コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ Contact
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

図太さと図々しさは紙一重。図々しいフリーランスにならない為にできる事。

1人で仕事をしていると、「図太くないと生きていけない。」、 会社員の時は、「図太くないと上にいけない。」としばしば耳にします。   僕は外見やオドオドした振舞いからか、 「もっと図太くならないと。」と見ず知らず […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

退職者に敬意を払えない3流以下のダサイ大人。最低限のマナーは「今までありがとう!」

今週末、職を辞するという事は、それまでにどんな経過があったとして、 相手には最低限の経緯を示すべき事を思い出しました。   職場や国という組織において、勤務というのは永続的なものでなく、 退職というセレモニーは […]

2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 ryusuke-tax 美濃 meinong

美濃観光グルメ濃夫生活。爽やかな存在感を放つ檸檬の品々。美濃で一息つくには濃夫生活。

2019年ー2020年の年末年始の旅行記です。 美濃のサイクリングコースも一息ついた時、ふと休憩をしたくなりました。   1月5日でしたが、この時28度近い気温が。。。 湿度がかなり低い為、それ程辛くありません […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

独立後の弊害は心の引きこもり。心は自分で開くしかない。

梅雨が明けた8月1日以降、ほぼ毎日運動をしています。 炎天下の下、1人でスポーツをするには熱中症の対処が必要ですが、 太陽の光で汗をかくのは本当に気持ちいい。   元々スポーツ(1人で行う)は大好き、汗をかく事 […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

開業後の重大な悩みは目下の生活の糧ではなく、将来の財産形成ができないこと

このブログの読者の方から、 「独立後の収入が全く見込めない時、生活の糧はどうしたか?」 と言う問い合わせがありました。   僕の場合、「どうしているのか?」という進行形の表現ですが。   人により生活 […]

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 雲龍亭。白飯が欲しくなるチャンポンが絶品。チャンポンと言えば雲龍亭!

1人でのんびりサイクリングって、 知らないお店を発見するには絶好の機会。   気になっていた昔ながらの洋食屋に行こうかと思いきや、 洗堰で一息ついていたら、威圧感たっぷりのお店を発見。 時間は11時15分の絶好 […]

2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

ロードバイク人が着用するもっこりパンツに関する素朴な疑問。

最近頻繁に複数の自転車屋さんへ出没しています。 そして駐輪場の自転車や、通りすがりの自転車を物色。   オレは欲しい。ロードバイクが欲しい。   ええ!クロスバイク買ったじゃん!(今週末来るけど。。) […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

専門家の意見は割れて当然。いつでも頼りにするのは自分の脳みそ。

朝夜のニュースを見ていると、まだなお毎日コロナ関係を目にします。 その中では、専門家によって意見が異なり、真実が分からないという声も。   人により解釈が異なる事は当然であり、 それが今まで経験がないものであれ […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

まだ税理士の仕事が好き。ワクワク感や熱量は転職時と変わらない。

先週末、クロスバイクを購入すべく、いくつかのお店に訪問しました。 僕のサイクリングコースは、概ね5時間程かけて40キロ程度。   8年経過した僕の折り畳み自転車は、 ここ1か月間の40キロのサイクリングにとうと […]

2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 ryusuke-tax 美濃 meinong

美濃観光グルメ美濃家鄉味手工粄條。美濃来たら美濃家鄉味手工粄條で伝統的な客家料理をいただこう。

2019年ー2020年年末年始の1人旅で訪問したお店の紹介です。 墾丁から高雄へ到着した翌日は、緑豊かな美濃へ。   美濃は高雄からバスで1時間少々、1月でも青々とした緑がとても美しい。 (美濃の紹介はまた後日 […]

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店とんかつ いしざき。油と脂は最高の調味料。サクっと柔らかなとんかつはとんかつ いしざき。

平日の昨日は自転車屋さんをめぐるついでに南郷までサイクリング。   くそ炎天下ですが、太陽の光を浴びるって楽しくて気持ちいい。 非常に高温ですが、直射日光はまだまだ台湾の方がギンギン。   ちょうど1 […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

中国製MP3プレーヤー Jolikeを購入。CDを楽しむにはコスパ最高。

先日、3000円のMP3プレーヤーを購入しました。 7年間使用していたフォークマンのバッテリーが30分ももたなくなり。 また、Bluetooth設定もないので、ワイヤレスイヤホンも使えず。   自転車やジョギン […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

初めて書面添付制度に挑む!

