コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ Contact
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

説明が一部欠落した動画では伝わらない。ビギナーは一からコツコツ学ぶしかない。

「わからない事を調べる。」というと、当然の手段であるネット検索。 僕のわからない事は、知識と技術の2つに分類されます。   ネット検索というと、静止したwebサイト閲覧と動画閲覧の2種類。 税務のように、じっく […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ老骨頭飯糰 The old good tone。様々な具材が生み出す味わいが絶品の飯糰は老骨頭飯糰で味わえ!

2019年ー2020年の年末年始の旅行で訪問したお店の紹介です。 台中から台北へ移動する朝、久しぶりに飯を食いたくなりました。   台湾の朝食の殆どは果物を食べていましたが、 この時はなぜか米が食いたい。 &n […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

ダイエット効果ならロードバイクより普通のジョギングが一番。

試験に合格した30歳以降、ジョギングや筋トレ、ジム、水泳など、 何かしらの運動をするようになり、またそれが日課となりました。   昨年滋賀へ転居してからは、ややそのバランスは乱れましたが、 今年の春以降、再び毎 […]

2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

仕事も人生も低速でいい。低速コースには低速なりの道ができる。

連休中、地元の友人の所属税理士さんから、 「web発信している税理士は、結局勝ち組なんだよな。お前は違うけどさ。」 という、ややムカッとする笑い話をしていました。   察する所、悩んでいるのでしょう。 &nbs […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ香之園水餃牛肉面。香之園水餃牛肉面のぎゅっと詰まった水餃子は台中市役所周辺ではピカイチ。

2019年末-2020年始の1人旅で訪問したお店です。 台中観光の拠点とすべき場所を決めるのなら、 僕は大抵の場合は、美術館通りか台中市役所周辺。   役所という事もあるのか、なかなか美味しいお店が周辺に。 旅 […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

ブログ継続の鉄則。ブログに投稿する思いや感情は熱いうちに打つ。

以前ブログのネタを如何にして維持しているのか?という質問をいただきました。 このクダラナイブログでも、毎日書く事を決めています。   税務投稿は一切ないので、台湾旅行記以外で何を書こうかと思うと、 30分程悩ん […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。別離の危機到来でさあ大変!こんな時どうする?

以前行きつけの床屋さんから聞いたのですが、 家庭内でやや高額な買い物をする際は、小規模の会議を開くそうです。 自分の趣味嗜好にお金を使用する場合も同様のよう。   確かに、一緒に生活のサイフを共にするのであれば […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

令和2年分の確定申告ページを作成。対面する事は特別ではなく、対面する事を普通にしていきたい。

この4連休前、確定申告のメニューのページを作りました。   別に大したページではなく、料金を多少変更した程度。 今年好評だった、申告書のチェック等のみ追加してアップ。   僕は今年請け負った数は10件 […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイクが来た!ロードバイクビギナーが乗り始めるまで揃えた装具、ロードバイクのメリット・デメリット

先週の金曜日、注文していたロードバイクがやって来ました。 天気は僕に気を利かしてくれたようで、この4連休はいい天気。   そこで土曜、月曜、火曜と早速走りに行きました。 ビギナーの僕が、ビギナーなりに最低限揃え […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 ryusuke-tax 新竹縣 hsinchu

北埔観光グルメ水井茶堂。北埔で伝統的な擂茶を体験するならココ!水井茶堂が最高。

2019年ー2020年始の1人旅の旅行記です。 北埔と言えば有名なオリエンタルビューティー東宝美人。   そしてもう1つ有名なものというと、台湾伝統の擂茶。 かなり前に中部のどこかで体験しましたが、 北埔に来た […]

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ryusuke-tax 新竹縣 hsinchu

北埔観光グルメ老街粄条。新竹の美しい田舎の北埔で伝統的な客家料理を堪能するなら老街粄条。

2019年ー2020年の1人旅で訪問したお店です。 16日間の旅行の終盤、台中から新竹へ移動。   新竹と言えば、北部の観光としては穴場のスポット。   開発が進む新竹中心部では、レトロと進行するモダ […]

2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 ryusuke-tax 墾丁 kenting

墾丁観光グルメ墾丁国家森林遊楽区。墾丁観光で必ず訪問したい広大な墾丁国家森林遊楽区は気分も爽快。

2020年の年始から気が付けば早9カ月。 スピードを上げ、2019年末ー2020年年始の旅行記をアップします。   墾丁に来てザ・観光というと、海・海・海。 メジャーからマイナーな場所まで、墾丁は多くの美しい海 […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

