コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

台東縣 taitung

  1. HOME
  2. 台湾 Taiwan
  3. 台東縣 taitung
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

今年も台湾鹿野郷の立品有機茶園から蜜香紅茶をお取り寄せ。

少し前ですが、今年も台湾の台東縣鹿野郷から、 蜜香紅茶や紅烏龍、その他を直接取り寄せました。   このブログでも度々登場した茶園民宿の、 立品有機茶園です。   欲しいものは、ダイレクトに連絡するに限 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東で果物を買おう。鮮やかなドラゴンフルーツやマンゴーは朝食に最適。

2019年ー2020年台湾旅行の番外編。 今回は、台東で果物を買うならここ!   このブログでは、何件か台東の果物屋さんを投稿してます。 ただ、夜市であったり、釈迦頭専門店だったり、水果行だったり、 そこそこ街 […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東県鹿野郷の立品有機茶園から蜜香紅茶が届く!

コロナウイルスの為、今年は需要があれば、 お盆はお仕事をしようかなー。   ええ、だって海外旅行行きたーい! っていうだけで、大批判を非国民扱いですから、この国家は。   僕が大好きな台東縣鹿野郷の名 […]

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ黄記葱油餅。台湾一の葱餅は台東の黄記葱油餅にあり。

かれこれ1年も前になりますが、昨年8月に訪問した台東のお店です。   台東に来たときは、自転車に乗って海濱公園から森林公園へ しばしばツーリングを楽しみます。   海濱公園側は海好きな人達で賑わいます […]

2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ蕭氏蒸餃。ふっらくした蒸餃子が旨い蕭氏蒸餃はマッサージ帰りに最高。

2019年8月の1人旅で訪問したお店の紹介です。 お盆の3日間は嫁と合流し、 毎回台東ではお世話になるマッサージ店務本堂養身館へ。 ☞ 台湾旅行記 台東 務本堂養身館。若いスタッフが多く話が弾むマッサージ。   […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ阿咪米苔目。麺、ニラ、モヤシ、汁、最もバランスが優れた米苔目なら阿咪米苔目。

お蔵入りだった2019年8月の1人旅を一気に放出中。 台東名物料理の1つと言えば、米粉の麺である米苔目。   スープは鰹だしが効いていて、お店によってはニラがガッツリのお店も。   台東には米苔目のお […]

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ幸福緑豆湯。甘い緑豆とスッキリ仙草ゼリーでクールダウンするなら幸福緑豆湯。

2019年8月の1人旅で訪問したお店の紹介です。 この日は嫁と数日間の合流後、夕方小腹が。。。   かき氷!もよかったのですが、どちらかと言えば、 スッキリとした豆花や仙草ゼリーの方が好みです。   […]

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ傻師傅湯包。厚めのもっちりとした湯包と餃子を楽しむなら傻師傅湯包。

2019年8月の1人旅で訪問したお店の紹介です。 17日間の旅行の後半、台東最後の夜。   東部海岸でがっつり遊んだ後だったので、 がっつり食ってやることにしました。   台東市内は、海岸に近い人通り […]

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ成功漁港の宋媽媽海産店。成功漁港の地元民で賑わうお店を選ぶなら宋媽媽海産店。

2019年8月の1人旅で訪問したお店の紹介です。 この日はぽっかり一日空いてしまったので、 東部海岸線バスに乗り、成功漁港へ。   帰りのバスがなくなるので、三仙台までは止めておき、 1年半ぶりに成功漁港へ訪問 […]

2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光で果物を買うなら富有農産行。夜のオレンジ色の灯りの中でゆっくり果物を堪能できる富有農産行。

台湾旅行の楽しみの1つというと、このブログでは何度も投稿しましたが、 現地の果物屋さんで果物を買って、宿でむしゃむしゃ食べる事。   ええ、台東といえば、釈迦頭が名産ですよね。     &n […]

2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上 巧本味蔬食人文料理。池上で美しいビーガン料理をいただける巧本味蔬食人文料理は絶品。

2019年8月の1人旅で訪問したお店の紹介です。   このブログでも紹介した「楽米焼」で大判焼をいただく前、 米の産地池上で、初めてビーガン料理を堪能。   何となくふらりと入ったけれど、 あまりの美 […]

2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上 楽米焼。池上、成功、関山、瑞穂の地名と特産品からなる4種の大判焼きは楽米焼だけ。

2019年8月の1人旅に訪問したお店の紹介です。 この時、5月に引き続く16日間の旅行の後半。   嫁が日本に帰国した後、僕は台東の池上へ。 8か月振りの池上は、すっかり青々した姿に。   &nbsp […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ津芳冰城。古き良き夏の伝統的な氷菓が美しい津芳冰城。

