大阪万博よりもダスキンミュージアム行きたい!

10月で大阪万博が終わります。

相方の両親が、僕と相方のためにチケットを贈ってくれたので、

ずっと行こう行こうと思っていましたが。。。。

 

「予約」という大きな制約があることがネックです。

気が向いた時にフラっと行きたいのです。

 

何より僕は、満員のシャトルバスに乗りたくありません。

汗かいて満員のバスに乗る?

もう考えただけで過呼吸になりそうです。

 

じゃんじゃん大型バスを過剰に稼働させろよ!

どうせ万博であれだけの環境破壊したのだから、

今更サスティナブルもエコもくそもないでしょ。

 

僕は素直にそう思ってしまいます。

想定できるにもかかわらず、

混みあうシステムが嫌なのです。

 

そんな混みあうこと間違いない万博よりも、

ダスキンミュージアムに行きたいと考えています。

 

せっかく諸外国の文化に触れあうことが可能なのに、

あんなに人が多くくそ暑そうな場所では、

アフタヌーンティーを飲みながら、

ビクトリアサンドを食べることもできないでしょう。

 

だったら!

ダスキンミュージアムに行きたい!

 

俺「万博なんてやめちゃって、ダスキンミュージアムにしようよ。」

僕の43歳の誕生日に予定している大阪万博を、

ダスキンミュージアムに変更しようか悩んでいます。

 

そして、当然、日帰り万博は嫌です。

どうせ万博に行くのなら、ホテルに宿泊です。

 

でもダスキンミュージアムの為に宿泊?

ダスキンミュージアムVS大阪万博に悩んでいます。

 

面倒くさい仕事に忙しいので、

非常にストレスが溜まっています。

 

8月に2週間遊んでいた自分が悪いのですが、

非常にストレスがたまり、夜の筋トレ+なわとび後は、

ひらすらグーグルマップで旅行先を考えています。

 

ストレスでブログが毎日なおざりになっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です