僕のWebサイトが「滋賀県税理士」検索で1ページ目に。

先日、単発の問い合わせがあった方から、僕のHPへのアクセスした方法を問うた所、 「滋賀県 税理士で1P目にあった。」と聞きました。   なに!知らなかった!と思い、早速検索してみると、 大御所が軒を連ねる中、本 […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

1年定期購読した税務書籍を解約。定期購読のデメリット。

昨年10月に契約した税務書籍の定期購読を解約しました。 それ程高額ではなく、年間16,000円程で月1の購読。   そのまま継続してもいい金額のようですが、 モヤモヤ悩む部分もあり、スッキリ解約することに。 & […]

2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ壹等涼牛肉麵。ネットリした麻醤麺はゴマの香りが芳しい。台中市役所周辺のディナーは壹等涼牛肉麵がオススメ。

もう9月ですが、2019-2020年年末年始の1人旅で訪問したお店です。   1月最初の日曜、日本が翌日から仕事の初めの前日の夜は、 台中市役所周辺もひっそりと静まり返っていました。   市役所周辺も […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

予定調和は望まない。アレコレ考えるより、取りあえずやってみる!

新規設立された法人さんと打ち合わせをしている最中、 「取りあえずやってみようで始めたもので。。」という一言がありました。   個人・法人問わず、事業を始めたばかりの方の帳面や書類の整備は、 アナログ派やオンライ […]

2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。フリーランス主夫VSサラリーマン嫁の埋まらない溝。

力がある(俺はないけど)男が家を家を守る。 そして平均余命が長い女が外で稼ぐ。   といったスタイルは、理に適ってるように思いますが、 世間一般的には、そんな事をほざく人間はあまりいません。   どち […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

営業電話は反面教師。2流の営業活動はしない。

先日とある紹介・仲介業者からのお電話が。。。   なかなか止まない紹介会社や広告会社からの営業。 嫌なら電話番号を出さなきゃいいし、無視すればいい。   ぶん殴ってやろうかと思うようなイラっと感があり […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ嘉園小上海点心総匯店。台中で最も美味しいローカル小籠湯包は嘉園小上海点心総匯店が絶品。

2019年ー2020年年末年始に訪問したお店の紹介です。 台中というと、伝統的な中華菓子のお店が数多く点在していますが、 小籠湯包をはじめとした料理も、ハイレベルなローカル店が点在。   ローカル店のお味は高級 […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

安易な法人設立はお薦めしない。身軽でいることもメリットの1つ。

開業して以降、顧問先や単発の相談、確定申告等のやり取りの中、 本業事業の法人成りのメリット等の質問を受けることがあります。   一般論や一概には言えない論があり、 また夫婦2人法人や社員がいる法人など、その形態 […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

いつか着るかもしれない服は2度と着ない。要らないものはさっさと断捨離。

昨年の引っ越しの際、処分できずに持ってきた洋服やバッグ。   そこそこ値段がして勿体なく、売る気にもなれなかったので、 着るかもしれない、使うかもしれないという思いから、今まで家に眠っていました。   […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

ロードバイク初心者が予め準備している装備や備品関係

来週ロードバイクがやってくるのですが、 装備が設備、備品が何もない僕は、ゼロから揃えだしています。   悲しい事に、誰も教えてくれる人はいなく、 不確かなネット情報とサイクリング関係の書物を参考にするしかありま […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

お客様の声やアンケートより顧客不満足度調査。

某会計ソフトに問い合わせる度、毎回アンケート依頼メールが届きます。 本屋に陳列される書籍等にも、アンケートハガキが混入されています。 あれって、わざわざポストに投函する人もいるんですね。   以前、対面やオンラ […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

無理に友人を作る必要はない。適度な距離感・信頼できる人間を探した方がベター。

友人のママさんから、先日「ママ友関係が億劫」というラインが来ました。   だったら付き合わなきゃいいのですが、商業的に重要な「ママ」組織社会は、 職場の人間関係と同じくらい面倒らしい。   僕自身は小 […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

独立のメリットは思い立った時に趣味に没頭できる事と平日を謳歌できる事。

開業後、ガンガン仕事をしているわけでもなく、 かなりゆっくり0.5歩ずつ進んでいる僕ですが、 それなりに嫌な出来事や嫌になってしまう日があります。   これからもずっと悩んでいくのなら、ああもう止めたいという葛 […]

2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ豪功夫足体養生会館。痛気持ちいい豪功夫足体養生会館のマッサージは脚のむくみスッキリ。