2019年8月の1人旅で訪問したお店です。 僕が初めて台東に訪問した時にかき氷を食べたお店。   台湾かき氷といえば、 アイスモンスター、スムージーなどで人気の雪花氷。 ふんわりしたミルクの氷+マンゴーが思い浮 […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台湾で初めて台東観光するなら鹿野郷の龍田生態村。パイナップル畑、鮮やかな茶畑のサイクリングは龍田生態村周辺だけ。

2019年8月の1人旅の旅行記の訪問場所の紹介です。 8月の真夏の台湾!!というと、ここ数年は欠かさず訪問している場所。   初めて台東を訪問した時に、大好きになった場所です。 景色もよし、果物もよし、お茶もよ […]

2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ萬林肉粽。 50年の老店が誇る台東の朝食といえば萬林肉粽。

2019年08月の1人旅で訪問したお店の紹介です。 台湾の朝食といえば、必ず食べなくなるのものが肉粽。 台湾の粽といえば、北部は蒸粽、南部は茹で粽。   そして台東の粽は、お店によって異なりますが、 茹で粽だそ […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ喜品小吃部。知本温泉で本格客家ランチするなら喜品小吃部。

2019.08の1人旅での訪問時のお店の紹介です。 旅行の中盤、嫁と少しだけ合流して知本温泉へ。   ええ、知本温泉でレストランといえば以前紹介した大頭目野食館がありますが、 もう1つ有名なお店があります。 ( […]

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ走走池上。台東の米所のオシャレでイケテルブックカフェ走走池上。

2019.08に訪問した台東池上のお店です。 美しい田園を2時間程サイクリングした後、 すっかり足が疲れた僕は、有名で人気のオシャレなブックカフェに。   お店の名前は「走走池上」です。 現地のガイド本には必ず […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ林家小吃。関山観光では上品な料理を林家小吃で存分に味わおう。

2019.08の1人旅で訪問した、関山のお店の紹介です。 この時は、知本から台東の鹿野へ移動して鹿野を満喫。   鹿野観光!といえば、お決まりのコースは関山です。 朝早く鹿野へ行ったので、お昼過ぎには関山へ移動 […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ名店隣家蒸餃。台東市内の蒸し餃子の名店と言えばここ隣家蒸餃です。

2019.08 1人旅で訪問した台東のお店です。 夕方、池上から帰ってきて、何だかちょっと小腹が空きました。   がっつり飯をいただくには、ちょっとお腹の許容量が足りない。 でもやっぱり食べたい。   […]

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光の景勝地といえば太麻里金針山。台東レジャーするなら金針花が咲き誇る美しい金針山がおススメ。

2019.08訪問時 念願だった台東の太麻里 金針山です! 行こう行こうと思いきや、面倒でずっと後回しになっていました。   ええ、5月の16日間の旅行中はまだシーズンではありませんでした。 そしてこの8月の1 […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ台東台東花式葱餅。花のように巻かれて中はふんわり外はカリっと印象的な葱餅です。

台東の葱餅というと、ええ、台東海岸近くの老舗の葱餅の店があります。 行列ができており、いつも賑わっています。   しかし、台東市内でマッサージに行った帰り 、ついついうっかり買ってしまう葱餅のお店があります。 […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ阿成壽司。台東市内でローカル寿司屋へ行くなら花寿司が美味しい阿成壽司。

台湾料理!というと、まず思い浮かぶものが、なぜか上海料理である「小籠包」。 確かに小籠包はお店ごとに様々で、本当にとっても美味しい。 でも、僕が台湾旅行の都度、必ず訪問する店は「寿司屋」です。   寿司屋という […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

知本温泉観光グルメ大頭目野食館。知本温泉で原住民料理がお手頃に楽しむなら大頭目野食館。

台東の温泉施設というと、現地のガイドブックでは、鹿野郷、大武などありますが、 そんな中で最もメジャーな温泉というと「知本温泉」。   宿泊した知本金聯世紀酒店(高級ホテル)は、タオルなして入浴ができ、台湾の方と […]

2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ家華炒飯。台東市内ででサクッと台湾食堂ランチするなら家華炒飯がいい

台東の台湾食堂で飯を食う! というと、「南北餃子館」や「王子面店」の通りが地元では人気のようですが、常に混んでいます。 2019.05の台東訪問時、どこか庶民的なお店でランチをしたいと思い、 以前から気になっていた「家華 […]

2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台湾で果物を買う編その4。台東で果物を買うなら台東観光夜市で釈迦頭に決まり

台湾で果物を買う編その4は、台東です。 台東といえば!釈迦頭です。これを食べずに台東観光を終えるわけにはいきません。   ブヨブヨに熟した釈迦頭は神聖で上品な甘さ。 台東で果物(釈迦頭)を買うなら、台東観光市に […]

