コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • NEW!相続税の申告inheritance
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ Contact
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春半島西海岸をぐるっとツーリングその3萬里桐。キラキラ輝く岩礁の海岸が神秘的で美しい萬里桐。

2019-2020年末年始の1人旅、恒春半島西海岸のツーリングです。 今回紹介するスポットは「萬里桐」。   西海岸のスポットの中ではやや地味な景勝地。 すぐ側の有名な別の目的地へ行く途中に、 たまたま寄っただ […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ八百碗豆花。東港では数少ない綺麗な豆花の店舗といえば八百碗豆花。

2019.08東港訪問時のお店の紹介です。 東港から恒春へ向かうバスを待ってる途中、 45分程時間があったため、10時のおやつをいただくことに。   台湾でおやつと言えば、豆花が真っ先に思い浮かびますが、 唯一 […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

独立後、初めての電子署名でみんなは何を思う?

今週に入り、数件の確定申告の電子送信を行いました。   ええ、びっくりしてしまいますが、 独立して初めて自分の顧客の申告で、電子証明書を使用しました。   税務ソフトという神器をもっていない僕は、 当 […]

2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ暁楽天。東港は麺や酸辣湯も美味しい。暁楽天の酸辣湯は具材たっぷり。

2019.08の1人旅で訪問した東港です。 2019-2020年の年末年始とは違い、この時の東港滞在は1日だけ。   純粋に東港だけを観光して、その後は恒春へ向かいました。   昼は華僑市場で魚を堪能 […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

クラウド会計難民からの甘い報酬

先日、地元の友人との電話の中で、 クラウド会計が使いにくくて仕方ない、申告お願い! という話がでました。   彼はいわゆるクラウド会計難民です。   台湾旅行2回分の航空券くらいの報酬支払うよ。。。 […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

人の見た目は0.5割。エスパーでなければ外見からは何も判断できない。

日本人は見た目を気にすると言われています。   僕は海外への留学経験はなく、 まして海外勤務なんて未知の世界。   ここ10年程の1人旅だけですが、 1人で歩いていると、確かにその意味合いがよくわかり […]

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春半島西海岸をぐるっとツーリングその2。心地よい風が吹く猫鼻頭とシュノーケリングなら小巴里島岩

2019-2020年の年末年始の1人旅で訪問した恒春半島です。 白い砂浜が美しい墾丁白沙湾海灘 Baishaを後にして、 さらに反時計周りに恒春西海岸をぐるっと回ります。   Baishaを後にしても、ずっとこ […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球観光グルメ相思麵。小琉球でうまい地元麺・ワンタンの店といえば行列必死の相思麵。

2019-2020年年末年始の1人旅訪問時のお店の紹介です。 小琉球島滞在時は、ひたすらバイクで島全体を何度も移動。   2日目の昼時にはすっかりバイクも慣れて、 いろんな場所を楽しんでいました。   […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ厚生水餃。平らの蝦水餃子が絶品の厚生水餃でガッツリディナー。

2019.08訪問時の屏東のお店です。 真夏へ屏東は午前中はカンカン照り、 そして午後3時を過ぎると必ず雷雨が発生。   夕方マッサージ後、なかなか雷雨が収まらず、 夕食のお店を探していたら、近くにお店がある事 […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

バレンタインやホワイトデーを楽しんだっていいじゃない

先日、租税教室で中学校に行ったとき、 「バレンタインチョコ禁止」 というお触書が教室にある事が目に止まりました。   一般企業でも、バレンタインチョコ廃止といった動きをよく耳にします。   中学生って […]

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

仕事の依頼や問い合わせを断る事はイケナイ?失礼?薄情?

今月から確定申告のお仕事をお断りしています。 申告のみならず、面談、メール、web上での個別相談も、 全てお断りをしています。   嫁からは、お前の立場で何気取ってんだよ!と言われています。 原因は僕の処理能力 […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ上海素食餐庁。台湾で初めての自助餐は上海素食餐庁がオススメ。

2019.08訪問時の屏東のグルメの紹介です。 台湾でよくみかける自助餐。   ええ、いわゆるビュッフェです。 しかし実践するにはなかなか勇気が必要です。   お店によってお会計システムが違ったり、 […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

先輩や後輩、同僚がいれば仕事の豊かさは1人とは遥かに違う

先週は嫁の誕生日でした。 僕はやや仕事がスムーズに進まない為、仕事をしていましたが、 日頃の感謝の気持ちだけは伝えたつもりです。   ここ数週間は、お互いに気持ちがぶつかり合うことがあります。 その理由は明快で […]

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 ryusuke-tax 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative

逃げ出す事は弱さとは違う。会計事務所が嫌なら早く逃げ出そう。

2月に入ってから、自宅やほぼ貸し切りのワーキングスペースにこもって、 この出来損ないの僕が、確定申告の作業をしてます。   確定申告というと、毎年この時期に必ず思い出す事があります。 今日でちょうど10年になり […]

2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春半島西海岸をぐるっとツーリングその1。美しいとっておきビーチ白沙湾海灘 Baisha。

2019-2020年末年始の16日間の台湾旅行のメインイベント第2弾。 3日間小琉球島を満喫し、東港から恒春へ向かいました。   この時は恒春に3日間、墾丁に2日間宿泊。 ええ、3度目の恒春半島は西から南、東へ […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ名店 屏東ファーマーズマーケットで朝食を食べるなら水煎包をいただこう。

2019.08、そして2019.11に屏東に宿泊した時の朝食です。 屏東市内に宿泊するのなら、 屏東駅のファーマーズマーケット付近がおススメ!   僕は大人のホテル(六本木MOTEL)に泊まります。 なぜならフ […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

どうせなら。。。そんな思いで最後の租税教室に挑む。

先日租税教室の事をブログで書いた後、 租税教室の参加は強制か?自分から応募したのか? という問い合わせをいただきました。   ええ、僕は暗くネガティブな性格ですが、 租税教室の講師は、自分から立候補しました。 […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ喜品小吃部。知本温泉で本格客家ランチするなら喜品小吃部。

2019.08の1人旅での訪問時のお店の紹介です。 旅行の中盤、嫁と少しだけ合流して知本温泉へ。   ええ、知本温泉でレストランといえば以前紹介した大頭目野食館がありますが、 もう1つ有名なお店があります。 ( […]

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。働いてくれてありがとうと言っていますか?

今年に入って(旅行から帰国してから)から、 あまりワーキングスペースに行けず、自宅で仕事をしています。   洗濯物が溜まったり、掃除ができなかったり、 嫁の弁当作りが面倒で、連日炒飯を作ってしまったり。。。 ( […]

2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリング5。小琉球の朝散歩なら白燈塔と百年老榕樹。

小琉球といえば、定番の観光ルートは海岸線。 このブログでも取り上げましたが、 反時計回りにバイクで進むツーリングは、 美しい自然を堪能できます。   とりわけ、この年末年始はオフシーズンであり、 人がいない沈黙 […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

周りの税理士さんも僕と同じ普通の人間

2月に入り、租税教室や確定申告の当番など、 表向きは税理士として参加する場所で行く機会がありました。   輪に参加する事は、随分していない為、 久しぶりだと緊張するものです。   さて僕は税理士さん! […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリング4。海子口、紅番岩、静音石、倩女台、龍蝦洞と見どころ満載。

小琉球をぐるっと一周ツーリング4です。 反時計回りに一周し、美人洞をはじめ、左半分は歩いて登っての繰り返し。   結構な運動になりますが、右半分は割と移動しながらのスポットが多め。 僕はどちらかといえば、右半分 […]

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

潮州観光グルメ上好佳客式炒粄条。グルメ街潮州の伝統的な炒粄条といえば上好佳客式炒粄条。

2019.08の1人旅での訪問時のお店です。 この時は屏東から潮州へ移動。 潮州へ訪問したのは、この時が初めて。   ちょうどお昼時の前に潮州駅に到着したため、 さっそくランチのお店を探すことに。   […]

2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

申告書を手書きで起こせますか?

昨年会社を辞めてからもうすぐ1年。 僕はこの1年で、消費税の申告書にお目にかかっていません。   ええ、会社員の時だったら、消費税の試算表から申告書を手書きで書くなど、 ちょちょいのちょい!だったのですが、 近 […]

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ走走池上。台東の米所のオシャレでイケテルブックカフェ走走池上。

2019.08に訪問した台東池上のお店です。 美しい田園を2時間程サイクリングした後、 すっかり足が疲れた僕は、有名で人気のオシャレなブックカフェに。   お店の名前は「走走池上」です。 現地のガイド本には必ず […]

2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活「いただきます」と言っていますか?

先日嫁とハンバーグを食べに行ったとき、 僕と同じ年くらいの夫婦らしき人達が。   僕らのオーダーが先に到着し、 モクモクとランチを噛みしめていたら、 お隣の夫婦からこんな素敵な声が聞こえました。   […]

2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

手書きで挑む確定申告相談会場

本日は、地元から草津市へ引っ越して初めての確定申告の事前指導。 地元の静岡とは違い、持ち合い室に沢山の人が居てビックリ。   えっ!こんなにいるの? とビビッていましたが、待っている人も大変ですよね。 &nbs […]

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

どうせなら。。そんな思いで挑んだ2度目の租税教室。

先週の金曜は、2度目の租税教室を担当しました。 昨年の夏は中学3年生。 そして今回は小学校6年生。   どうせ長くは続かない僕の税理士業であれば、 税理士である今しかできない事を体験しておこう。   […]

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリング3烏鬼洞。サンゴ岩礁そして歴史的な烏鬼洞。

小琉球ツーリング編3。 今回は、僕が一番楽しみにしていた烏鬼洞です。   烏鬼洞といえば、サンゴ岩礁の集合体が大きな見どころ。 そして、鄭成功、スペイン、奴隷といった歴史的な場所であり、 何となく怖く、寂しい場 […]

新商品リリース あっぷでーと!