先月末、独立して初めて相続税の申告書を提出しました。   あまりに遠方や体の不自由がないのであれば、 相続の申告は電子申告よりも書面提出に。   そして以前から気になっていた事が、書面添付制度を利用す […]

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 薬膳館茶館喫茶去。体にいいものを取り入れる薬膳は瀬田川を眺めながら薬膳館茶館喫茶去で。

滋賀県へ引っ越して以来、中華系の茶芸館やサロンのお店を知りません。 京都では1件、何度か通ったお店がありますが。   そんな悩みを解決してくれたのが、先日のお盆4日間のサイクリング。 瀬田川沿って、イケテルお店 […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 ryusuke-tax 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative

プロフィールは目下の自分。自信をもって自分が好き。

先週の初めに、このブログと事務所HPのプロフィールを更新しました。 大幅な更新ではなく、加筆・修正という方が正しいのですが、 独立後1年半の現在の心境を反映させています。   両方のドメインともに、プロフィール […]

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。主夫が嫁に対してイラッとする選りすぐり7選。

年末年始、GW,お盆といった日本の長期休暇は、毎年台湾に行ってましたが、 おそらくあと数年は実行できず。。。   このお盆は、必然的に嫁を一緒にいる時間が増えました。   昨年は1人で旅行に行っていた […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店ファーマーズカフェ 愛彩NICOLAO。新鮮で分厚いサンドウィッチとフラッペが絶品。

滋賀県へ引っ越して1年と少し。   独立初年度の昨年は海外で遊び呆けていたので、 滋賀県の事は勿論、草津市のお店のついては殆ど知りません。   ちょっとカフェで軽食しよう、焼き菓子でも買いに行こう、 […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店maison de fleurs。瀬田川を眺めて食べる大人の辛さのカレーランチは絶品。

お盆残り今日からは、琵琶湖岸と瀬田川をじっくりサイクリング。 滋賀県の飲食店は殆ど知らない為、 サイクリングをしながらお店をじっくり散策。   瀬田川洗堰を目指している最中に11時過ぎになり、 そろそろお腹が空 […]

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

お盆はwebサイトの絶好のメンテナンス機会

今年のいわゆるお盆休みは、コアワーキングに引きこもり、 やりたかった作業をしています。   売れっ子の税理士さんとは違い、毎日何かに追われているわけではありません。 でも、腰を据えてやりたいことってありますよね […]

2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメRoast Cafe。おやつは都会らしくゆっくりワッフルでティータイムの楽しむRoast Cafe

2019年ー2020年末年始の1人旅で訪問した先の紹介です。 墾丁から高雄へ移動後、独立後、4回目の17日間旅行の後半戦。   高雄へは予定より30分も早く到着し3時前。 ちょっと小腹が空いてきて、おやつが食べ […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ忠孝澎湖海産店。高雄で海鮮料理をローカルに楽しむならボリューム満点忠孝澎湖海産店。

2019-2020年末年始の1人旅で訪問したお店の紹介です。 墾丁から高雄へ移動した後、高雄で夕食をいただくことに。   都会の高雄での1人ディナー。 都会で1人の夕食って、結構迷いがちなんですよね。 &nbs […]

2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 ryusuke-tax 社会 Society

税理士試験中に止めた方がいい事、税理士試験後に行った方がいい事。

数カ月前になりますが、とある雑誌の会社から、 独立開業記や税理士試験の必勝法の投稿依頼がありました。   まだ十分食える状況でない僕は、「はいOK」なんて言うわけもなく、 速攻でノーセンキューと返答する他ありま […]

2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

お中元はイナズマロックカレー。どうせなら贈ることを楽しんでみよう。

昨年会社を辞めて以降、お中元やお歳暮の時期になると、 当時の後輩からお歳暮とお中元がやってきます。   僕は生まれてこのかた、お歳暮等を渡したことはありません。 会社員だった時は、事務所職員はボスにお歳暮等を送 […]

2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ嗜。咖啡 Addicted to Café。恒春のオシャレカフェ嗜。咖啡 Addicted to Caféでゆっくりティータイム。

2019年ー2020年末の1人旅で訪問したお店の紹介です。 この投稿は2020年8月8日なので、もう半年も前なのですね。   2019年12月31日、満州と恒春半島西海岸をバイクでぐるっとし、 夕方近くはさすが […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ恒春観光夜市。週1回しか開催されない恒春観光夜市を食べつくせ!

