おいしい屏東 屏東大埔菜粽。精力満点。朝食は滋養強壮粽が最適!
朝の列車で台東から屏東に移動すると、
10時くらいのファーマーズマーケットが時間に屏東に到着。
台湾南部の粽は茹で粽ですので、
ふっくらもちっりした食感が朝食によく合います。
久しぶりに屏東大埔菜粽で粽をいただきました。
贅沢ですが、2種類の粽を食べました。
屏東大埔菜粽
屏東駅南は、毎朝ファーマーズマーケットが開催。
いつも宿泊する六本木モーテルから程近く、
非常に賑わいがあり大好きです。
そして、屏東大埔菜粽はテイクアウトの人気店です
朝食に粽とは非常に贅沢です。
年季の入った外観です。
せっかくですので、ここでいただきます。
メニューは4つ。
蓮の粽は非常に滋養強壮効果が高く、疲れた時には最適です。
実食
蓮の五穀粽と紫米粽をいただきます。
見た目ではどちらが蓮かわかりませんが、
非常に体に良さそうな雰囲気です。
いわゆる、お肉や具材たっぷりという粽ではなく、
体によい炭水化物としての粽です。
粽といえば餅米の粽がベターでしょうが、
せっかく台湾で粽をいただくので、
普段とは異なった紫米の粽がおすすめです。
あっさりとした甘いタレが食欲をそそります。
そしてピーナッツの粉が粽によく合います。
ご飯の代わりとしていただくには、ちょっと大きくて重たいですが、
旅先で疲れた時は、餅米の粽よりも、
紫米の粽の方がガツンと力が湧きます。
そして、蓮の実の粽です。蓮の実が美味しい!
蓮の実って、滋養強壮バツグンです。
ホクホクしてイモのような感じて、茹で粽によくあいます。
ピーナッツ粉が本当によく合い、エネルギーが必要な朝食にピッタリ!
屛東駅南のファーマーズマーケットに訪問した朝は、
屏東大埔菜粽の粽がお薦めです。