2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle小さな命を殺すサイクリストになるな! 今日はようやく暖かいサイクリング。 朝から久々にレーパン1枚で張り切ってサイクリング。 こんな時だからこそ、 僕は絶対に忘れない、注意していることがある。 サイクリングをする時は、 昆虫に踏ま […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle新しいサイクリングウエアが届く。夏は青系シンプルウエアが最適。 今年の夏用のサイクル用品を買いました。 ジャージは台湾の代引きを妻に依頼。 凄い怪訝な顔をされ、 自分で支払いましたが。。。。 今年の夏のサイクリングも、 ブルー系に統一です。 […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle2カ月半ぶりにロードバイクでサイクリング。長距離の過度な疲労感が心地よい。 昨日3月16日は、2カ月半ぶりに、 ロードバイクでサイクリング。 張り切って寄り道しながら、 長浜まで往復130キロ程。 待っていてくれたような、 絶好のサイクリング日和でした。 […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle今年初サイクリング。早朝サイクリングは雪が溶けなくて寒い! 元旦はお天気が悪かったので、 本日1月2日に今年初のサイクリング。 防寒対策フル装備の望みましたが。。。 近江八幡に入ってから、雪が溶けていなく、 早朝はとにかく寒い! しかし、 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイクの冬用装備がフルに揃う。アンダーシャツはコスパ最高。 一昨日の月曜日は、朝から張り切って長浜までサイクリング。 朝の気温は4℃くらいでしたが、 もうそんな寒さは怖くありません。 冬用グローブ、冬用アンダーシャツ、冬用靴下、 顔頭首ガード、ウインド […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle冬の琵琶湖サイクリングは寒い。冬用装備が甘く大失態。 11/24(水)、寒波と強風で寒いよ!という日に、 なぜか朝から張り切ってサイクリングへ! 気温は10℃だったので、思い切って長浜まで!のつもりでしたが、 琵琶湖から来るとてつもなく冷たい強風が。。。 寒さ […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイクに乗る人はそれだけで目立つ。サイクリストの迷惑行為。 自転車に乗っている事をブログに書いてから、 オンライン相談やその他のお客様と、 自転車の話をするようになりました。 好きな人は好きなようですが、その一方で当然ながら、 自転車乗りはうざい!という意見もありま […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイク買って1年の変化。ロードバイクを買ってよかった。ますますサイクリング大好き。 ロードバイクとクロスバイクを購入して1年経ちました。 ロードバイクを買っても止めてしまう人が一定数いるようですが、 走行する日は丸一日走行を継続しても、全く飽きません。 クロスバイクは仕事と普 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle「ブログ見ました!ブログ読んでますよ!」と初めての激励を受ける。 ブログを書いている人は、 「ブログ見ました!ブログ読んでますよ!」 という文言を受け取ると、励みになり嬉しく思うようです。 「ブログ見ました!ブログ読んでますよ!」 ええ、僕は同業者の社交辞令以外、 この激 […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイク再開は帯状疱疹後神経痛に注意。 一昨日の月曜日はロードバイクを走らせ、 長浜までラーメンを食べにサイクリング。 一カ月前は帯状疱疹で苦しんでいたので、 治ったことに感謝しています。 そして帰りの彦根付近から、右の上腕に違和感 […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイクにおける取り外し可能サングラスのデメリット。 日曜は久しぶりに長命寺のサブルートを通過して長浜まで。 サングラスをしてUV対策バッチリでウキウキしていましたが、 いつもと光景が異なります。 今日は天気が悪いのだろうか。 雲行きが怪しいのだろうか。 &n […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle度付きサングラスがきた。これでロードバイク後の眼の不調も懸念なし。 先日、オーダーしていた度付きサングラスがきました。 サングラス部分が取り外し可能です。 サイクリングにサングラスは必須! というお叱りをいただき、 これからはガンガン日光を浴びて長時間のサイクリングに挑めま […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle炎天下の中、ロードバイク走行中に熱中症になってさあ大変! 昨日の水曜日は絶好のサイクリング日和。 寝坊してしまった為、出発が8時になってしまい、 長浜公園までしか行けませんでしたが、 真っ青な青空の下、気分爽快! のはずが帰りの途中、彦根付近でペダル […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイク用のサングラスが欲しくて仕方ない 先々週、腕に日焼け散布を失念し、 火傷のように腕を日焼けして以来、 UV対策に気を遣っています。 今年になってからサイクリング時は、 顔も日焼け止めクリームを。 日焼け止めは、大学の時のプール […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイクの日焼け止め失念に伴う耐え難い痛み。UV対策は忘れてさあ大変。 サイクリングをしていると、 夏場の日焼け対策が気になります。 走行していると、UV対策は概ねこんな感じです。 何もしていない人 夏場でも腕や脚を日光にさらさない人 目からしたの顔を覆っている人 サングラスを […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle自粛に疲れたら、米原の田園を1人ロードバイクがお薦め。 