2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 ryusuke-tax 働き方 Working style平日の民に背徳感なし。もう会社員には戻れない。 開業した2019年5月の最初の台湾旅行は、 何だか胸がソワソワしていました。 こんな事をしていていいものか。。。 しかし、今はもう何とも感じません。 朝6時。ホテルテラスで朝食の牡蠣の卵とじ、 […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 ryusuke-tax 趣味 Hobbyネットやスマホが発達する以前の不安感とドキドキ感がある旅行はもう出来ない。 昨日は朝から平和記念資料館へ行ったり。 今日は宮島の厳島神社と弥山頂上へ行ったり。 旅行の最低限の準備はバス、電車、宿の手配、 行きたい場所の調査。 全てスマホで完結可能ですが、 大切なものは […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste平和ボケでいい。自由で平和な時代に生まれて良かった。 今日はずっと行きたかった広島平和記念資料館へ。 長崎か広島か迷いましたが、 今回は予算の都合があり広島へ。 原爆の痕跡が残るものが身近にある日常は想像できません。 特にここ数カ月の世界情勢を鑑みると。。。 […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste本日から5泊6日の1人旅。13年ぶりの国内旅行で日本の宿は高いと改めて実感。 今日から5泊6日で1人旅行です。 行き先はずっと行きたかった広島。 本日は福山で降りて、鞆の浦へ立ち寄り。 大阪より西へ行くことは初めて。 ここ13年程は海外旅行ばかりだったので、 ガッツリし […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life主夫的税理士生活。糖質を摂らないと夜腹が減る。やっぱり白米はやめられない! GW明けから、夕食前にそれ程お腹が空いてない時、 白米の代わりに数日間、アボカドを食べていました。 アボカド大好き。 あのネットリコッテリ感がたまらない。 以前より時々食しており、 たまにグラ […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 ryusuke-tax 僕の考え My thought PCを持ち歩く時は必ずリュックに携帯。宿やカフェのテーブル放置はダメ。 日曜から広島へ5日間行ってきます。 一応、フリーランスなのでPCは携帯。 台湾旅行や国内旅行など、 宿泊を伴う遠出の際、 必ずPCは持ち歩いてます。 持ち歩く際は、 宿のセーフティーボックスは […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 ryusuke-tax 生きる権利 LGBTLGBTは生保非課税枠無し、相続税2割加算。何やってんだよ税理士会。 相方を保険金受取人にした生保を契約しました。 4月中旬にネットで申し込み、 所定の書類を送付して連休明けに契約成立。 あらら簡単だわ。 しかし、冷静になって考えてみたら。。。 生 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 ryusuke-tax 静岡 Shizuoka静岡の名店 焼津の地魚定。地魚定は珍しい赤酢のシャリ。焼津港に来たら海鮮丼ではなくマグロを食え! 静岡へ観光に来たら焼津港へ。 焼津駅はちょっと寂しいけれど、 焼津港周辺は、威勢がいい飲食店が沢山。 焼津と言えばまここ!地魚定。 〇〇映えする海鮮丼なんて、もってのほかだ! 焼 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 ryusuke-tax 社会 Society厄年という迷惑極まりない概念って、一体誰が考えたのよ? 地元へ帰った時は、 必ず静岡浅間神社へ行きます。 朝食をとった後、 目的まで時間がある時は神社へ。 子供の時から気になったことの1つに、 厄年という不思議な概念。 そもそも、厄年 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 ryusuke-tax 静岡 Shizuoka静岡の名店 西ヶ谷蜜柑農園 直売所。清水銀座で西ヶ谷の蜜柑スイーツが楽しめる!蜜柑フルーツサンド爽やか絶品! 静岡といえばみかん! 清水のみかんといえば、西ヶ谷。 西ヶ谷の蜜柑みかんが、清水銀座で味わえる! これは行かなくては! 帰省中、さっそく相方と訪問。 西ヶ谷蜜柑農園のみかんは、日本一ですよ。 […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。リアルなゲイの日常は夫婦や男女カップルと変わらない。同性同士でも社会秩序は変わらない。 GWの特別ブログ、ゲイ的税理士生活。は本日が最後。 お休みですが、意外にアクセスが伸びました。 悪ふざけせず、真摯に投稿してきたつもりです。 最後はリアルなゲイの日常を投稿。 最後なので、多少 […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。ノンケに恋して一生の不覚!ノンケに恋なんてするもんじゃない! ゲイも普通に恋をする。 純粋にキュンキュンの恋をする。 しかし、ノンケに恋をしてはいけない。 いいことあるわけないじゃない。 わかっていながら、25歳の時、 オレはノンケをマジで好きになってし […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。同性カップルは脆く壊れやすい。本音の話し合い・スキンシップが大切。 相方付き合い始めたのは、2010年1月1日。 もう13年目を迎えました。 10年以上続くなんて、 同性カップルとしては、レアなケースです。 まして一緒に暮らすことなんて。。。 しかし、同性カッ […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。これが現実のカミングアウト。カミングアウトに正解はない。 相方が平日仕事のため、 GWは一緒に静岡へ帰省中。 先月のカミングアウト後、 そのアフターケアの予定でしたが、 ドラマにようにはなりません。 人から聞いた話も交えて、 カミングアウトの現実につ […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。気になるゲイの恋愛事情。これがリアル恋ライフ。 2018年におさんずラブの人気沸騰。 僕も毎週楽しみにしていました。 以降、ボーイズラブ系のドラマを目にしますが、 キラキラ系で、ぜんぜん共感できませぬ。 もっと事実を描け!事実を! &nbs […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。