おいしい高雄 夯漫厨房。ザ・台湾のカラフル洋食は独創的で美しくて美味しい!

2025年年始旅行の帰国前、まだ飛行機の時間があったので、

高雄でランチをとることにしました。

 

台湾の洋食はカラフルで見栄えも良く美味しい。

可愛い洋食屋 夯漫厨房でリゾットをいただきました。

 

 

 

カジュアルな外観が素敵で思わず入店してしまいました。

 

夯漫厨房 基本通達

よく耳にするウエディング通りから中に入ります。

 

旧振南餅店、金龍彩、錦福囍餅など、

側には有名な中華菓子の店も軒を連ね、

お土産探しながらランチにはちょうどう良いです。

 

 

 

 

まだ開店時間直後でしたので、僕一人だけです。

2階席もあるので、それなりに広いお店です。

 

しかし、席数は多くなくゆったりしているので落ち着けます。

 

食事をしていて気付きましたが、

カップルで来る人が多いようです。

 

そりゃ当然ですね。

 

 

 

 

 

 実食

野菜のリゾット鶏のローストのせです。

これだから台湾の洋食は大好きです。

 

鮮やかで素敵!

チーズのカリカリ乗せもよし。

バジル揚げのトッピングもよし。

リゾットの風味よし。

 

 

 

 

ローストはやや揚げた感じですが、

柔らかくて香ばしくてバジル風味でよし。

 

帰国前はこういうのが食べたくなります。

チーズのカリカリでリゾットをすくっても美味しい。

 

 

 

 

 

鶏のローストはかなりドサッとガッツリ感があります。

リゾットと共にいただくのが正解です。。

 

リゾットのクリーム感とロースト、そしてバジルといただきます。

よくあるリゾットよりも独創的で美味しいです。

 

 

 

台湾バジルをカリっと揚げたのがいい!

リゾットといただくと、バジルが口中に広がりますが、

独特の風味で嫌な草っぽさはない。

 

 

 

ああ、帰国前に来てよかった。

高雄はやっぱり都会ですね。

しかし、都会もいいもので。

 

5月の旅行も高雄空港を使うので、

帰国前にここで洋食をいただく予定です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です