久しぶりにオンラインセミナーを実施。税理士試験受験生だった時のモットーは1つだけ。
今日は久しぶりにオンラインセミナーを実施。
毎回は税理士試験の件についても触れました。
合格は10年以上前ですが、よく記憶している事は、
とりわけ税理士になりたかったわけでもなく。。。
そういうことを言うと、よく勘違いされるのですが、
試験勉強については、真面目に頑張って勉強していました。
そして、受験生だった時のモットーは1つだけ。
試験不合格だったら、100%自分自身が悪いのです。
問題が悪いのではなく、試験制度が悪いわけもなく、
天候や運や周囲の環境や職場が悪いのではなく、
合格できない自分自身が100%確実に悪いのです。
ごくごく当然にもかかわらず、受けることが難しいモットーを掲げて、
資料通信で1人ひたすら勉強する派でした。
東日本大震災の時でさえも、
仙台会場で5科目合格者がいたのですよね。
あの大災害の大変な時でさえ、被災地で合格した方がいるのだから、
頑張れないことは無いのだと思います。
僕はもう開業7年目ですから、
オンラインセミナーは来年3月で終了します。
オカマがふるさとの静岡から相方と暮らす為に、
縁もゆかりもない滋賀で開業して生き延びているのは奇跡だぞ!
お考えの方はお早めにご利用ください。