大黒摩季2025年彦根ライブ!オカマは強い女が大好き!
2年ぶりの大黒摩季のライブに行ってきました。
前回は2022年11月だったので、ほぼ3年ぶりです。
毎回大黒摩季ライブの滋賀開催は彦根ですが、
大津は人を見る目がないですね!
大黒摩季は安室奈美恵が出現するまで、
女性ソロ売上ナンバー1だったのです。
仕事があったので守山駅から電車に乗車。
その後、野洲でオッサンが1人で乗車。
再び安土でオッサンが1人で乗車。
更に稲枝でババアが1人で乗車。
彼らは僕と一緒に南彦根で下車し、
シャトルバスで彦根文化プラザへ向かったのです。
何でも1人でやってみるものですよ。
ファンクラブ効果もあり、僕の座席は前から3列目。
大黒摩季がくっきりはっきりでした。
僕は小学校4年の頃から大黒摩季のファンです。
だから大黒摩季の全盛期を知っています。
しかし、どちらかというと、セールスが下落し、
一般的に過去の人とされた2000年以降の方の曲の方が好きなのですよね。
人生感が歌詞に染み出ており、素敵な曲が多いのです。
このライブはNewアルバムのツアーでしたが、
2005年以降に発売された懐かしいアルバムの曲もいくつか歌われていました。
中でも驚いたのは、僕が社会人になった2005年に発売されたアルバムの曲の
リーマンブルースを歌われていたことです。
もう20年も前の歌ですが、社会人になりたての懐かしさで一杯になりました。
宣伝もしておりましたが、来年はもう35周年シーズンなのですね。
毎月840円のファンクラブ料金を支払い、
8月2日発売のNewアルバムを購入し、
秋から再び始まるライブツアーにも参加し、
冬に発売されるアルバムも購入します。
何でもそうですよね。
直接お金を支払うことが、最も貢献度が高いのですよ。
応援したい!と思うのなら、直接現金を支払うのですよ。
社会貢献したい!と思うのなら、
引っ叩いてやろうかと思う馬鹿馬鹿しい節税や、
○○の壁を気にしてパート収入を調整する愚かな事をするのでなくて、
ありのままダイレクトに納税を行うことが、
ふるさと納税よりも遥かに全うな社会貢献と同様です。
そういうわけで、秋には東京国際フォーラムのライブに行こうと思います。