2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ済州氷舗。台東はマンゴー雪花冰だってお手頃。済州氷舗でマンゴーの嗜む

台湾台東でデザート屋さんの紹介です。 台湾の真夏のデザートというと、マンゴー雪花冰。   日本で食べると、とてつもない値段ですよね。 台北の有名店で食べても、ややお高いですよね。   と言うわけで、比 […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ秒殺水煎包。朝食にぴったりのカリッ野菜の秒殺水煎包。

台湾でぜひ食べたいものというと、水煎包!という人はあまり聞きません。 ええ、華やかな小籠包の方やシェンファービンの方が、 インスタ映えもしますしね。   しかし、台湾の朝食でぜひ食べておきたいものというと、「水 […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ馬蓋先美食。玉里へ玉里麺を食べに行く!馬蓋先美食へ再訪。

花蓮に来るとどうして食べたいものがあります。 以前、ゆっくり時間をかけて台南から花蓮へ電車の旅をした時、 たまたま玉里で停車したため、なぜか下車。   そしたら、玉里麺なんて名物を知りました。 そうです。玉里の […]

2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上の原鄉豆花。フワフワ感の強い豆花の名店は原鄉豆花。

台東 池上のスイーツのお店の紹介です。   池上でサイクリングして、ハンバーガー食べて駅に向かうと、 帰りの電車まで30分程度ありました。   そこで地元で有名な豆花のお店へ。 この旅行初の豆花。 冬 […]

2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上is well -選物/咖啡/芸術/空間。センスのいい雑貨屋さんで出会える最高のハンバーガー。

池上を散策中、サイクリングを小一時間していたら、 何だかお腹がすいてきました。   2年前、Airbnbを利用して宿泊した民宿の側には、 珈琲屋さんや湯葉の店、雑貨屋さんやカフェが点在。 なのでカフェで休憩する […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

RSS 事務所税務記事

  • 法人が車両の下取りや固定資産の売却をした場合の会計処理。固定資産売却益は使わない。 2023年6月2日
  • 配当所得がある会社員の確定申告の有利不利。社会保険加入の会社員は配当金の申告にチャレンジした方がベター。 2023年5月24日
  • 特定口座の「特定上場株式等の配当」と「上記以外のもの」の課税方式と申告方法の違いについて。 2023年5月17日
  • 配当所得の確定申告の有利不利判定。所得税・市民税・国民健康保険料の影響について。 2023年5月11日
  • 住宅ローン控除の居住割合が50%以下に増減した場合の取り扱いと注意事項 2023年5月4日
  • フリーランスの契約書作成時の注意事項。契約価格は税抜価格。消費税率改定時条項を忘れない。 2023年4月28日
  • LGBTカップルが個人事業を行う場合の税務上の注意点 2023年4月21日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

おいしい佐賀 in 嬉野 佐嘉平川屋 。温泉の街の湯豆腐はとろけるチーズ!豆腐が溶けてまるでチーズリゾットみたい!
2023年6月7日
おいしい佐賀 in 有田 ギャラリー有田。1,000以上のカップから好きな有田焼を選んでお茶できる!
2023年6月6日
法律で差別はなくらない。自分が変わらない限り誰も認めてくれない。
2023年6月5日
税理士会に対する不満。発送が遅いのよ!発送が!
2023年6月4日
おいしい佐賀 in 有田 深川製磁 CURRY HOUSE 究林登。深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークで有田焼の器で佐賀牛カレー!
2023年6月3日
ゲイ的税理士生活。ゲイでオカマの僕が思うこんな男性にそそられます!
2023年6月2日
おいしい佐賀 in 伊万里 カフェレストランダ・ジュール。オシャレなザ・洋食屋さんの100%伊万里牛ハンバーグ最高!
2023年6月1日
ゲイ的税理士生活。ゲイでオカマのオレには絶対に理解できない事。
2023年5月31日
今年のお中元は佐賀のマーガレット・ダマンド。死ぬまでに47都道府県を旅行したい!
2023年5月30日
おいしい佐賀 in 武雄温泉 カイロ堂。さすが九州駅弁グランプリ2連覇!さすが佐賀牛!こんな美味しい牛ステーキ人生で初めて!
2023年5月29日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (2)
  • おいしい佐賀 Saga (11)
  • おいしい宮城 Miyagi (5)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (102)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (17)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (82)
  • ロードバイク Bicycle (44)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (79)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (126)
  • 働き方 Working style (42)
  • 僕の生き方 My taste (171)
  • 僕の考え My thought  (220)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (77)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (5)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (82)
  • 生きる権利 LGBT (33)
  • 男の悩み Men's (5)
  • 社会 Society (89)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (76)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ
オンラインセミナー 開業3年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】