コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

趣味 Hobby

  1. HOME
  2. 趣味 Hobby
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

ナガノパープル大好き。果物が毎日ある生活は幸せ。

毎日果物を食べています。 朝は必ずバナナ。   夕食には季節の果物をいただきます。 相方の会社には、しばしば斡旋販売が。。。   日本を代表する大企業の役割って、 やっぱり凄いなあと実感しています。 […]

2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

オレはサラバンドを聞きながらサラバンドを食べることが大好きだ。

オレはサラバンドが好きだ。 サラバンドほど、オレの欲求を満たすお菓子は無い。   上品なミルククリーム。 少年の肌の様な煎餅生地。 優雅な香り。   オレはサラバンドを聞きながらサラバンドを食べること […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

カステラを侮ることなかれ。カステラは奥が深い。カステラ大好き。

和菓子屋さんへ行ったら、 必ず買いたいものというとカステラ。   カステラは平凡で珍しくない。 カステラは派手ではない。 しかし、カステラは奥が深い。   台湾では台湾カステラよりも、 台南や台東の長 […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

12年ぶりに大黒摩季のライブへ行く!大黒摩季のライブチケットを購入。

大黒摩季のライブチケットを買いました。 最後に行ったのは、2010年5月の休業前。   12年ぶりに大黒摩季のライブに行きます。 開催は彦根です。   追加公演がなければ、 なんと千秋楽は滋賀の彦根で […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

I’m into 隼人様。おいしい給食は寝ても覚めても面白い。

先週金曜日、アップリンク京都まで、 隼人様に会いに行きました。   隼人様! なんてダンディーで素敵なのでしょう。   おいしい給食の隼人様、 厳しく怒鳴る姿が男らしくて素敵です。   &n […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

ネットやスマホが発達する以前の不安感とドキドキ感がある旅行はもう出来ない。

昨日は朝から平和記念資料館へ行ったり。 今日は宮島の厳島神社と弥山頂上へ行ったり。   旅行の最低限の準備はバス、電車、宿の手配、 行きたい場所の調査。   全てスマホで完結可能ですが、 大切なものは […]

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

嗚呼!ドラゴンフルーツが食べたい!平和堂のドラゴンフルーツを買い占める。

暑くなると食べたくなるドラゴンフルーツ。 僕はドラゴンフルーツ大好き。   しかし、台湾に行けない以上、 ドラゴンフルーツを口にできない。   ああ、ドラゴンフルーツドラゴンフルーツ。 赤でもいい、白 […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

平日の民の特権。旅行は1人で平日にすべし。

世間がGW最終日5/8(日)から、 7日間程の1人旅行に行く予定です。   と、何名かに伝えたところ。。。 「えっ?1人で?」といった返答が。。。   平日1人で旅行って最高じゃん。 ええ、平日の民で […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

kindleを解約して大黒摩季の月額制ファンクラブに加入。今年はライブに行く。

Amazonのキンドル読み放題を解約しました。 毎回無料お試し → 解除を忘れて継続しつつ解約。   時々、利用する事もあるので、 継続しても良かったのですが。 継続できない金銭的事情が。。。   2 […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

時々ジャンクフードがスッゲー食べたくなる。ジャンクフードと甘いお菓子を食いたい!

先週はお返し用の資料や申告書、元帳をご用意。 SDGSなど無視したアナログ紙ベースで。。。   僕のモットーは、納税者が税理士を変更しても、 次の税理士が困る事が無いようにしておくこと。   必要なか […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

円満夫婦生活。呪術廻戦 VS 嫁さんの誕生日ケーキに悩む。

昨日月曜の週明け、 先週の個別セミナー代金の入金を確認。   資料作成等はなく、あくまでも談話ですので、 料金は4,000円とお手頃にしています。   4,000円かあ。 嫁さん来月誕生日だから、 ケ […]

2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

税務はこころ。大西先生の英語番組が開始。英語はやっぱり大西先生。

昨日から夜11時20分より10分間、 大西先生の英語番組が始まりました。   以前は5年間程、大西先生の仕事の基礎英語(夜10:45分から11:00)を見ていましたが、 その後は改編されてしまい、久しぶりの大西 […]

2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

DMMコミックレンタルを利用。漫画はやっぱり1冊を噛みしめる方がいい。

静かなるドンを3つのアプリを利用し無料で読んでましたが、 60巻までしか読むことができません。   今漫画喫茶や京都漫画ミュージアムへ行く事は、 得策ではありません。(大人なのです。。)   そこで今 […]