2019年ー2020年年末年始で訪問したお店の紹介です。 東港、小琉球、恒春、墾丁、美濃と移動してきて疲れはピークに。   久しぶりの大都会、高雄では優雅に過ごそうと決めていました。 都会のマッサージ店は、洗練 […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

税務の専門書購入に関わる面倒な諸問題

今年に入ってから、しばしば専門書を購入しています。   毎週発行の税務情報誌には手を付けていませんが、 使いやすい法規集や通達集をはじめ、各種税法関連の書籍を購入。   1冊当たり概ね3000円から4 […]

2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

9年間のジム通いをキッパリ退会。ジムのメリット、デメリット、ジム通いに向く人。

本日、ジムの退会手続きをしました。 ジム歴9年、草津市の店舗の加入歴はまだ1年。   今までジムに来なくなる人を沢山目にしてきましたが、 とうとう僕も、ジム退会をすることに。   会社員の時は、ジムは […]

2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活のリアル。男は誰でも嫁に言えない秘密がある。

世の中の夫達は、妻に言えない事が1つはあるといいます。   真っ先に思い浮かぶことは、特定の人との不適切な関係。 しかし、自分の趣味や楽しみに出費する事を言えない!という人も多いようです。   家計を […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

ブログ900日目達成。こんな時はブログなんか止めてしまいたい時5選。

本日でブログ投稿数が900に達しました。   僕はブログ開始のレッスンやセミナー等を受けることなく、ただの真似だったので、 今でも基本的な部分が欠如しているのかもしれません。 (誤字脱字が多いとか。。。) &n […]

オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所
お問い合わせ

RSS 事務所税務記事

  • 100%グループ内で債務超過会社の無対価による非適格合併が行われた場合の取り扱い。 2022年5月14日
  • 同性パートナーとの生命保険契約。同性パートナーを死亡保険金受取人にした場合の相続発生時の注意事項。 2022年5月9日
  • 純損失の繰戻還付請求をした場合の市民税の取り扱い。市民税の確定申告と繰越控除額明細書を毎年提出。 2022年5月4日
  • 同性パートナーの共同生活と生活資金に関する贈与課税の注意事項。 2022年4月26日
  • 外貨預金を日本円に換金した場合の為替差損益の計算方法。 2022年4月21日
  • フリーランスが自宅リビングルームで業務を行う場合の家事関連費の注意事項。 2022年4月14日
  • 所得税額の特別控除を適用する場合の調整前事業所得税額の算出方法。 2022年4月7日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

平日の民に背徳感なし。もう会社員には戻れない。
2022年5月18日
ネットやスマホが発達する以前の不安感とドキドキ感がある旅行はもう出来ない。
2022年5月17日
平和ボケでいい。自由で平和な時代に生まれて良かった。
2022年5月16日
本日から5泊6日の1人旅。13年ぶりの国内旅行で日本の宿は高いと改めて実感。
2022年5月15日
主夫的税理士生活。糖質を摂らないと夜腹が減る。やっぱり白米はやめられない!
2022年5月14日
PCを持ち歩く時は必ずリュックに携帯。宿やカフェのテーブル放置はダメ。
2022年5月13日
LGBTは生保非課税枠無し、相続税2割加算。何やってんだよ税理士会。
2022年5月12日
静岡の名店 焼津の地魚定。地魚定は珍しい赤酢のシャリ。焼津港に来たら海鮮丼ではなくマグロを食え!
2022年5月11日
厄年という迷惑極まりない概念って、一体誰が考えたのよ?
2022年5月10日
静岡の名店 西ヶ谷蜜柑農園 直売所。清水銀座で西ヶ谷の蜜柑スイーツが楽しめる!蜜柑フルーツサンド爽やか絶品!
2022年5月9日

カテゴリー Category

  • ゲイ的税理士生活 Reality (9)
  • ロードバイク Bicycle (34)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (64)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (18)
  • 仕事道具 Tool (104)
  • 働き方 Working style (40)
  • 僕の生き方 My taste (102)
  • 僕の考え My thought  (172)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫婦生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (61)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 滋賀 Shiga (92)
  • 父親孝行 devotion (1)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (46)
  • 生きる権利 LGBT (18)
  • 男の悩み Men's (4)
  • 社会 Society (86)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (71)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)
  • 静岡 Shizuoka (39)

アーカイブ Archive

  • 2022年5月 (18)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • ブログに関するお問合せ
  • お仕事に関するお問合せ
  • サイトマップ
お問い合わせ
新★オンラインサロン 開業2年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ 
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