台湾の楽しみと言えば夜市。   僕は夜市があまり好きではありませんが、 毎回、まだ行ったことがない夜市へ行くようにしています。   今まで良かった夜市というと、台中の逢甲夜市、羅東の羅東夜市。 この2 […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

税理士紹介サイトが執筆した僕のイメージをぶっ壊す。

以前、僕が税理士比較サイトで紹介されている投稿を書いた後、 地元の友人から、更に3社の紹介・比較サイトに載っるよーという報告が。   ええ!俺さ、インタビュー受けた記憶ないんだけど。。。 ああ!気になる、みたい […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 墾丁 kenting

墾丁観光グルメ元之気早午餐軽食。墾丁では朝食店がない!そんな時は王道の元之気早午餐軽食墾丁店のへ。

2019年ー2020年末年始の1人旅、 朝食で最も困ったのは、墾丁滞在時。   果物を買おうにも、八百屋さんはないし、 夜市の果物切盛じゃあ嫌だよね。   僕は宿の朝食を食べない派なので、 八百屋で果 […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 ryusuke-tax 社会 Society

リモート!バックオフィス!横文字だって専門用語。噛み砕いた日本語で話そう。

昨日の炎天下の中、草津から浜大津までの琵琶湖ラインをサイクリング中、 とある営業さんのお電話が2件。   世の中には、そんな税理士さんを探している方がいるんですね。   いつもなら、「紹介会社は使用し […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

初めて法人顧問契約。そのハードルの高さに今更気付く。

先日、初めて法人と顧問契約をしました。   いつなんどき、「君なんて使えないよ」と言われるかわかりませんが、 丹精込めて、真心を込めます。   しかし、僕はある事に気付いてしまいました。 仕事をする上 […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

ブログを毎日継続するコツや理由は何ですか?

僕は数少ない読者の方から、しばしばメッセージを貰います。   ここ半年は、以前のようなぶん殴ってやろうかと思うメッセも無くなり、 平穏なブログ運営をしています。   メッセージの中には、 ブログを毎日 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所
お問い合わせ

RSS 事務所税務記事

  • 1人役員法人は現金勘定は使わない。現金払いの経費は役員借入金で処理。 2023年1月31日
  • 副業所得は雑所得で申告する方法も賢明な手段。青色申告による事業所得が全てではない。 2023年1月20日
  • 同一銘柄株式を特定口座と一般口座で保有する場合の株式譲渡損益の確定申告 2023年1月13日
  • 暗号資産の無償取得は原則全額課税対象。ドロップイン、オプトインによる無償取得は納税資金の確保が要。 2023年1月3日
  • 一般口座で株式を譲渡した場合の株式譲渡所得の計算方法 2022年12月24日
  • 事業所得者が決済・取得した外貨預金の為替差損益の所得区分について 2022年12月17日
  • 事業所得者が業務上決済した暗号資産の譲渡損益の所得区分 2022年12月4日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

ああ!自由自慢したい!自由自慢できない確定申告時期が辛くて仕方ない。
2023年2月7日
読者の質問に答えるコーナー。独立開業するために実務経験よりも必要なこと。
2023年2月6日
性的少数者が独立開業しても問題なし。国より世の中の方が圧倒的に順応している。
2023年2月5日
忙しい時の手抜きブログ3。大阪ソニーストア写真展へ行きたい!
2023年2月4日
忙しい時の簡単手抜きブログ2。
2023年2月3日
忙しい時の簡単手抜きブログ。同性婚は社会構造が変わってしまうだって?
2023年2月2日
忙しい時の一言ブログ。
2023年2月1日
独立開業前のワクワク感は人生で1度だけ。1回限りのワクワク感は存分に堪能したほうがいい。
2023年1月31日
結婚は年収や経済力ではない。結婚はWill you marry me?
2023年1月30日
ゲイ的税理士生活。コンドーム無し男はロクな野郎じゃない。コンドームは将来の危険予測の必要十分条件。。
2023年1月29日

カテゴリー Category

  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (100)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (17)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (61)
  • ロードバイク Bicycle (42)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (74)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (122)
  • 働き方 Working style (41)
  • 僕の生き方 My taste (145)
  • 僕の考え My thought  (213)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (62)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (4)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (64)
  • 生きる権利 LGBT (32)
  • 男の悩み Men's (5)
  • 社会 Society (89)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (76)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • ブログに関するお問合せ
  • お仕事に関するお問合せ
  • サイトマップ
お問い合わせ
オンラインセミナー 開業3年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ 
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