2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

マンガは1巻1巻ワクワクしながらそろえよう。

ここ最近、静かなるドンを読破したくて仕方ありません。 うずうずして、もう気が気でありません。   紙のコミックや単行本はお金がかかるし、場所をとるし。 でも時々読み返すから、紙でもいいかな?   レン […]

2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

無理に読書をしなくてもいい。嫌いな事は長続きしない。

お盆明けの昨日は、漫画ミュージアムへ。 静かなるドンを7巻から26巻まで集中して読破しました。   103巻まであるので、まだまだかなりのボリューム感。 僕は普段本を読むことはしません。   読書をし […]

2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

ダイエットしていますか?というお問い合わせについて。

トップ画は痩せているけれど、 サイクリング中、飯はどうしているか? ダイエットをしているのか? という、全く税務と関係が無い質問がありました。 (こんなんばっかり。。。)   ダイエット目的の為に、ロードバイク […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

台湾マンゴーがやって来た!その2。2度目の愛文マンゴーをお取り寄せ。

台湾の愛文マンゴーがやってきました。   僕にとっては明らかに大になる贅沢でしたが、 帯状疱疹で2週間のステイホーム中、 2度目の購入をしてしまいました。   今回はやや小ぶりですが、 やっぱり台湾マ […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。タイの台所。タイで食べたタイカレー。

タイカレーと言えばグリーンカレー。 マイルドなココナッツミルクとパンチのある辛さが特徴。   タイ料理屋さんまで行けない時は、 レトルトのグリーンカレーが活躍します。   タイで食べたタイカレーシリー […]

2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

帯状疱疹を患った3週間の記録。

この3週間、帯状疱疹に苦しみました。   ネットで検索するとヒットするような光景ではありませんが、 ピーク時の痛み、ピーク後1週間の皮膚の物理的な痛みは、 経験しないと分かり得ないものでした。   帯 […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。一条もんこ先生のあしたのカレー実食!もんこ先生、さすがです!

※お知らせ※ 数少ない読者の方々。 また偶然、このくだらないブログに到達された方々。   6/24より帯状疱疹の猛烈な痛みと対峙しています。 神経痛が酷く、PCのタイピングが痛みに響きます。   ゆえ […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

台湾マンゴーがやって来た。完熟した台南愛文マンゴーを日本で味わう。

※お知らせ※ 数少ない読者の方々。 また偶然、このくだらないブログに到達された方々。   6/24より帯状疱疹の猛烈な痛みと対峙しています。 神経痛が酷く、PCのタイピングが痛みに響きます。   ゆえ […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。MTR ダルマカニ Dal Makhani。妥協が無い本格的なインドの豆カレー。

本格的なインドのレトルトカレーが食べたい。 お店で出てくるような、インドカレーが食べたい。   ハッキリいって、レトルトカレーの投稿時は、 かなり手抜きのブログです。   そんな時は、安心と信頼のブラ […]

2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

台湾ライチがやって来た!2年ぶりの台湾ライチを日本で味わう。

6月の台湾の果物と言えば、 この時期にしか味わえない台湾ライチ!   開業初年度の1回目の旅行では、 台東でガツガツ食いましたが、昨年は。。。   いいじゃん、いいじゃん、確定申告報酬散財しようぜ。 […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

青春時代のCDは聞きたくなる。CDは絶対に捨てない方がベター。

独立して以来、音楽を聴く事が増えました。 自宅で仕事をする時は、音楽を流してます。   殆どの場合ジャズやクラシックですが、 しばしば若い頃に聞いた邦楽も流します。   ここ10年程の音楽は全くわかり […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。ドーバーフィールドファーイースト。キッチン88マサマンチキンカレー。

タイのカレーといえばグリーンカレー。 濃厚なココナッツミルクとグワッとした辛さが魅力。   しかし、レトルトのタイカレーを選ぶとき、 まず外れなしを求めるのなら、マサマンカレー。   確かな品質で名高 […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。エムシーシー食品のマサラ黒カレー。

僕はカレーが大好き。 お隣の京都は、スパイスカレーの名店がワンサカワンサカ。   京都が世界に誇るものといえば、 お寺や神社などではありません。   京都といえば2つだけ。 漫画ミュージアムとスパイス […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

台湾パイナップルを食べ比べ!