義務と権利は表裏一体。パートナーと人生の基盤を築くための同性婚ならオレは賛成! 義務と権利の分かりやすい例は、青色申告特別控除。 青色申告承認申請書が受理されると、 65万円控除の権利を獲得。 しかし、その代償として、 適正な帳簿記帳の義務が発生。 義務と権利は表裏一体で […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。わかっちゃいるけど割り切れない。ここが辛いよ!ゲイの詫び錆び。 京都のワイワイした観光地はやや苦手です。 でも、京都の詫び錆びが感じられる場所って大好き。 ゲイにも鞍馬のような特有の詫びがあり、 人間だから割り切れない錆びもあります。 今日は僕が感じる、こ […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。地元を離れて男2人で暮らすまでに避けられないハードル。 相方と暮らすために滋賀県へ転居して、 この4月で丸3年。 ドラマや小説では中では、 男同士で一緒に暮らす巻をよく目にしますが。 現実問題として、気軽に一緒に暮らすことは、 異性間カップルより容 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 ryusuke-tax ゲイ的税理士生活 Realityゲイ的税理士生活。男2人の食生活ってどんな感じ?どうせカップ麺や外食でしょ? 京都の税理士さんと談笑した際のこと。。 オレ「ほぼ毎日自炊しています。」 女性税理士「せんせの料理って、えい!ニラ!えい!にんにく! ただの投入じゃないですか!もう、料理だなんて!冗談きついな […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 ryusuke-tax 僕の考え My thought ブログを毎日継続的して良かった事。ブログや事務所HPは読まれる名刺そのもの。 先日は支部の総会と懇親会。 懇親会はホテルのディナーだから、 ネガティブで集団嫌いな僕も料理の為に参加。 しかし、そこで今まで会話もしたことがない、 5名の立派な税理士さんから、 「ブログとHPみてます。」 […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 ryusuke-tax 趣味 Hobby嗚呼!ドラゴンフルーツが食べたい!平和堂のドラゴンフルーツを買い占める。 暑くなると食べたくなるドラゴンフルーツ。 僕はドラゴンフルーツ大好き。 しかし、台湾に行けない以上、 ドラゴンフルーツを口にできない。 ああ、ドラゴンフルーツドラゴンフルーツ。 赤でもいい、白 […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 ryusuke-tax 僕の考え My thought のどかな風景が消滅する滋賀県。暮らしやすさと街の魅力度は比例しない。 先日お客様と、 滋賀県内の良さが無くなっていく。。 というお話をしました。 のどかな田畑を潰して造成造成。 滋賀県内の方と話をすると、 しばしば皆さんが口にされます。 地権者・税 […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool歯のステインが気になる。ホワイトニング歯磨き粉より歯医者がベスト。 昨日は3カ月に一度の歯科検診。 毎度毎度の主たる目的は、歯のステイン清掃。 日常紅茶を飲む僕は、 歯のステインを気にしています。 会社員の時はやや高いホワイトニング歯磨き粉を 使用していました […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ryusuke-tax 夫婦生活 Our life税理士試験に寄り添ってくれる恋人やパートナーを絶対に離してはいけない。 相方が英語の(資格)勉強をしており、 僕に構ってくれない時がある。 なんだよ!なんだよ!浮気でもしてやろうか! と思いましたが、僕も税理士試験という前科があるので、 勉強意欲がある時は、黙って […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste顧客を取り逃しても構わない。全力投球はただ1つだけで結構。 2月下旬から3月上旬のまだ確定申告の最中、 お電話による新規問合わせが10件ほど。 即座に対応できない事を伝えると、 3/15以降に連絡します。 4月になったら連絡します。という返答が。。。 […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 ryusuke-tax 京都 Kyoto京都の名店 阿嬷豆花店。本格トッピングの美しい豆花は台湾さながら。 出町柳の福到 FUDAO 台湾茶へ行った後、 暑い、とにかく暑い。 せっかくの台湾気分のまま、 台湾系のカフェに行きたい。 買い物をしながら三条商店街まで歩き、 ずっと行きたかった阿嬷豆花店へ […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life主夫的税理士生活。京都の新人税理士と初会談。オープントークできる同業者が遂にできる。 昨日は3月に開業したての京都の税理士さんと会合。 実際は4時間も、僕のゲイ的税理士生活の どうでもいい話をしただけですが。。。 4月に自分のことをオープンにし、 お客様以外の方と初めての談笑。 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 ryusuke-tax 京都 Kyoto京都の名店 福到 FUDAO 台湾茶。日月潭紅玉紅茶とネットリ鳳梨酥は最高のランチ。 滋賀県へ転居して以降、 京都に本格台湾のお店が出現している。 そこで以前から気になっていた、 福到 FUDAO 台湾茶へ訪問。 週末は混み合うようですが、 平日の民の特権として、ゆっくり味わい […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 安易な税理士変更は良くない。真っ当な税理士はそれだけで優秀。 会社員の時、何度か税理士変更がありました。 いわゆる「不満」があるから、 契約解除に至るのでしょう。 開業して3年経過し、 税理士を変更したいから、(オレに)お会いしたい。 という依頼を、何度か受けたことが […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 ryusuke-tax 滋賀 Shiga滋賀の名店 彦根麦酒 荒神山醸造所。彦根の田んぼのど真ん中で彦根ビールを味わおう。 荒神山は僕のサイクリングルート。 湖岸よりもラコリーナから田畑を突き付けるコースは、 車が多い湖岸よりも風が心地よく快適。 荒神山公園通りを走行する際、 ずっと気になっていた彦根麦酒 荒神山醸 […]