人にものを尋ねておきながら眉間にしわを寄せられるとイライラします。

やや立て込んでいる時は、ブログは適当な愚痴を書いています。

やっぱりその方が人間らしいから、

立派な事を書くよりもきっと好感度もアップするなあと。

 

先日、コワーキングで打ち合わせ後、仕事をしていました。

そうしたら、コンコン!とドアを叩く音が。。

 

管理人は常時いませんし、その日は会員のみ利用可能なので、

僕だけしかいませんでした。

無視していたら、しつこくコンコン!コンコン!と。

 

仕方なく出てみると、水道光熱費が安くなるという、

何とも怪しい勧誘でした。

 

オレ「僕はただの利用者ですから。。。」と答えると、

怪しい勧誘「えっ?」と。。。

 

オレの心「えっ!じゃねーよ。貴様が尋ねたんだろ。」

怪しい勧誘「責任者の方はおられないのですか?」with 眉をひそめながら。

 

オレ「おられません オルウェイズ。」

怪しい勧誘「常時おられないのですか?」with 眉間にしわを寄せて。

 

オレの心「人の話聞いてる?」

 

知らないことは僕にも沢山あるので、仕方ありません。

僕がイラっとするのは、その眉間にしわを寄せる態度です。

 

よくそういう人います。遭遇します。

 

人にものを尋ねておきながら、

眉間にしわを寄せられると、イライラします。

 

教えてください。とへりくだりながらも、

はあ?という表情で眉をひそめるなんて、僕には理解できません。

 

そういう態度をとる方は、概ね嫌なイケメンであることが相場です。

よくいる不適切に適当な嫌なイケメン。

 

だから僕も反面教師としています。

眉間にしわをよせないように注意しています。

 

どんな状況下でも、相手はいい気持ちしませんからね。

 

総合課税の事業所得と分離課税の先物取引を事業所得として損益通算したい。

という相談をこの時期に受けることがあります。

 

実際は無理なことが殆どですが、

計算上は確かに可能ですので、

よく勉強されているなあ。と感心してしまいます。

 

そういう時でも、眉間にしわをよせないように、

丁寧にダメな理由を説明するようにしています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です