結局、青春時代の音楽を今でもずっと聞いている。
昨日たまたまテレビをつけたら、
若いグループが中森明菜のDesireを歌っていました。
単なるカラオケさながらに僕は目が点になってしまい、
本当にこれを世に放つことに関し、
吟味した結果なのかと、悶々としていました。
流行のグループや歌手のことはよくわかりません。
結局、青春時代の曲をずっと聞いています。
青春時代の音楽ばかり聞いている
人間は、結局、青春時代の音楽をずっと聞くと言われますが、
本当にそうだなあと実感しています。
自宅で音楽を聴く時は概ね、
大黒摩季、ZARD、WANDS、安室奈美恵、浜崎あゆみが殆どです。
いわゆる90年代の音楽を聞く事がほぼ100%であり、
大学生になった2000年以降の新しい歌手の音楽は殆ど聞きません。
当然ですが、ここ10年程の音楽も全く意味がわからず。
昨年の流行した詩など、さっぱりわかりません。
時々、歌番組をつけて若い方が歌っている場面を見ますが、
その歌詞が何とも幼稚であり、全く内部に浸透してきません。
こんな風に感じてしまうということは、
自分自身が非常に年をとってしまったのでしょうね。
ああ、嫌だなと思いながら、
90年代の音楽を毎日聞いています。
無理に新しいことに順応しない
新しいものを良いと思えない感覚は、
確実に老化が進捗していると言われます。
新しい流行歌はよくわからないし、
IT系サービスも僕にはもうよくわかりません。
昨日は、「勃起力を維持する方法を教えて!」
と複数のAIに聞いたのですが、
どれも全く参考になる回答を得られず。。。
AIなんて全然役に立ちません。
AIについていくことができていないのでしょうね。
しかし、新しいことに無理に順応しなくてもいいでのはないか、
とも最近は思うようになりました。
だってさ、流行している洋服を手にとっても、
良い!欲しい!と思うことがないのです。
若い方だけでなく、僕と同年代の方も、
しばしば、あのふんわりした太いパンツや、
ふんわりした上着を着ている方をよく目にします。
あれがカッコイイ。センスがある。とは思えないのですよね。
旅行用のために一度ユニクロで試着したのですが、
動きずらいったりゃ、ありゃしない。
初対面の方からはしばしば、
インスタ、X、動画等のSNSはやらないのですか?
と問われることがあるのですが。。。
本当に楽しそうだとは全く思えません。
明らかに馬鹿馬鹿しそうですし。
故に、新しいことに無理に順応する必要はないと感じます。
まとめ
安室奈美恵のシングルカット曲、
SWEET 19 BLUESのB面は、
m.c.a.tとコラボしたjoyなのですが。。。。
それだけのために、
わざわざシングルのSWEET 19 BLUESを買いました。
約30年も前の曲ですが、19歳当時の安室奈美恵は、
現在の19歳の若者よりも、断然に大人だと今でも思います。
やっぱり、自分が老化してきていると感じています。