コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ Contact
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 大津 韓呑笑飯家 姜CHAN。楽しくじっくりサムギョプサルを食べるならここ韓呑笑飯家 姜CHAN。

滋賀へ転居して何度か韓国料理のお店に行きましたが、 ようやく旨い!と思えるお店に出会えました。   嫁さんが同僚と行ったお店のようでした。 さすが、大企業の歯車でしかない嫁さんは、 それなりのお店を知っています […]

2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

1年前に何をしていたか覚えていますか?に応えるために、毎日ブログ更新は最高の手段。

先日、1年前に何をしていたか覚えていますか? という問い目にしました。   1年前、2年前に何をしていたか軌跡を残すため、 日記をつけなさいとよく言われます。   僕も、はい、ああしてました。と即答す […]

2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

今やりたい!と思った時に実行しないと結局できずじまい。

本日は2週間ぶりにロードバイクを走らせました。 (湖岸がとてつもない強風で進まない。。。。)   荒神山へ昼食をとりましたが、 彦根まで来ると、もう風が冷たくでブルブル。   3日間程のロードバイクで […]

2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

100%ネット集客の功罪。突然ホームページが検索圏外に。

先日、月2回程度行っている、 滋賀県や草津市内の税理士事務所のwebサイト順位を確認。   なんと!いつの間にか僕は圏外になってました!   仕方ない。 廃業の準備を進めようか。。。 と思っていたら、 […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 ryusuke-tax 京都 Kyoto

京都の名店DA.UCHI CURRY。間借りカレーの極地。DA.UCHI CURRYはスパイス最高。

半年ぶりに京都の名店DA.UCHI CURRYへ再訪です。 夜は居酒屋さんの店舗の間借りカレーのお店です。   すっかり人気店になってしまったようで、 開店と同時に伺いましたが、かなりお客さんが増えました。 ス […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 ryusuke-tax 京都 Kyoto

京都漫画ミュージアムの年間パスポートを遂に作成。

京都漫画ミュージアムの年間パスポートを作りました。   緊急事態宣言により、何度か営業休止等あり渋ってましたが、 6月以降は平時のまま営業を継続。   そこで今後の事も考慮して、 ついに年間パスポート […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

会社員に戻ることも独立開業と同じくらい躊躇いの意思が強い。

コロナワクチン接種で3日間ダウンしていた最中、 税理士事務所の就職雑誌を熟読。   すっかりホワイト業界?になったらしく、 キラキラした笑顔の専門家集団の煌びやかな姿が。。。 まっ、眩し過ぎる。。。 &nbsp […]

2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

眼鏡市場オンラインで初めて眼鏡をオーダー。

先週、初めて眼鏡市場オンラインで眼鏡を購入しました。 オンラインで眼鏡を購入するのは初めて。   地元が静岡なので、ZoffだのJINSなどで購入できません。 静岡市民なら眼鏡市場でしょう。   非常 […]

2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

せっかく来た仕事の依頼をお断りするときはどんな時?

9月の終わりから、何件かお仕事を僕からお断りしました。   HPのお問い合わせ、実際に対面してお断りなど、 せっかくの機会なのに勿体ない。   脱税思考の特段に事情がない限り、 来るもの拒まずとしてい […]

2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 ryusuke-tax 社会 Society

コロナワクチン接種後2日目もブログ投稿がつらい!

今日は午前からオンライン相談。 起床したら平熱だったので、良かった良かった。 と思い、お仕事の準備へ。。   やや長めの3時間のZOOMでしたが、 伝えるべき事は伝えたつもりです。   しかし、その最 […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 ryusuke-tax 社会 Society

コロナワクチン接種後のブログ投稿がつらい!