先日プライドを捨てて台湾パイナップルを食べたら美味しい! 産地はいったいどこかしら?   店員さんに質問したところ、「台湾です。」と。。。   オレが聞きたいのは、宜蘭なのか南投なのか、 高雄なのか台 […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

やっぱり夏服はTAIWANIZE!適度な中華系デザインがクール。

会社員を辞めて以来、普段着はずっとユニクロです。   日常仕事中もユニクロ。 お客さんへの訪問にユニクロ。 確定申告当番や租税教室もユニクロ。   しかし、ちょっといいものも着たい! そんな色気づく日 […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

台湾パイナップルが食べたくて!

3月からスーパーに行くと、 台湾産のパイナップルは販売されています。   ええ、僕は買いませんよ。 台湾パイナップルは現地で食すものだ!   日本で食べたらその美味しさも半減。   台湾ブロ […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

日々の英語の簡単なレッスンはEnjoy Simple Englishがおススメ。

先日、3年ぶりにNHKテキストの英語シリーズ、 Enjoy Simple Englishを買いました。   ここ1年は海外旅行に行くことができず、 語学の実践の機会がありませんでした。 また語学も殆ど学んでいま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 39歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

RSS 事務所税務記事

  • 法人が車両の下取りや固定資産の売却をした場合の会計処理。固定資産売却益は使わない。 2023年6月2日
  • 配当所得がある会社員の確定申告の有利不利。社会保険加入の会社員は配当金の申告にチャレンジした方がベター。 2023年5月24日
  • 特定口座の「特定上場株式等の配当」と「上記以外のもの」の課税方式と申告方法の違いについて。 2023年5月17日
  • 配当所得の確定申告の有利不利判定。所得税・市民税・国民健康保険料の影響について。 2023年5月11日
  • 住宅ローン控除の居住割合が50%以下に増減した場合の取り扱いと注意事項 2023年5月4日
  • フリーランスの契約書作成時の注意事項。契約価格は税抜価格。消費税率改定時条項を忘れない。 2023年4月28日
  • LGBTカップルが個人事業を行う場合の税務上の注意点 2023年4月21日

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

おいしい佐賀 in 嬉野 佐嘉平川屋 。温泉の街の湯豆腐はとろけるチーズ!豆腐が溶けてまるでチーズリゾットみたい!
2023年6月7日
おいしい佐賀 in 有田 ギャラリー有田。1,000以上のカップから好きな有田焼を選んでお茶できる!
2023年6月6日
法律で差別はなくらない。自分が変わらない限り誰も認めてくれない。
2023年6月5日
税理士会に対する不満。発送が遅いのよ!発送が!
2023年6月4日
おいしい佐賀 in 有田 深川製磁 CURRY HOUSE 究林登。深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークで有田焼の器で佐賀牛カレー!
2023年6月3日
ゲイ的税理士生活。ゲイでオカマの僕が思うこんな男性にそそられます!
2023年6月2日
おいしい佐賀 in 伊万里 カフェレストランダ・ジュール。オシャレなザ・洋食屋さんの100%伊万里牛ハンバーグ最高!
2023年6月1日
ゲイ的税理士生活。ゲイでオカマのオレには絶対に理解できない事。
2023年5月31日
今年のお中元は佐賀のマーガレット・ダマンド。死ぬまでに47都道府県を旅行したい!
2023年5月30日
おいしい佐賀 in 武雄温泉 カイロ堂。さすが九州駅弁グランプリ2連覇!さすが佐賀牛!こんな美味しい牛ステーキ人生で初めて!
2023年5月29日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (2)
  • おいしい佐賀 Saga (11)
  • おいしい宮城 Miyagi (5)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (102)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (17)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (82)
  • ロードバイク Bicycle (44)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (79)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (126)
  • 働き方 Working style (42)
  • 僕の生き方 My taste (171)
  • 僕の考え My thought  (220)
  • 台湾 Taiwan (330)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (23)
    • 台北市 taipei (26)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (73)
    • 嘉義縣 chiayi (3)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東縣 pingtung (86)
      • 墾丁 kenting (27)
      • 屏東 pingtung (28)
      • 恒春鎮 hengchun (31)
    • 彰化縣 changhua (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (46)
    • 雲林縣 yunlin (1)
    • 高雄市 kaohsiung (22)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 敦賀 Tsuruga (2)
  • 旅行 Travel (77)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (5)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (82)
  • 生きる権利 LGBT (33)
  • 男の悩み Men's (5)
  • 社会 Society (89)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (76)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ
オンラインセミナー 開業3年間のリアル
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】