ブログは誰が見ているかわからない。投稿内容にはこれでも注意している。

現在のこのブログは、3年半前の開始当初とは比較できないくらい、

自分の嗜好と思考を強く表現しています。

 

どちらかというと、意図的に投稿するようにしています。

 

しかし、仕事のお問い合わせを受けた方や、

通りすがりの誰だかわからない通行人から、

ブログを見ています。というお言葉がしばしば。

 

誰がみているかわからないので、

投稿する内容には気を配るようにしています。

 

来年の今ごろはきっとここいます。

 

 世の中に対する不満は書かない

世に対する不平不満は書かないようにしています。

嫁さんのテレワークが邪魔と書きましたが、

必ず思考を伴うように成型しているつもりです。

 

ギャーギャーただ不満を騒ぎ立てるだけの行為は子供が行うことなので、

必ず自分の思考を付随されています。

 

文章を書くという行為は、自分でもびっくりするくらい、

自分の目下の思いを整理できます。

 

「悩みや心配事あるなら書き出しでみよう。。」と言われますが、

書き出す事で、自分の感情が整理されていくからでしょう。

 

本当は手書きの方がいいのでしょうが。。。

書くという行為は、思いのほか、今の自分の姿を思い知れます。

(スラスラ書けるようになるまでには、時間を要しますが。。)

 

思いを吐き出して、初めて気づく感情もあることも。

しかし、深く思いを入れすぎることも。。。

 

特に虫の居所が悪い時は、腹に据えかねている思いを、

強く表現しがちな傾向が。。。。

 

時々、地元の税理士さんのブログをみていると、

いいのかなあ?という投稿を目にします。

 

特定の事象に対する不満は自分を強く押し出しがちなので、

単なる不満の投稿は控えるよう注意しています。

 

だだし、元気と自己啓発の押し売りよりも、

そういうブログの方が人間らしくて僕は好きです。

 

いかがわしい内容は書かない

若い頃から比較的、恋愛をすることが好きでした。

(ただし、群れたりパーティーするイケイケドンドンは嫌いです。)

 

人前で話す事が苦手なネガティブな性格でしたが、

恋愛することは、なぜか割と平気です。

 

ここ1年程はかなり力を抜いて投稿しているので、

時々エ〇動画というフレーズが登場します。

 

仕方ありません。

僕のライフワークなので、このブログと同様に、

切っても切り離すことができません。

 

しかし、いかがわしい内容にならないように、

雑談の中の可愛い会話で程度に留めています。

 

肩の力を抜いてブログを書けるようになるまでには、

1年半以上の時間を要した気がします。。。

 

しかし、一旦力が抜けると、毎日ブログ更新は日課になって、

当初よりも苦痛は9割ほど軽減されます。

力が抜け過ぎてしまうことも問題です。

 

誰が見ているのかわからない。

 

力の入れ具合、抜け具合、投稿内容の堅さと柔らかさ、

表現の強弱には常に注意を払い、

適度な均衡を保つことがとっても肝要です。

 

ただし、当たり障りのない内容にはならないよう、

自分の嗜好と思考を忘れないようしています。

 

 まとめ

時々、「本日は所用があります。」とメールしながら、

思いっきりサイクリングの画像をアップした時は、

「何遊んでんだよ。」とクレームがある事にビビっています。

 

えっ!所用って遊びだったの?

と思われる方もいたのかもしれません。

 

しかし、琵琶湖をサイクリングしているので対応できません。

と滋賀県の方に言い訳すると、

100%許してくれる法則があることに気付きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です