昨日はコロナワクチン2回目。   1回目から38℃発熱して心配でしたが、 案の定、39℃まで熱があり、帯状疱疹と同じくらい、 今までに最もつらいブログ投稿に。。。   会社員の時のように、ブログのスト […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

税理士試験合格後の資格の勉強は独立後よりも会社員の時が最適。

先日とある事情でFPの合格証書を探していました。 捨ててしまったかも!?とビビりながら。。。   見つかった事を相手に告げたら、社会人になってからの勉強は、 時間的確保が大変ですよね的な話に。   僕 […]

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

仕事着はユニクロよりグラミチのパンツがおすすめ。

先週終わりからやや肌寒くなり、 短パンはそろそろ季節外れの時期に。。。   秋・冬もリラックスできる服装で仕事をしたい。 昨年まではユニクロを選んでましたが、 今年からユニクロは止めました。   もう […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

ブログは誰が見ているかわからない。投稿内容にはこれでも注意している。

現在のこのブログは、3年半前の開始当初とは比較できないくらい、 自分の嗜好と思考を強く表現しています。   どちらかというと、意図的に投稿するようにしています。   しかし、仕事のお問い合わせを受けた […]

2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。会社員とフリーランスの夫婦。お互い在宅ワークはお薦めできません。

先日ZOOMの用意をしていたら嫁さんから 「今日と明日は在宅ワークするから。」と衝撃の一言が。。。   自宅で仕事をする予定の日であっても、 嫁さんが在宅ワークする日は僕は外で仕事します。   在宅ワ […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

これぞ琵琶湖ブルー。仕事が嫌になったら琵琶湖ブルーを浴びる。

子供の時から僕は、嫌な事が連続すると、 目的地を定めずによく出かけます。   いつもまで悩んでいても。。 自分から動き出さないと。。。   なーんて優性な自己啓発を促されて円満であるのなら、 世の中は […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

目下、真っ先に電子化が求められるもの。

先日、1度しか参加してない青税の会報が届きました。 (来年は絶対に退会します。)   そして今日は、税理士会などからお知らせ等が届きました。 いずれも僕は目を通すだけで活字は殆ど読みません。 揚げ物の揚げカス敷 […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

重要な改正事項の説明はタイミングと反復の繰り返し。

先日お客様から雑談の最中、 「PDFの請求書ってプリントアウトだめになるんでしょ?」 「適格請求書って何?」 という話題が。。。   僕は大切な改正事項は、早めに何度か告げています。 しかし、何度告げても忘れら […]

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

顧問契約解除後の会計データは誰のもの?

会社員の時、顧問先が去っていく事が何度かありました。 理由は代替わりなど様々でしたが、解約に伴い、 「会計データそのものをください。」という依頼も。。   その理由は言うまでもありませんが、 僕も同様の依頼を受 […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

オフの日はスマホもオフ。どうせオフなら仕事脳をすっからかんに。

月曜の昨日は朝から京都へ行きフラフラ。 烏丸御池で行きつけの焼菓子屋さんでワンサカ購入し、 10時30分から17時30分までガッツリ漫画ミュージアム。   蔓延防止措置、緊急事態宣言が解除されたため、2カ月ぶり […]

2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。赤こんにゃくとゴボウのうま煮はほったらかしで簡単。

現在はゴボウの旬。 店頭には、洗いゴボウや土が付いたままのゴボウが並んでいます。   ゴボウの香りって、土の匂いがして大好き。 そこで簡単に調理可能なゴボウ料理というと、 ゴボウのうま煮です。   今 […]

2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

鬱憤は話して発散。フリーランスこそ気が置けない愚痴る相手が必要。

9月の終わりからジリジリした出来事が続き、 せっかくの39歳の誕生日も嫌な気分。   嫁さんは、「おっさんにもなって、ガラスの心でどうするよ。」 と、奨励か叱責か判別不能な問いをしてきます。   ええ […]

2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

専門書はミスマッチが多い。専門書の購入は書店へ訪問が一番。

先日、調べたい事があり、専門書を検索するとヒットし購入。   いつもは書店に行きますが、まあいいか。と思い。 そして見事にはずれを引いてしまい。 書籍が悪いのではなく、僕が求めるものではなかったのです。 &nb […]

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

あまり気を遣わなかった契約書の解約条項。中途解約条項の明記は必須。

今年に入り、契約解除を経験しました。 (仕事しだしたのはここ1年なのに。。。)   1度目は自分から申出。2度目は先方からの申し出です。   顧問契約や記帳サポートは全ての方と、 書面またはクラウドサ […]

2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 ryusuke-tax 社会 Society

レジ袋は家庭で利用できて優秀。プラスチックトレーは利用価値がなく邪魔なプラスチックごみ。

僕はお買い物袋を毎回貰います。 一時期、マイバック持参しましたが止めました。   マイバックは毎日洗濯しないと不潔であること。(本当に汚いです。) お買い物袋は、家庭のごみ処理に利用できるからです。 &nbsp […]

