コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

独立後の状況や思い  circumstances

  1. HOME
  2. 独立後の状況や思い  circumstances
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

誰だって仕事に対する葛藤がある。選択した人生は時には険しくも厳しい。

自分が選択した人生ですが、 時には険しくも厳しい。と今年に入り感じます。   とぼやくと、遊んでるせに何言ってるの? と反論されてしまいますが、 個人事業主であれ、会社員であれ、 誰だって仕事の葛藤があるかと思 […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

 上から目線の税理士で何が悪いの?

今月は4件の個別税務相談を実施。 偶然ですが、3年ぶりに実施した方が3件。   相談者の中には、長年海外で、 ファッション関連の仕事で活躍しましたが、 僕より10歳上という若さで、 リタイアする決断をされる方も […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

顧問先の弁護士さんに個別法律相談を申込。相談者の立場になってようやくわかる相談者の心境。

今週、弁護士の顧問先様に正規相談料を支払い、 法律相談を実施してもらいます。   開業して以来、毎月2件の割合で、 個別税務相談を実施。   しかし、今回諸事情により、 初めて自分が相談する側の立場に […]

2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

記帳代行が好き。アナログ仕事が楽しい。正直に仕事をしたい。

京都の税理士さんとのガールズトーク集3。 お話をしていて、スッキリしたことがありました。   アナログ仕事に対する意識です。 そしてその罪悪感です。   同業に悩みは同業にしかわからない。 同業の知り […]

2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

オンラインセミナー受講者の開業1年祝。1年ぶりのガールズトークは楽しさ一杯。

昨日は京都で同業者の開業1周年のお祝い。   僕のオンラインセミナーを受けていただいた方と、 1年ぶりにお会いしました。   僕のセミナーは、何ら有用な事を享受する事はありません。 しかし受講者は、ほ […]

2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

開業4年間の実績 and 開業5年目の目標。稼ごうだなんて思わない。

1週間経ってしまいましたが、 4月1日に開業5年目を迎えました。   きっとそれは普通の事なのでしょうが、 相方と暮らすためだけに滋賀で開業した僕にとって、 当初から5年目を迎えるとうことは考えられませんでした […]

2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

個別税務相談の失敗。教えて優越感に浸らない。

今週は個別税務相談が5件。 年末年始や申告期だったこと(やる気がなかった。。。)もあり、 当面の間、停止していました。   2月に1件行いましたが、 申告のチェック等だったので、 ガッツリした相談は、昨年12月 […]

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

契約解除はノーダメージでいられない。自分からの申し出でも精神的ダメージがある。

先日僕から、「これにて取引終了。」の申し出をしました。   自分からの解約or取引終了は2回目。 また過去1回、先方からの解約を経験しています。   しかし、年1の確定申告の契約解除は初めて。 &nb […]

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

報酬支払期限をこっそり変更。そもそもツケ払いがおかしい。

明後日で申告した全ての方の、 申告控と請求書お渡しが終わります。   昨年まで支払い期日は4/15にしていましたが、 今年は単発の方はちょっと早めました。   よくよく考えてみたら。。。 ツケ払いって […]

2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

赤字なら申告しなくていいですよ。いい加減な指導に喝!

来週から個別税務相談が5件入っています。   2月に1件だけ実施しましたが、 年末年始と申告期だったので、 昨年末以降、表向きは停止中だった個別税務相談。   しっかり資料も用意して、3時間まで10, […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

100%の意欲で臨めないのなら。。。ご依頼をお断りすることも自由。

金融機関の営業だった23歳の時、 チェックリストに合致せず、融資の依頼をお断りしたら。。。 支店で激しく怒られました。   組織は独断ではいけない!と。。。 しかし、今は全て自分の裁量です。   10 […]

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

開業4年目の確定申告の反省点アレコレ。

一昨日、最後の報告・送信を済ませて、 開業4回目の確定申告が終わりました。   来月4月1日から5年目ですが、 まさか5年目を迎えるなど、滋賀へ来た当初、 台湾で遊んでいたから、考えられませんでした。 &nbs […]

