとさまよっていた所、 とにかく暑い!都会は変に暑い! 大阪や東京のような、コ […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ一禾堂麵包本舖。ベーカリーで甘さ控えめ上品なパイナップルケーキを買うなら一禾堂麵包本舖。

お蔵入りの投稿その2は、2019年8月訪問時の台北のお店です。   この時は17日間の旅行の帰国日前日の夕方、 たまには台北でPケーキを買おうと思い、某サイトをチェック。   ちょうど目的地の通り道だ […]

2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメおむすび本丸日本精米所。長めの台湾旅行で日本食を恋しくなったらザ・和食のおむすび本丸日本精米所。

2019年8月の1人旅で訪問したお店の紹介です。 2019年5月に引き続き、17日間の長めの台湾旅行では、 日本食が恋しくなることがしばしば。 (2019年11月、2019年年末年始の20日間でも、日本食シックに。。。。 […]

2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ小上海。オシャレな松山でガッツリ肉汁たっぷり小籠包を嗜むなら小上海。

2019.05の1人旅、帰国前日の夕方、 ゆっくり松山空港周辺をお散歩。   しばらくぶりに、松山空港周辺を散策したら、 オシャレな雑貨屋さん、洋菓子屋さん、コーヒーショップなど、 リラックスできるお店が沢山。 […]

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ永康刀削麺。歯ごたえバッチリのザ・刀削麺を食べるなら永康刀削麺。

2019.05の1人旅で訪問した先です。 16日間の最終日前日、7年ぶりくらいに台北の永康街へ。   以前と比べ、オシャレで新しいなお店がワンサカワンサカ。 平日でしたが、若者や観光客で賑わっていました。 茶器 […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ溫州街蘿蔔絲餅粉絲團。台北で葱餅を食べるなら、ふっらくデッカイ葱餅の溫州街蘿蔔絲餅粉絲團。

2019.05の台湾一周の際、帰国前日に台北に立ち寄った時の事。 この時の台湾一周は、宜蘭の羅東から。 羅東の名物というと、葱餅!   台北で僕は葱餅を食べた事がなく、どこかないかなーと探していました。 某無添 […]

2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ萬福號。1品1品保たれている味の予定調和がいい萬福號。

5月の旅行前に、出し惜しみしていた年始の旅行最後の記事です。 【訪問日2019.01.05】 帰国前の前日に1人でフラフラしていたら小腹がすきました。   5,6年位前に一度うかがい再訪しました。 お店の名前は […]

2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ正宗温州大餛飩。大きな雲呑が美味しい西門の老舗 正宗温州大餛飩は1人旅にはぴったり!

5/7から15日間台湾へ行くため、まだ出し惜しみしていた 年末年始の旅行した先について放出する事にします。   2019年の1月には、数年ぶりにゆっくり台北でお買い物をしました。 西門にはオシャレなお店多いっす […]

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ福田一方鳳梨酥。クッキーの芳香が漂う福田一方鳳梨酥。4種のパイナップルケーキは自分にもお土産にも最適。

台湾のお土産というとまず名前があがるのが、「パイナップルケーキ」。   子供の時、父親のおじさんから台湾のお土産で貰った時は、 「なんか、ボロボロして不味いなあ。」と感じました。   あの頃は、まだ何 […]

2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ春日好日。店主が優しくてとっても素敵!春日好日は旅行初日にお薦め。

年末年始、台東へ行く途中立ち寄った台北のカフェの紹介です。 台東への飛行機を待ち時間が数時間ありました。   以前訪問した文具店、「小品雅集」で買い物した後、 近くに素敵な珈琲店「春日好日」を発見。 &nbsp […]

2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ王記府城。台北西門へ行くなら老舗粽店の王記府城でランチがおすすめ。

台北のグルメの紹介です。 GWとお盆の旅行の時、西門へ行った時のランチも兼ねて行きました。   お店の名前は「王記府城」です。 有名なお店です。 ↓ 名刺です。 王記府城  基本情報 実は台湾に初めて来たとき、 […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ庄頭豆花担。黒い豆花と白い豆花が選べる庄頭豆花担。豆の味が濃くて豆花ビギナーにはお薦め。

台北の豆花のお店で紹介です。 台北の豆花のお店って沢山ありますよね。   どこも有名なお店が多いです。 今回は「庄頭豆花担」です。 エメラルドグリーンが美しい外観です。     庄頭豆花担  […]

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ阿桐阿宝四神湯。臭みがなく甘さすら感じられる四神湯が最高!

