年初の目標は1年に1つ実現すれば上出来。
今年もあと3か月で終了。
今年にやりたかった事はいくつかありましたが、
結局、できないで終了しそうな事が殆どです。
僕は「今年やりたいこと。」を考える時には、
比較的実現可能性が高い目標を設定します。
にもかかわらず、それでもできずに終了が。。。。
ミシンを購入したかったのですが、
パソコン2台を購入したので、予算的に今年は断念。
しかし、やりたかったことは、1年に1つ実現すれば上出来だと考えています。
今年にやりたかった最大の目標は、
台湾の蘭嶼(ランユー)へ行くことでした。
訪問が最も難しいと言われる蘭嶼です。
基本的に船で片道2時間から2時間半で向かいますが、
欠航になることも多いと聞きました。
オンシーズンは毎日運航しているから、
どうせ普通に行けるでしょ?と思いきや、
当初予約した船のチケットは、出発2週間前にあっさり欠航に。。。
おそらくは、乗客数が少ないという関係です。
復路は余裕でしたが、往路の船の揺れは凄まじい。。。。
僕は余裕でしたが、船酔いが弱い方は、2時間の大揺れは困難ですね。
ランユーには6日間滞在しましたが、本当に行って良かったと感じます。
もし独立開業していなかったら、行くことはなかっただろうなあと。。。
特段の産業がない島での観光は学生の時以来です。
ランユーは物質的なものが全くありません。
コンビニが1件で自転車で片道30分から40分要する不便。
宿泊施設に2度と宿泊したくないと思える宿泊施設の不快加減。
原住民文化を守るため、開発禁止でホテルはなくどの施設も同様です。
それでも、訪問することができて本当に楽しい3週間の旅行でした。
不便で不便で不快な滞在でした。
でも、美しい景色、海、野生動物は素敵な一言で、
台湾で最も美しいと感じました。
島を出る際は、ようやくこの不便から脱出できる。
と歓喜だったのですが、
実は来年もまた行きたいと考えています。
本当にやりたいことは、1年に1つ実現できたら上出来です。
来年は、5月の台湾旅行で全期間日程で島を考えています。
そのために、10月以降は仕事に猛進する予定です。
なお、その他実現した目標というと。。。。。
・顧問先を純増させること(+3-1=+2)
・昨年の売上を上回ること(当初は減少を見込んでいたため)
・旅行先で仕事を依頼・役務提供を受けること・すること(台湾にて)
よって、あと3か月ありますが、
あとはゆっくりダラダラ過ごそうかと考えています。