コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ Contact
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ

琉球郷 liuqiu

  1. HOME
  2. 台湾 Taiwan
  3. 琉球郷 liuqiu
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球に泊るなら緣聚閣民宿。綺麗な室内、共用スペースは1人旅に最適。

来るコロナ終焉に備え、小琉球の宿を投稿しておきます。 小琉球は1人旅には最適!   バイクでゆっくり2日間程度かけてゆっくり堪能するには、 リラックスできる宿が必須です。   僕が2019年12月28 […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球観光グルメ創12鮮榨分層果汁。色鮮やかな美しいフルーツミルク創12鮮榨分層果汁は小琉球では必見!

2019年末の小琉球滞在時に訪問したお店です。 小琉球観光時には、必ず訪れる民生路の小琉球三民老街周辺。   台湾観光では、様々なドリンクスタンドを試したくなります。   小琉球に来たら、必ず試したい […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球観光グルメ蜜仔琉部Mizi’s House。離島では貴重なカフェビストロ蜜仔琉部Mizi’s Houseのおやつは果物ワッフルで決まり。

2019年末の小琉球1人旅の投稿です。 12月28日、朝から小琉球をぐるっとツーリングをし、 午後3時くらいには名所の巡回も終了。   ずっと移動していると、バイクでもそこそこ疲れます。 島の交通量が少ない状況 […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球観光グルメ相思麵。小琉球でうまい地元麺・ワンタンの店といえば行列必死の相思麵。

2019-2020年年末年始の1人旅訪問時のお店の紹介です。 小琉球島滞在時は、ひたすらバイクで島全体を何度も移動。   2日目の昼時にはすっかりバイクも慣れて、 いろんな場所を楽しんでいました。   […]

2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリング5。小琉球の朝散歩なら白燈塔と百年老榕樹。

小琉球といえば、定番の観光ルートは海岸線。 このブログでも取り上げましたが、 反時計回りにバイクで進むツーリングは、 美しい自然を堪能できます。   とりわけ、この年末年始はオフシーズンであり、 人がいない沈黙 […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリング4。海子口、紅番岩、静音石、倩女台、龍蝦洞と見どころ満載。

小琉球をぐるっと一周ツーリング4です。 反時計回りに一周し、美人洞をはじめ、左半分は歩いて登っての繰り返し。   結構な運動になりますが、右半分は割と移動しながらのスポットが多め。 僕はどちらかといえば、右半分 […]

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリング3烏鬼洞。サンゴ岩礁そして歴史的な烏鬼洞。

小琉球ツーリング編3。 今回は、僕が一番楽しみにしていた烏鬼洞です。   烏鬼洞といえば、サンゴ岩礁の集合体が大きな見どころ。 そして、鄭成功、スペイン、奴隷といった歴史的な場所であり、 何となく怖く、寂しい場 […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリングその2。杉福生態廊道から山豬溝、蛤板湾。

2019-2020年末年始の小琉球観光その2です。 電動バイクを借りて、小琉球を反時計回りに一周します。     前回の美人洞の巡回を終えた後、 更に島をバイクで走ります。   美人洞からや […]

2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリングその1。花瓶岩から美人洞まで。

2019年の年末年始旅行16日間の内、 オフシーズンの2泊は小琉球へ。   ええ、おいしいものも沢山あります。 伝統的なお菓子も売れらています。   しかし、小琉球の楽しみといえば、 ぐるっと一周自然 […]

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球観光グルメ夏味鮮海鮮。海の幸を楽しむなら地元の人が通う夏味鮮海鮮なら間違いない。

僕が年末年始訪問した小琉球は、 12月、1月はシーズンオフ。   観光客はいるものの、台湾の方が殆どでした。 気温は25℃で、歩くと汗ばむ気温でしたが、 風が強い地域のため、やはりこの時期は涼しく感じます。 & […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球観光グルメ大峰米食館。安価で新鮮なスープと風味豊かなザ・桜エビ炒飯が大峰米食館で楽しめる。

年末年始、最初の目的地である小琉球に到着した11時頃、 腹が減ってしまい、電動バイクに乗れません。   モタモタしていたら、ダイバーの女性から声をかけられ、 ナーリー(どこいきたい?)と聞かれたため、 チーファ […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球へ行こう!東港から小琉球への行き方と小琉球の基本情報。

2019-2020年 年末年始の16日間の最初の目的地、 小琉球島編の投稿です。   小琉球といえば、サンゴ礁で形成された美しい島。 そして砂浜がサンゴの砂浜の美しい砂浜。   そして数々の美しいスポ […]

オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所
お問い合わせ

RSS 事務所税務記事

  • 債務超過である100%子会社の無対価適格合併とその税務調整。 2022年5月24日
  • 株式投資型クラウドファンディングとエンジェル税制の概要について。 2022年5月19日
  • 100%グループ内で債務超過会社の無対価による非適格合併が行われた場合の取り扱い。 2022年5月14日
  • 同性パートナーとの生命保険契約。同性パートナーを死亡保険金受取人にした場合の相続発生時の注意事項。 2022年5月9日
  • 純損失の繰戻還付請求をした場合の市民税の取り扱い。市民税の確定申告と繰越控除額明細書を毎年提出。 2022年5月4日
  • 同性パートナーの共同生活と生活資金に関する贈与課税の注意事項。 2022年4月26日
  • 外貨預金を日本円に換金した場合の為替差損益の計算方法。 2022年4月21日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

おいしい広島 本田屋。呉の老舗本田屋のしっとりカステラと全面チョココーティングレモンケーキは最上級。
2022年5月24日
もっと国内旅行をすればよかった。これからは知らない都道府県へ行きたい。
2022年5月23日
広島平和記念資料館へ行くならインバウンド再開前の今が最適。
2022年5月22日
開業税理士の理想的な姿。地域の個人商店は侮れない。その腕前は大手に勝る。
2022年5月21日
充実した5泊6日の広島旅行。改めて感じる国内旅行は海外よりココが楽!
2022年5月20日
ノンケのMensにはわからない。ゲイ的1人旅はココが楽しみ!
2022年5月19日
平日の民に背徳感なし。もう会社員には戻れない。
2022年5月18日
ネットやスマホが発達する以前の不安感とドキドキ感がある旅行はもう出来ない。
2022年5月17日
平和ボケでいい。自由で平和な時代に生まれて良かった。
2022年5月16日
本日から5泊6日の1人旅。13年ぶりの国内旅行で日本の宿は高いと改めて実感。
2022年5月15日

カテゴリー Category

  • おいしい広島 Hiroshima (1)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (10)
  • ロードバイク Bicycle (34)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (64)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (18)
  • 仕事道具 Tool (104)
  • 働き方 Working style (40)
  • 僕の生き方 My taste (104)
  • 僕の考え My thought  (174)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (62)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 滋賀 Shiga (92)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (46)
  • 生きる権利 LGBT (18)
  • 男の悩み Men's (4)
  • 社会 Society (86)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (71)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)
  • 静岡 Shizuoka (39)

アーカイブ Archive

  • 2022年5月 (24)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • ブログに関するお問合せ
  • お仕事に関するお問合せ
  • サイトマップ
お問い合わせ
新★オンラインサロン 開業2年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ 
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