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 37歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所
お問い合わせ

RSS 事務所税務記事

  • 国外で売却した国外上場株式等やFXの譲渡損失の取り扱い 2021年1月15日
  • 課税事業者から免税事業者になる時のチェック事項。課税事業者選択届出書、特定高額資産、特定期間の売上高。 2021年1月8日
  • 飲食店の確定申告のポイント。-期末棚卸、レジ売上金、家事消費、社員まかない- 2021年1月1日
  • 個人事業主やフリーランスの税理士変更時の鉄則。前任の税理士に必ず確認しておくべきこと。 2020年12月25日
  • 株式譲渡や配当金の確定申告は市民税の申告不要制度(異なる課税方式の選択)が必須。 2020年12月17日
  • 特定口座を確定申告する場合の配当所得と株式譲渡所得の選択方法 2020年12月12日
  • 16歳未満の扶養親族の数と市民税非課税の判定基準との関係 2020年12月4日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談 NEW!
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • オンライン税務顧問 NEW!
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

読者の質問に答えるコーナー。開業年度に暇だから旅行して良かったと思えますか。
2021年1月20日
入会してちょうど1年の近畿青税を退会する時。
2021年1月19日
休まず仕事をすると精神面の弊害が。強制的にでも休んだ方がいい。
2021年1月18日
主夫的税理士生活。嫁が独立前の約束を破り仕事を手伝ってくれない編。
2021年1月17日
台湾最南端ツーリング救国団墾丁青年活動中心。王宮の雰囲気さながらの光景が美しい宿泊施設、救国団墾丁青年活動中心の泊まりたい。
2021年1月16日
支部や商工会の確定申告当番はみんな緊張してる。楽しんで参加しよう。
2021年1月15日
確定申告時期は対面せずに原則オンラインで。できる範囲内でみんなで協力しようぜ。
2021年1月14日
台湾最南端ツーリング大湾遊憩区。墾丁の最も人気があるビーチは大湾遊憩区。夕日が鮮やかで美しい。
2021年1月13日
続・WordPressの大失敗。諸悪の原因は画像よりも Jetpack。
2021年1月12日
開業2年目の葛藤。沢山仕事したい×新たな人に出会う×ゆったり仕事したい×張り詰めたくない
2021年1月11日

人気記事 Ranking

  • 銀行や役所は夜間や土日に営業すべきだという人たち。仕事を抜けるか休みましょう。 カテゴリ: 働き方 Working style
  • 税理士登録をするか否か迷う。僕が試験合格後5年たって登録した理由。 カテゴリ: 独立 Independence
  • 所得税確定申告書 損失の申告書の書き方1。第4表はむずかしい。 カテゴリ: 税金 Tax
  • 医療費控除となる自費の「白い歯」の治療。具体的な歯の材質を踏まえて検討。 カテゴリ: 税金 Tax
  • 勤務中に通院することの可否について。健康の方が大事に決まっている。 カテゴリ: 働き方 Working style

カテゴリー Category

  • ロードバイク Bicycle (8)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (30)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (9)
  • 京都 Kyoto (6)
  • 仕事道具 Tool (36)
  • 働き方 Working style (32)
  • 僕の生き方 My taste (50)
  • 僕の考え My thought  (119)
  • 勉強 Study (5)
  • 台湾 Taiwan (319)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (72)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (79)
      • 墾丁 kenting (21)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (30)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (5)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (11)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 奈良 Nara (1)
  • 旅行 Travel (60)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (10)
  • 滋賀 Shiga (25)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (40)
  • 生きる権利 LGBT (11)
  • 社会 Society (64)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (30)
  • 運動 Exercise (1)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (41)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (13)
  • 静岡 Shizuoka (29)
  • 食事 Food (4)

アーカイブ Archive

  • 2021年1月 (20)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談【オンライン型】
  • 定額Web税務相談【オンライン型】
  • 副業メール相談
  • メール税務相談【個人事業・法人】
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • ブログに関するお問合せ
  • お仕事に関するお問合せ
  • サイトマップ
お問い合わせ
令和2年分所得税の確定申告 ぜひご利用ください
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • NEW!相続税の申告
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】
  • お問い合わせ 
    • ブログに関するお問合せ
    • お仕事に関するお問合せ