嫁さんが電子メモ帳を購入。必須業務以外で電子メモ帳を使うべからず。

昨日嫁さんが電子メモ帳を使っていました。

オニキスのネットで僕に内緒で購入したよう。

 

一家の主であるオレに黙って、高額な電子機器を購入するなんて!

40,000円程したようですが、僕は素朴な疑問を感じました。

 

電子メモ帳って、本当に必要かしら?

 

 

 電子メモ帳の使い心地

つべこべ文句をいう前に、

とりあえず、電子メモ帳を使ってみると。。。

 

必要か不必要かはさておき、

専用のペンシルの書き心地は非常に良い!

 

僕か日常使用しているiPad9.7インチのiPadペンシルより、

断然、文字が書きやすい。

(ちょっと欲しい。。)

 

ペンシル独特のつるっとした感覚が全くなく、

シャープペンで書く時の感覚に非常に近い。

 

ネットや電子書籍、動画、音楽も利用可能ですが、

画面はモノクロなので、PCのような使用には向きません。

 

しかし、デジタルトランスフォーメーションだとかいう、

セーラームーンの必殺技のような仕事をしている嫁さんには、

ハイテクな機器が必要なのかもしれません。

 

しかし、普通の人にはおそらく必要がない代物です。

 

だってさ、イチイチ起動する暇があるなら、

メモ帳開いた方が早いじゃん。

 

 メモは手書きでメモ帳で

僕もパット閃いた事、道端で思いついた事、

日常のスケジュールは、iPhoneを利用しています。

 

スケジュール帳は様々なアプリがありますが、

デバイズを選ばないシンプルなグーグルカレンダー。

 

メモ帳アプリも、無料で便利なものが溢れますが、

さっと記録するだけなので、iPhone付属のメモ帳で十分です。

 

複数デバイズで同期したい、

また移動中の即座の利便性を考慮するのなら、

電子媒体が必要不可欠です。

 

しかし、それ以外の腰を据えた場面では、ペンと紙を持参し、

今どき手書きをメモや記録をしています。

 

プライベートで出かける時、カフェに行く時は、

必ずメモ帳とペンを持ち歩いています。

 

可愛いメモ帳やペン等の文具が好きなので、

機械的なデバイズより、アナログが好きです。

 

 デメリットは結局変わらない

2年前に開業して以来、会社員の時と比べて、

手で書くという行為が著しく減少しています。

 

所得税の確定申告書、法人税申告は、一定のレベルを保つよう、

昨年も今年も、全て一度手で起こしましたが、

それ以外は圧倒的に手書きの機会が減りました。

 

手書きが良い、悪いは人それぞれなので、

議論の余地はありません。

 

紙は環境に良くないし、廃棄があるし、

メモしたページがわからくなるし。

 

何を書いたのかよくわからなくなる、

捨てて良いかわからない、がさばるし、

といったデメリットがあります。

 

そして、1つのメモ帳やノートを

最後まで使用する事はそこそこ難易度が高い。

 

とはいうのの、デメリットは電子媒体も同様です。

 

メモが溢れて整理しなければ、デバイズ内で彷徨います。

 

スマホは手におさまりますが、

ある程度の重さと大きさがあるPCや電子メモ帳を、

常に携帯する煩わしさ。

 

電子的なデバイズは、

常に「起動」という作業がワンクション必要なこと。

 

電力やチャージが必須であること。

 

廃棄はないけれど、チャージだって目にみえませんが、

立派な環境負荷そのものです。

 

結局は個人に好き嫌いであり、大差はありません。

 

しかし手書きメモを使う理由は、

手で書く動作や、手書きの能力を無くしたくないからです。

 

 直筆の旨みを残す

会社員の時も同様でしたが、

ここぞ!という場面では手書きをしています。

 

学生の時などの若い時には、好きな人に手紙を書いたり。

(友人からは、ストーカーみたいで怖いと言われましたが。。。)

また、当然その逆もありました。

 

文字にはその人間の目下の旨みが滲むため、

無機質な電子媒体とは比較できません。

 

僕と同年齢よりも上の世代では、

1999年以前に携帯の電子メールはありませんでした。

 

中学高校の時に、好きな人に手紙を書く、貰うといった

ワクワクハラハラ感を経験した方もいたのでしょう。

 

使わない能力は退化すると言われますが、

直筆の旨みを残す能力は、必要な能力なんだと思います。

 

だから嫁さんには、強く主張します。

必須業務以外で、電子メモ帳を使うべからず。

 

 まとめ

日常のスーパーの買い物も、手書きのメモを持参しています。

 

ええ、一応は若手税理士の部類なのですが、

僕はバリバリのアナログ人間です。

アナログ派かデジタル派は個人の好み次第。

 

しかし大切な事は、必要な時の到来に備えて、

どちらにも対応可能な準備をしておくこと。

 

また、業況に応じ、アナログとデジタルを

上手く使い分けていく事です。

 

しかし、嫁さんの電子メモ帳が便利!と憧れを抱く自分がいます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です