今日は久しぶり長浜黒壁スクエアまで、 ロードバイクで往復135キロ程。 (2日前に電車で行ったのですが。。) 朝7時半に出てランチをとると、 自宅に着くのは4時半頃。 時間はかかりますが、この […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 ryusuke-tax ロードバイク BicycleローバイクのタイヤをContinental5000に交換。素人でも走行の差があることがよくわかる。 GW明けから梅雨に突入してしまい、 本日はようやくサイクリングに。。。 先週、タイヤをContinental5000に交換し、初めての走行。 タイヤ交換はパンク防止を兼ねたことであり、 走行に […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleパンク修理は意外に簡単。今まで怖がっていてバカみたい。 ロードバイクを買って早9カ月。 今日は今まで避けていた、パンク修理を習いに。。。 最も親切なYou Tubeを何度も見て、 自分でマニュアルを作成して臨んだところ。。。 今まで避けていた事がバ […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle来たる夏に備えるロードバイクのムダ毛・アンダーヘアの処理事情。 4月後半からサイクリングをしていると、 正午過ぎから気温が20度近くに。 彦根や米原では爽快ですが、 野洲付近まで戻ると暑さを感じます。 琵琶湖岸や田畑で強風にさらされると、 そこそこの汗をか […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleせっかく遠くまで来たのにロードバイクで帰らなきゃ問題。 こんな事を書くと、「遠藤って暇なんですね。」と褒められますが、 今月のロードバイク走行距離は601キロ。 ようやく体力も以前のように戻り、 走った後のとてつもない頭痛がなくなりました。 しかし […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイク倦怠期は乗り切った!初心者がロードバイク倦怠期を乗り越えられないポイント。 先日、青税の退会引き留めに合っていた際、 同じ支部の税理士さんが、 「TREKのロードバイクを持っているけど、全く乗っていない」 というお話をされました。 (じゃあ、青税継続するからよこしなさい!と言いそうに。。。) & […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle平日のロードバイクは荒神山公園がお薦め。誰もいない場所で憂いを乾かす。 本日は曇り一つ無い快晴。 僕の心はどんより悩みが晴れない。 こんな日は、のどかな荒神山公園まで ロードバイクでゆっくり往復100キロ。 真っ青な快晴の日は、 風に吹かれるだけで憂いが乾いていき […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle新しいサイクルジャージを購入。自転車はサイクルウエアよりもクリーナーにお金がかかる。 確定申告も終わり、少し小金がやってきました。 欲しいものは他人に買っても貰うのではなく、 自分で稼いだお金で購入したいですよね。 その方が自分でも大切にしますし。 季節は春になり、自転車に最適 […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle契約に至らない精神的ダメージは疲労で洗い流す。1日中体を動かして回復。 今年に入ってから2月末まで問合せがあったものの、 顧問契約まで至らない事が数回ありました。 3月に入ってからは何となく気持ちが抜けており、 気持ちも落ち込んでいました。 契約に至らない事がある […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle4月からはロードバイク三昧。時には無謀もしてみたい。 確定申告シーズンも終わり、 春の桜の季節も到来し、 ロードバイクだ!サイクリングシーズン。 ピッチピチのサイクルジャージ(夏用)も購入し、 仕事などほったらかして遊ぶ気マンマン。 しかし先日、 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle元旦以来の2カ月ぶりのロードバイク。2カ月ぶりでも変調なし。 昨日は2カ月ぶりにロードバイクを走らせました。 最後に走らせたのは、1月1日の強風で極寒の快晴の日。 2カ月走っていないって、随分長い期間です。 翌日の今日は全身筋肉痛だろう。 走っている最中 […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleロードバイク4カ月経過。初心者が感じるロードバイクのデメリット 今日は今年最後のロードバイクでサイクリング。 まだ彦根で転んだ時の右足首が万全ではないので、 今日は近江八幡のラコリーナの辺りまで往復75キロ程。 自転車を購入した9月以降は、何だかとても時間の経過を早く感 […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycleスッキリしたい時のお手軽ロードバイクコース。草津から長命寺は往復60キロのオススメコース。 本日は20日ぶりにロードバイクを走らせました! 20日前に凍結した彦根の道路で、すってんコロリンしてしまい足首が! ようやく回復したため、早速今日は少しだけロードバイクを楽しみました。 この1 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle週1日くらいはスマートフォン・PCから完全に離れる生活を心がける。 日曜は長浜黒壁スクエアまで往復149㎞。 前日のどんよりした天気が嘘みたいに快晴。 今日は余裕があったら、湖北水上公園まで頑張ってみよう。 と、朝から朝食を作り張り切っていましたが。。。 寒い。強風向かい風 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle1人好きにはお薦め!ロードバイクデビュー2カ月で変化したこと。 土曜は片づけるべき仕事をさぼり、 びわ湖よし笛ロードと荒神山、宇曽川沿いを経由して草津から長浜まで往復144キロ。 稲穂の季節は終わってしまったけど、米原はまだ稲穂が美しい。 誰もない静かで冷たい空気が美し […]