今年パソコン2台買い替え。古いパソコン2台はエロ動画閲覧以外に用途がない!
Windows10のサポートが切れるため、
今年は開業以来、初めてノートパソコンを2台買い替えました。
ノートパソコン2台のみが僕の税理士業の設備ですので、
開業7年目にして初!設備投資更新40万円でした。
(頑張ってセール時期を狙い70万→40万に割引)
2台ともicore7 256SSDで概ね6年使用しましたが、
不具合は全くなく、まだまだ使用可能でした。
今回は2台ともスペックをやや上げて、icore7 512SSD。
思った以上に性能です。
新しいパソコン15型(左)、従前パソコン15型(右)
ベゼルが広くなったし断然薄い。

凄く早いです。
電源を入れてすぐに起動してしまうので、一息つく時間がありません。
電源を入れたら、心構えをする時間が欲しいのに、
早すぎて待ってくれません。
重たいソフトは会計ソフトと税務ソフトだけですので、
僕にはオーバースペックです。
買い替えは勿体なかったかな?と思い、
先日、従前の2台をWindows10から11に更新したところ。。。。
従前のパソコン2台がサクサク動きます。
きっと重たくなるだろう。。と思っていましたが、
問題なくサクサク動きますし、エロ動画もサクサク動きます。
Windows-oldの作成により、一旦は容量が圧迫されていますが、
削除してしまえばまだ半分以上の容量があります。
買い替えは勿体なかったのかもしれません。
ちょっと後悔。
6年経過したノートパソコンは危険。そろそろ限界と言われますが、
6年経ても全然使えるじゃん。
この従前の2台のパソコンをいかに活用しようか悩んでいます。
弥生会計は新しいパソコン2台に入れ替えましたし、
ワンドライブも同期リンクを削除したので、
もはや従前PCで仕事をすることはできません。
旅行に行く際にブログ更新用として持参すればいいじゃないか!
しかし、そういう時に限って「試算表が欲しい!」とか言われたら、ねえ。。。
(今まで旅行に弥生会計を触ったことはありませんが。)
仕方なく、従前のパソコンは自宅でドラマやエロ動画を見たり、
ブログ更新をする際に使用しています。
4台ともウイルスソフトを更新してあるので、
もしもパソコンが使用できなくなった際の予備として備えておけばいいのですが、
非常にもったいないです。
従前のパソコンは、突然電源が落ちた!といったような、
わかり易い不具合が一度もありませんでした。
13型のパソコンは、開業以来、台湾旅行で常にリュックに背負っていましたが、
全く不具合がなく、まだ健康的に動くのです。
むしろ、Windows11に更新したら、さらに調子が良くなりました。
もしかして、僕はそれほど仕事をしていないのかもしれません。
仕方がないので、従前PCの13型は自宅でエロ動画専用として機能しています。
15型はブログ更新用として使用しています。
だからきっと、新しいパソコン2台は合理的に考えると、
100%事業用として減価償却してもいいのだと感じています。
