AI大好きな相方にイライラしています。

僕の相方はAIが大好きです。

先週も3日間東京出張があり、幕張メッセで開催された、

AI中心の技術のなんとかに行ってきたようです。

 

僕も日常、AIを使うことはありますが、

プライベートとして使用することが殆どです。

 

僕はあまりAIを信用していません。

5月の台湾旅行の際、AIに騙されたのです。

 

「日本の免許の翻訳があれば、モーターサイクルを借りることできるよ!と言ったのに、

「日本の普通免許」しかない僕は台湾でモーターサイクルをレンタルできませんでした。

「日本の自動2輪の免許の翻訳」があればが正解です。

 

最近、相方はなんでもAIを利用して困っています。

 

お店の営業時間。

台湾のバスの時間。

株の配当基準日。

調理の方法。

栄養学。

 

僕はAIを否定するわけではありません。

AIは馬鹿と鋏は使いようなのだと思います。

 

相方はAIを使うと、よく失敗があるのです。

 

お店の営業時間。(やっていない。)

台湾のバスの時間。(全然時間が違う。)

株の配当基準日。(中間配当無いっていったじゃん。)

調理の方法。(微妙に美味しくない。)

栄養学。(パプリカは油で炒めてもビタミンはあまり減らない。)

 

僕がせっせと事務所HPの投稿を作成していると、

「AIに文章も絵も描いてもらえるのに。。そうしなよ。」

と途轍もない僕の心を蝕むことを言うのです。

 

年末年始の旅行もAIを使うと困るので、

年末年始は全て僕に(カカオ農園ツアー)まかせてもらうことにしました。

 

効率よく旅行しようとする人と旅行するとロクなことがありません。

いや、旅行に来てまで効率性を要求するのなら、

そこそも旅行などしなければいいのだ。

 

僕はAI大好きな相方に抗い、時間を贅沢に使う旅行プランを計画しています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です