2025年GWの台湾旅行14日目 in 澎湖諸島。続・ポンフーのブルー。様々な海の表情が素晴らしい。

旅行14日目です。もう2週間なのですね。

今日も気ままにバイクで巡回です。

 

今日は島の東西のバイクで巡回。

今日も青が美しい。

 

以下は全て場所が異なる場所です。

ここからスタート!

 

 

 

 

おお!誰もいない!

 

 

 

 

超!綺麗!

凄まじい青ですよ。

島の東側で最も美しかった場所です。

昨年もここは人がいなかったから、オススメデス。

 

 

 

 

 

自由にバイクを走行させます。

 

 

 

 

のんびりしていていいですね。

 

 

 

 

島の中央。

また青が変わってきますね。

 

 

 

 

 

ここも人がいません。

いいね!

 

 

 

 

 

ランチは海鮮麺。

スープが貝の味がしてスゴイ。

スープまで飲み干しました。

 

 

 

 

 

ここも綺麗なビーチでした。

ちょうど12時過ぎで熱かったのですが、数名のカップルが楽しんでいました。

ここらはINNが多いから、ロマンティックですね。

 

 

 

 

島の西側。

僕が西側で一番好きな灘です。

ここも人がいないから、静かで美しかった。

 

 

 

 

 

やっぱり砂浜よりも貝や石の方が青が美しい。

 

 

 

 

たまたま見つけた場所です。

ここも綺麗ですね。

たまたまだから人がいません。

 

 

 

 

14時頃に暑さで頭痛が。。。。

休憩です。

海が見えるカフェです。

こんな特等席で良かったの?

 

 

 

 

こういうのも良い!

 

 

 

 

昨年も食べたワッフルです。

台湾といえばワッフルです。

 

 

 

 

 

カフェから見える海です。

綺麗だ!

 

 

 

 

ディナーは再びタイ料理です。

旨し。

このたっぷりの量が良い。

 

 

 

 

 

一昨日、台湾人の助けてもらって何とか予約した澎湖名産!

ここは予約は必要です。

 

 

 

 

帰宅して顧客対応し、今日も楽しい1日でした。

早いもので明日で澎湖の最終日。

 

明日は午前中は海を眺めてゆっくり。

午後は昨年、さっと見て終わってしまった軍の施設をゆっくり見学します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です