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

独立してから大きな疲労感を感じない。多分、自分をまだまだ使い果たしていない。

3月に入ってから、 航空券や宿の代金を検索しています。   旅行というと、海外でも国内でも、 1日が終わる時には、 「ああ、疲れたなあー。」という疲労感が襲います。   しかし、開業して以来、 仕事で […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

上場株式等の異なる課税方式が来年から廃止されて良かったと思うこと。

上場株式の配当と譲渡の異なる課税方式は、 今年でラストよ! H28年からの短い命でしたね。 と納税者に告げています。   僅か6年程で消滅してしまいますが、 僕はこの改正がとっても嬉しい。   面倒な […]

2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

今年もイチジクジャムを買う為に商工会の税務支援へ!

今日は栗東商工会の税務支援の1日目。 送信2名、相談者5名で適度でした。   この税務支援では、毎年楽しみにしているものがある。 栗東と言えば、いちじく。   栗東のいちじくはマジで美味しい。 手原駅 […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

e-tax作成コーナーがアクセス集中で利用できない!というリスクを考える。

昨日e-taxで青色決算書を作成していた所。。。 やや資産が多い減価償却の画面から、 なかなか進んでくれません。   30個程の資産の更新ボタンを押すたびに、 鈍速になっていき、そして遂に。。。 画面が歪み始め […]

2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

e-tax作成コーナーの不満。作業を中断してトップに戻る。のボタンの罠にはまる。

確定申告は6割程計算が済んだので、 来週からはやや報告ラッシュに。   e-tax作成コーナーで申告書等を作成していると、 何度かこの困ったボタンに惑わされます。   親切心から、わざわざ目立つように […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

確定申告会場の税務支援の出来事。進化しない非効率な方法はブーイングが聞こえる。

昨日は支部の税務支援。 昨年、一昨年よりも圧倒的に人が多く混み合い、 雪にもかかわらず、驚きました。   コロナもあり、控えていたんですね、きっと。   そして15時になり帰り際、 エレベーターで納税 […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

税務支援で疲労困憊した時の手抜きブログ。

今日は草津市の税務支援。   昨年、一昨年を割と暇でした。 e-taxも浸透したっぽいから、 もう税理士が従事する申告会場不要かもしれません。 と思っていました。   今日は雪も降っているし、 人来な […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

5年目は事務所HPのキャッチコピーを変更。暗号資産やせどりという文言をなくす。

事務所HPの一番上に記載している、 キャッチコピー?を変更しようか迷っています。   暗号資産、せどりという言葉が入っており、 この時期、割とお問い合わせが来るからです。   あまり深く考えなかったの […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

ああ!自由自慢したい!自由自慢できない確定申告時期が辛くて仕方ない。

ここ数カ月間、自分が思い描いた働きと、 やや離れてしまっている部分があります。   確定申告時期は、昨年も一昨年も、 殆ど休日は取りませんでしたが、 今年は残業しています。   とりあえずの仕事がある […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

読者の質問に答えるコーナー。独立開業するために実務経験よりも必要なこと。

先週オンラインセミナーの行った際、 開業する為の経験値についての話になりました。   このクダラナイブログにも、 実務経験なしで開業できるのか? 会計事務所経験が少なくても大丈夫か? というお問い合わせが来るこ […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

独立開業前のワクワク感は人生で1度だけ。1回限りのワクワク感は存分に堪能したほうがいい。

昨日は午後、久しぶりのオンラインセミナー。   この僕の、全く宣伝していないセミナーを受講するとは、 何ともお目が高い。   僕はセミナー受講者対象者を、 開業税理士以外に設定しているので、 開業前や […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

e-taxのマイページの情報に翻弄。リアルタイムで更新されない情報はビビる!

年明けコロナからか回復し、 e-taxのマイページ開設を知ったので、 興味本位でアクセス。   あらら、消費税の届け出も見れるのね。 便利便利。と感心し、 令和4年から課税事業者で簡易課税適用の、 とある顧問先 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

税務支援準備の最中の疑問。特別特定取得、特別特例取得、特例特別特例取得って何なの?

