もうすぐ43歳の誕生日。誕生日は1年に1度の無事に生存できた記念日。

来月43歳の誕生日を迎えます。

誕生日といえば、誕生日プレゼント。

 

そこで僕は、相方に何を買ってもらおうか?

この1か月間ずっと悩んでいます。

 

仕事で使用しているマスターピースのリュックは、

かれこれ丸7年ほど使用しています。

 

もうサイドポケットがボロボロでみずぼらしい。

ま、いっか。と思いながら使用していますが、

所々がかなりスリ切れており、そろそろ買い替えを考えていました。

 

そこで都合よく誕生日が到来したので、

今年はリュックを懇願することにしました。

 

43歳にもなって誕生日なんて。と思う方も多いのでしょう。

しかし、43年間も無事に生存すること、素晴らしいことだと思うのです。

いつ亡くなるかなんて、誰にもわかりません。

 

事故や病気により亡くなった友人もいますし、

不運にも若くして自ら命を絶ったゲイの友人も。

 

僕は平和な時代に生まれて、何ら不自由なく生存していますが、

本当は奇跡に近いことのように思えます。

 

今更誕生日なんて。と思う方も多いのでしょうが、

誕生日は大人こそ、もっとお祝いをしてもいい記念日だと考えています。

 

だから1年に1度の誕生日は、「無事に生存できた記念日」です。

 

そういえば、先日、10歳ほど年が離れた集団の、とある会に通りかかりました。

士業?フリーランス?IT系?のような感じでした。

 

おそらくは30代かと思ったのですが、

男性って本当に可愛いなあと実感します。

 

30代ということで、仕事にも脂が乗ってきており、

仕事が順調だと楽しいのでしょうね。

 

仕事の話題があり、そしてあたかも必然的に自然を装い、

自身の年収や業務の話題、いわゆる数字の話題が上がっていました。

 

ガッツリ盗み聞きをしましたが、

極めてツマラナイのですよね。そういう男性の話って。

 

でも、(僕にそう見えたのですが)まるで競い合うように、

自身の仕事の話題をする光景が、素直で可愛く感じました。

 

僕は女性と話をすることの方が多いので、

男性の会話って本当に独特だなあと感じます。

 

43歳にもなると、年収や顧客数などの数字的実績は、

あまり意味をなさないことがよくわかります。

 

何でも数的な量で互いをせめぎ合うことって、

非常に幼く感じますし、若いなあとも思えます。

 

年を取らないとわからないことって、本当に多いです。

だから無事に43歳なることが奇跡だと感じます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です