With 味醂 unsuitable for tomato stew 。

先週土曜にトマト煮込みを作ろうとしたら、

ワインor料理酒or日本酒を切らしていました。

 

毎回、必ずアルコールで煮込んでいます。

コクが出るからです。

 

仕方なく、味醂を代用したところ。。。。

 

人生で最も不味い料理を作ってしまいました。

甘くて不味いです。

 

そして相方と喧嘩をしました。

 

 

 

 トマト煮込みを失敗する

トマト煮込みはほっらたかしで本当に楽です。

(かき混ぜ等は必要です。)

 

ラタトゥイユは保存がききますし、

魚の煮込み、チキン煮込みは玉ねぎやナス、

ズッキーニを具材に加えると、濃厚なパスタソースにもなりますし。

 

太い切り落としベーコンイモやカボチャ、

レンコン等を煮込んでも非常に美味しい。

 

トマト煮込みは一般的に失敗しません。

 

大切なことは、必ず自分が美味しいと思える量の塩を入れることです。

ブイヨン、コンソメ、またダイレクトに塩でもいいので、塩です塩。

 

塩を入れないと、酸っぱいだけで美味しくありません。

ブイヨンかコンソメがベストです。

 

また、ローリエかバジルで風味が増します。

オレガノは個人的にナシです。

 

そして、赤ワインで煮込むと大人の渋みがある味わいに。

料理酒や日本酒で煮込むと、マイルドで濃厚な味わいに。

 

個人的には、生日本酒!が最も美味しかったのです。

しかし、先日はどれも切らしており、味醂で代用したところ。。。。

 

甘くなってしまい失敗しました。

味醂の糖分が邪魔をするのです。

 

甘いブリのトマト煮込み、そしてそのパスタ。

本当に不味くて捨ててしまいました。

 

トマト煮込みに味醂はありません。

痛恨の極みでした。

 

そして、その件で相方と喧嘩をしたのです。

 

 1,000円返してに腹が立つ

土日に相方に料理を作る時は、彼から1,000円もらっています。

しかし、失敗したので1,000円返してと言われました。

 

別に僕は、「失敗しよう!」と思って失敗したわけではありません。

元はと言えば、料理酒を使って起きて切らして買わなかった彼に原因があります。

 

味醂を使用した僕にも原因がありますが、

1,000円返してに腹が立ったのです。

 

料理も甘くて不味しイライラして仕方ありませんでした。

トマト煮込みには、味醂はミスマッチどころではなく不味いです。

 

不味い上に1,000円返せと言われて余計に腹が立ちます。

カステラを買ってしまい、1,000円はもはやありません。

 

個人的に日本酒がベストです。

 

 まとめ

土曜にトマト煮込みを失敗して落ち込んだので、

日・月・火と3日間トマト煮込みを作りました。

 

赤ワインを使用しましたが、失敗なく美味しい。

やっぱり味醂は合いません。

 

1,000円返してイライラしたので、

相方にはカステラをあげませんでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です