With ゲイ心 blooming!

子供の頃から賑やかさが嫌いで、

いわゆる、うるさい、騒がしいが嫌いでした。

 

小学校から9年間野球をやっていましたが、

僕は全く声を発しないので、よく怒られたのです。

 

本当にうるさい、騒がしいが苦手です。

だから旅行も、観光地にはあまり行かないのですが。。。。

 

最近、あっ!それってもしかして、〇〇障害の一種?

そんなことを感じ始めています。

 

と思ったのですが、障害の場合は、

もっともっとひどい度合のことのようでした。

 

9年間野球とソフトボールをやっていたのですが、

どうして小学・中学野球って、

あんなに意味不明な声かけをしているのでしょう?

 

バッチこーい!って、一体何?

 

当然ですが、僕は一切、試合中に声を発しないファーストでした。

だから監督に、「葬式みたいな試合をするな」と怒られたのですが。。。

 

いや、むしろ僕は、通夜のようにしーーんとした中で、

野球を遣りたい派でしたね。

 

「しまっていこーぜー」とか掛け声があっても、

ああ、嫌だなあと。。。。

 

監督も大人だったので、さっさと僕の事を諦めてくれたのですが。。。

 

それでもなぜか基本的に僕はレギュラーだったので、

監督って人を見る目がなかったのでしょうね。

 

光化学スモッグが出現した時は、

必死で光化学スモッグアピールをしたものです。

 

それもこれも、賑やか野球をしたくないからです。

 

でも逞しい男性が好きだったから、

ただそれだけが目当てで僕は大嫌いな煩い野球をしていたのです。

 

毎週日曜日の試合は、他のチームメイトのユニフォーム姿が楽しみ!

 

どうして野球のユニフォームって、分厚いのか?

もっとパッツンパッツンにすればいいのにと、

既にゲイを確信していた小学校6年の頃に思っていました。

 

時々電車に乗るのですが、どうして駅のプラットフォームって、

あんなにうるさいのでしょう。

 

高校の頃とか、友人に「一緒に帰ろう。」と言われたのですが、

僕は1人寡黙に帰りたい派なので、

そういうのがダメな人間だったのですよね。

 

先日、数年ぶりに同業と町中で食事をしたのですが、

本当は米原の田んぼの中の農家カフェが良かったなあ。。。

 

僕は毎晩寝る前に水をコップ4杯飲むので、

夜中に必ず一度はトイレに行くのです。

 

健康なようで、眠れなくなることはありません。

そして、朝もスッキリしています。

 

昨日は2時半に目が覚めてトイレに行き、

夜中はしーーんとしているのですよ。

 

だから時々、深夜の外をじーっと眺めています。

これはもしかしたら、本当の障害かもしれない!

 

今年中に一度検査をしてみようと思います。

 

そういえば、小学校の頃に、あまりに監督から叱られるので、

一度監督に問うたことがありました。

 

「声を出せと言いますが、一体、何を言えばいいのですか?」

監督は教えてくれませんでした。

 

他のチームメイトも、

「何を言っているのかわからないから適当に言っている。」

と無責任極まりないことを言うのです。

 

バッチこーーい!って、一体何?

 

僕はファーストフライをわざわざ走ってまで

キャッチするタイプではありませんでしたし、

(きっと無理、反応和悪いから取れない)

セカンドとファーストの間に打たれたら、

それはライトの仕事でしょ?と責任転嫁する子供だったのです。

 

基本的に真正面のボールか、ファーストに対する送球しか取りません。

ゲッツーとか本当に最悪。

わざわざ無理なことしないでよ。と強く願っていました。

 

本来はゲットゥーなのでは?と思っていたのですが、

さすがに空気を読んでそれは問うことができませんでした。

 

一見すると、僕はやる気がありませんでした。

しかし、やる気やる気の人材だけ集めればいいわけでもありません。

 

なぜなら、僕らは静岡県大会を勝ち進み、

1994年小学校6年の時に滋賀県守山市で開催された全国大会に出場したのです。

 

変な人材がいるからこそ、チームが精神的に微妙な均衡が保たれていたのです。

 

そして、滋賀県守山市の全国大会で、

僕のゲイ人生が開花したのです。

 

次回に続く!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です