台北のグルメの紹介です。 数年前、現地で風邪を引いてしまった時、 タクシーの運転手に教えてもらったお店です。   個人的に、あまり臓器などは食べることは好きでないのですが。。。 台北では有名なお店「阿桐阿宝四神 […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ豆花荘。ザ観光でも有名な豆花荘でいただくスイーツは種類が豊富。

【2018年8月のお盆の旅行記26 8月16日訪問】 台北のグルメの紹介です。 台北というといろいろな有名店がありますよね。   国内線の乗り継ぎや帰国便で宿泊する際、 いつも寧夏夜市の側のホテルを利用します。 […]

2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ山水伯豆花。伝統的な豆花で真夏の体を優しく冷やすのなら山水伯豆花。

【2018年8月のお盆の旅行記3 8月10日訪問】 お盆に訪問した台湾グルメの紹介です。 台東への飛行機を待つ間に訪問した台北の豆花のお店です。   文房具店「小品雅集」へ行く途中で発見。 暑かったので休憩がて […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北で文具を買うなら小品雅集。おしゃれな文具店へ台湾ブランドは最高の一品。

【2018年8月のお盆の旅行記2 8月10日訪問】 先日の台湾旅行の際、 夕方、台東まで行く飛行機まで時間がありました。   台北でおしゃれな台湾ブランドの文房具を揃えている店が。   仕事使うものっ […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメDebut Café 徳布珈琲。住宅街でほっと一息つくならDebut Café 徳布珈琲。

台北をゆっくり歩くことは、ほとんどありません。   茶畑に囲まれ、のんびりボーっと育った静岡出身の僕は、 都会が苦手です。   が、たまに時間が空いてしまったときは、 適当にフラフラすることがあります […]

2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ番外編。台北で立ち寄った飲食店。台湾は粽がおいしい!

GWの台湾旅行の話の続きです。 今回訪問した台北のお店の紹介です。   台北っておいしいお店が沢山ありますよね。 お店に入ってガッツリよりも、少しずついろんなものを食べるのが楽しいです。   台北に限 […]

2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ名店羊成小館。低価格で本格的な豪華台湾料理を楽しむなら羊成小館に決まり。

2016年に日本から台湾を訪問した旅行者は190万人で前年より30万人増加。   過去最大だったようです。 昨年はもっと増えてるんでしょうね。   知り合いに聞いたら、ほとんどの観光客は台北観光をする […]

オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所
お問い合わせ

RSS 事務所税務記事

  • 1人役員法人は現金勘定は使わない。現金払いの経費は役員借入金で処理。 2023年1月31日
  • 副業所得は雑所得で申告する方法も賢明な手段。青色申告による事業所得が全てではない。 2023年1月20日
  • 同一銘柄株式を特定口座と一般口座で保有する場合の株式譲渡損益の確定申告 2023年1月13日
  • 暗号資産の無償取得は原則全額課税対象。ドロップイン、オプトインによる無償取得は納税資金の確保が要。 2023年1月3日
  • 一般口座で株式を譲渡した場合の株式譲渡所得の計算方法 2022年12月24日
  • 事業所得者が決済・取得した外貨預金の為替差損益の所得区分について 2022年12月17日
  • 事業所得者が業務上決済した暗号資産の譲渡損益の所得区分 2022年12月4日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

ああ!自由自慢したい!自由自慢できない確定申告時期が辛くて仕方ない。
2023年2月7日
読者の質問に答えるコーナー。独立開業するために実務経験よりも必要なこと。
2023年2月6日
性的少数者が独立開業しても問題なし。国より世の中の方が圧倒的に順応している。
2023年2月5日
忙しい時の手抜きブログ3。大阪ソニーストア写真展へ行きたい!
2023年2月4日
忙しい時の簡単手抜きブログ2。
2023年2月3日
忙しい時の簡単手抜きブログ。同性婚は社会構造が変わってしまうだって?
2023年2月2日
忙しい時の一言ブログ。
2023年2月1日
独立開業前のワクワク感は人生で1度だけ。1回限りのワクワク感は存分に堪能したほうがいい。
2023年1月31日
結婚は年収や経済力ではない。結婚はWill you marry me?
2023年1月30日
ゲイ的税理士生活。コンドーム無し男はロクな野郎じゃない。コンドームは将来の危険予測の必要十分条件。。
2023年1月29日

カテゴリー Category

  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (100)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (17)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (61)
  • ロードバイク Bicycle (42)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (74)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (122)
  • 働き方 Working style (41)
  • 僕の生き方 My taste (145)
  • 僕の考え My thought  (213)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (62)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (4)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (64)
  • 生きる権利 LGBT (32)
  • 男の悩み Men's (5)
  • 社会 Society (89)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (76)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • ブログに関するお問合せ
  • お仕事に関するお問合せ
  • サイトマップ
お問い合わせ
オンラインセミナー 開業3年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ 
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