今年の確定申告の税務支援は3日間。 草津支部の集合会場1日と、栗東商工会2日間。   栗東商工会の従事は1人で昨年はフルに相談があったから、 ドキドキしましたが、草津支部の税務支援の方が。。。。   […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

早々と仕事納め。開業4年目の令和4年の仕事の現状などについて。

少し早いですが、来週20日をもって、 対外的に今年の仕事を終了します。   年末調整をまだ終えていないので、 あくまでも対外的にですが。   今年は開業4年目になり、 今までで最も充実していました。 […]

2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

本日は税理士登録から丸5年。税理士登録して変化したこと。

税理士登録からちょうど5年経ちました。   税理士登録するというイベントは、 税理士試験合格よりも、 自分にとって非常に大きな壁でした。   5年経っても、自分自身は何ら変化しません。 そうそう簡単に […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

税理士試験に合格して10年。税理士登録をして5年。非・王道でも問題なし!

税理士試験に合格して10年。 税理士登録をして5年経ちました。   早いなあ。とだけ、ほのぼの感じます。   ゲイを公表して開業しているなんて、 10年前は思いもしてませんでした。   20 […]

2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

いつか到来する契約解除の日が来るまで自分の流儀を守ります。

昨日は開業からお世話になっているの法人のお客様と、 決算末のお食事会(ただの宴会)でした。   草津支部には強力な老舗税理士事務所、 総合力がある税理士法人が名を連ねる中、 よくこのオレに顧問を依頼したなあと。 […]

2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

売上代金の支払遅延は純然たる泥棒。督促しづらいなんて思う必要はない。堂々と督促すべき。

時々、個人やフリーランスの方から、 売上金の回収に苦労する。。。 というお話を聞くことがあります。   開業した年に知り合った数名の個人の方からも、 支払いの督促がしづらい。。。 という悩みを聞いたことがありま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

RSS 事務所税務記事

  • 個人事業主が居抜き飲食店舗を譲渡した場合の課税関係について 2023年9月30日
  • NFTを販売・譲渡した場合の消費税の課税関係について。 2023年9月21日
  • NFTを販売・譲渡した場合の所得税の課税関係について。 2023年9月14日
  • 両親と仲が悪いLGBTカップルの財産分与の鉄則。遺留分侵害額請求権の発動に備えること。 2023年9月7日
  • 副業の雑所得を事業所得に変更する届出関係や手続きについて。 2023年8月31日
  • 共働きLGBTカップルが住宅ローンを利用する場合の税務上の注意点。 2023年8月21日
  • 簡易課税を選択している免税事業者がインボイス登録した場合の注意事項。 2023年8月14日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

そもそも論は不要です。先に結論を言え!
2023年10月3日
泡立てネットが嫌いです。実力以上に泡立つ泡立てネットが嫌いです。
2023年10月2日
My 記帳代行に対するスタンス。
2023年10月1日
ゲイ的税理士生活。 I’m into 魚醤。市販のパスタソースが美味しくない。
2023年9月30日
たまには仕事でどっぷり疲労を感じてみたい。
2023年9月29日
2カ月半ぶりの1日サイクリングで大疲労する。
2023年9月28日
読者からの質問コーナー。税理士試験受験時の生活について教えてください。
2023年9月27日
とりあえずやってみることが大切。
2023年9月26日
40歳になると若い時に遊んでおいた方がいいという本当の意味がよくわかる。
2023年9月25日
Beginner’s mind。
2023年9月24日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (116)
  • ロードバイク Bicycle (45)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (133)
  • 働き方 Working style (43)
  • 僕の生き方 My taste (198)
  • 僕の考え My thought  (235)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (78)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (8)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (84)
  • 生きる権利 LGBT (33)
  • 男の悩み Men's (5)
  • 社会 Society (89)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ
オンラインセミナー 開業3年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】