2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

そんなに節税したいなら。。。事業も仕事もしなければいい。

今日で税理士業界に入り、ちょうど14年。 開業してからは特に、節税というフレーズを耳にするように。   動画サイトを含むwebサイト、書店の専門書コーナーでも、 節税というフレーズが人気のよう。 節税に関する相 […]

2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 ryusuke-tax 社会 Society

39歳の誕生日プレゼントはジルコニアインレー。金属のインレーより自費治療が必須。

昨日は歯医者へジルコニアのインレーを入れに。 8月のCRの詰め物がフロスに引っ掛かりかけたところ、 歯と歯の狭い間なので、金属でないと無理だと。。。   そこで金属はもう絶対嫌なので、自費のジルコニアにしました […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

スーツがない弊害。式典に参加できない!

この夏は短パンとTシャツで顧客訪問。   職業にふさわしい服装があると理解していますが、 現在の気候や風土を考慮するといささか。。。   冠婚葬祭以外のスーツを捨てて早2年。 遂にスーツが無くて困るこ […]

2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

会計記帳が楽しいと思ってもらえたら上出来。スマート化だけが全てじゃない。

9月末で有料の記帳サポートが1名終了しました。   確定申告も何とかできそうか雰囲気であり、 僕が理想とする、税理士要らずの状態に。。。   今まで何名か記帳サポートの受付をしましたが、 今回嬉しかっ […]

2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

結婚おめでとう!相手を奨励できる人間でありたいと改めて感じます。

脱サラ、転職、独立開業する!というと、多くの場合、 「止めた方がいい。」と助言されます。 独立開業等をした方なら、誰でも経験があると聞きます。   そして脱サラや独立などと同じくらい、 「あの人と結婚は止めた方 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所
お問い合わせ

RSS 事務所税務記事

  • 1人役員法人は現金勘定は使わない。現金払いの経費は役員借入金で処理。 2023年1月31日
  • 副業所得は雑所得で申告する方法も賢明な手段。青色申告による事業所得が全てではない。 2023年1月20日
  • 同一銘柄株式を特定口座と一般口座で保有する場合の株式譲渡損益の確定申告 2023年1月13日
  • 暗号資産の無償取得は原則全額課税対象。ドロップイン、オプトインによる無償取得は納税資金の確保が要。 2023年1月3日
  • 一般口座で株式を譲渡した場合の株式譲渡所得の計算方法 2022年12月24日
  • 事業所得者が決済・取得した外貨預金の為替差損益の所得区分について 2022年12月17日
  • 事業所得者が業務上決済した暗号資産の譲渡損益の所得区分 2022年12月4日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

ああ!自由自慢したい!自由自慢できない確定申告時期が辛くて仕方ない。
2023年2月7日
読者の質問に答えるコーナー。独立開業するために実務経験よりも必要なこと。
2023年2月6日
性的少数者が独立開業しても問題なし。国より世の中の方が圧倒的に順応している。
2023年2月5日
忙しい時の手抜きブログ3。大阪ソニーストア写真展へ行きたい!
2023年2月4日
忙しい時の簡単手抜きブログ2。
2023年2月3日
忙しい時の簡単手抜きブログ。同性婚は社会構造が変わってしまうだって?
2023年2月2日
忙しい時の一言ブログ。
2023年2月1日
独立開業前のワクワク感は人生で1度だけ。1回限りのワクワク感は存分に堪能したほうがいい。
2023年1月31日
結婚は年収や経済力ではない。結婚はWill you marry me?
2023年1月30日
ゲイ的税理士生活。コンドーム無し男はロクな野郎じゃない。コンドームは将来の危険予測の必要十分条件。。
2023年1月29日

カテゴリー Category

  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (100)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (17)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (61)
  • ロードバイク Bicycle (42)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (74)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (122)
  • 働き方 Working style (41)
  • 僕の生き方 My taste (145)
  • 僕の考え My thought  (213)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (62)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (4)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (64)
  • 生きる権利 LGBT (32)
  • 男の悩み Men's (5)
  • 社会 Society (89)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (76)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • ブログに関するお問合せ
  • お仕事に関するお問合せ
  • サイトマップ
お問い合わせ
オンラインセミナー 開業3年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ 
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