僕は無料で仕事を承りません
ここ数週間、あまりに頻発しているので、一応書いておくことにします。
・「電話でいきなり個別税務関係の質問は、取り扱っていません。」
・「事務所HPの投稿内容に関する個別具体的な問い合わせは、無料では受け付けていません。」
・「無料で何かの講師をはしません。(そもそも人前は苦手です。)」
他の方のブログを読んでいて、無料による問い合わせがあると聞いていましたが、
まさか自分にもそんな事があるなんて、思っていませんでした。
僕は何かを無料で行う事がいい事なのか?良い事なのか?
また、商売である以上、対価をいただくべきなのか?
その解答はわかりませんし、人それぞれでいいと思います。
しかし、ここ数週間、上記の事項が頻発しているので、
無料による役務の提供について、ネガティブな僕のスタンスについて書いておきます。
僕も無料は使用しています
今まで所得税10%を経験したことがない僕は、無料大好き。
ええ、グーグルドライブも、One Driveも、Drop Boxも、無料プランを使っています。
ワードプレスのテーマも、無料です。
事務所HPのテーマくらいは有料にしようかと思ったけど、
CSSを適当に書いたりして、オール無料。
達人も弥生オンラインも、無料お試しを使っています。
ええ、お金を支払う事を厭わないなら、
Drop Box有料版を使用すればいいのです。
でも、わざわざ有料プランにするのであれば、他の無料ストレージを使いわけます。
クラウドストレージが便利であることには、変わりありません。
しかし、前提として無料であることが大きな理由です。
一度無料を利用してしまうと、その許容量を超過してまで、
効用を得ようとは思いません。
その無料を利用する側の心理が十分理解できるため、
自分は無料は受け付けません!という事には、少し気が引けていました。
無料サービスはしていません
僕は無料でのサービス提供が、悪いことだとは全く思いません。
時と場合によりますし、そこから大きなお仕事に繋がることも。
でも、無料で奉仕前提で事が進められた場合、
誰だって、え!なんで?って感じるはずです。
バイト代でないけど、1時間くらい働いて!
って、言われたら、僕は絶対嫌です。
決して、お高くとまるわけではありません。
しかし、僕は国のご相談センターでもないし。
何でも屋や便利屋、ボランティアではありません。
事務所のHPの投稿内容は、自分が得意な法令や、好きな分野を書いています。
性格はネガティブで、気が弱い人間です。
でも、投稿内容の問い合わせについては、無料での回答をすることはしません。
無償でサービスを受けたりもしていません
無料であることによって、必ず誰かにシワ寄せがあることは、間違いありません。
無料で仕事を引き受ければ、事業主の時間と労力にシワ寄せ。
無料でゴミ収集をすれば、市民にシワ寄せ。
残業代を支払わなければ、労働者にシワ寄せ。
教育関連費を無償にすれば、現役世代へシワ寄せ。
大盛無料は、お店にシワ寄せ。
おかわり無料も、お店にシワ寄せ。
ポイント還元制度を利用すれば、原資はマネーロンダリングをした自分が負担した税金。
無料だったものが、一旦有料になると、ボロクソに言われることがあります。
大盛やおかわり無料は、本来だったら有料なはずです。
結局、無償や無料は、誰かにシワ寄せが来るように成り立っています。
無料ストレージを利用していて、なんだよ!っと思われてしまいますが、
対人間から物品やサービスを受ける時には、無料を避けるようにしています。
別に、そんな事言うほどの財産を持っているわけではありません。
ただ、無料でやれ!と言われる側の気持ちがわかるので、
僕は無料でサービス提供を受けることはしません。
まとめ
というわけで、申し訳ございませんが、
・いきなり電話での個別具体的な質問、
・事務所HPの投稿に関連する個別具体的な質問
には、僕は対応しません。
明記していなかった僕も悪いのです。
すいませんが、そういうわけですので、ご了承ください。
しかし、このブログの台湾に関する投稿や、ただの愚痴については大いに結構です。
最新の税務記事
今日の言葉
act cocky:気取る
ビスケット:餅乾 ピンインは bǐnggān