品切れ、在庫がない、受付締切はその表現方法を工夫しよう。

嫁さんが僕のワイヤレスイヤホンを洗濯機にかけてしまったので

(嫁さんのお金で)新しいものを購入しに家電量販店へ。

 

ええ、ちょうど新しいのが欲しかったので、

よくぞ壊してくれました!しめしめという感じです。

 

ロードバイクで疲労した体にむちを打ち、

購入しに行ったところ。。。。

 

「これはありません。」

「これもありません。」

「この色しかありません。」

 

改めて、在庫が無いと即座に分かり得るものは、

その意思表示をする必要性があることを認識しました。

 

 

 在庫がないなら表示すればいいのに

ワイヤレスイヤホンの商品カードをレジに持っていくと、

「これはありません。」

「これもありません。」

「この色しかありません。」と、

レジから商品カードを返却されました。

 

イヤホンコーナーのその他の商品カードには、

在庫が無い色には、×が付されており、

在庫がないとは思っていませんでした。

 

仕方ありませんが、僕は2つ疑問に感じます。

 

今どき最後の1つを販売した時点で、

これで在庫が0だとわかるはずだと思うのですが。。。

 

また、「これはありません。」と商品カードを返却された僕は、

元のイヤホンコーナーに商品カードを戻すしかありません。

 

でもそんなことしたら、別の人が僕と同じイヤホンを購入しようと思った時、

また「これはありません。」と告げられるはずです。

 

レジが商品カードを預かって、

在庫がないものに×をすれば済むのに。。。

現に今、在庫がないことわかったんだから。。

 

おそらくは、何度も同じ事が繰り返されているんでしょうね。

 

そんなことが3回繰り返され、

レジまで行かないと在庫がわからないという

おみくじにイライラし、結局Amazonで購入しました。

 

しかし、わが身のことを考えると、

同様の事をしていたのかもしれません。

 

 伝わらないお知らせは意味が無い

令和2年の確定申告は昨年12月で締め切りましたが、

今年の3月末まで、申込の問い合わせがありました。

 

HPのトップ最新のおしらせ、

また令和2年の確定申告と、所得税の確定申告の各ページに、

「締め切りました。。。」と記載していましたが、

それでも10件程の問い合わせがありました。

 

全て「ごめんなさい。」でしたが、

もしかしたら、伝わりにくかったのかもしれません。

 

レジまで行って「ありません。」が繰り返された事と同様、

依頼メールをした後、「ごめんなさい。」と返信があったら、

がっかりさせてしまったのかもしれません。

 

ええ、僕も同様のことをしていたのでしょう。

 

締め切りのお知らせをしていましたが、

伝わらなくては意味がありません。

 

 在庫が無い場合は工夫した表示をする

今年も来週には令和3年の確定申告のページをアップします。

 

自分が想定している件数の依頼が来たら、

さっさと締め切る予定です。

 

やる気がないわけではありませんが、

1件にじっくり向き合いたいという意思は変わりません。

顧問先と合わせても、20件もやらないと思います。

 

そして締め切りをしたら、

問い合わせフォーム自体を一時的に削除する予定です。

 

在庫がないのに販売用メニューに記載するのは、

僕に非があったに違いありません。

 

締め切りをしたら、今年は少し工夫をして

お知らせをしようと思います。

 

 まとめ

ワイヤレスイヤホンはAmazonでささっと購入。

エロ動画を見るのなら、ワイヤレスイヤホンが必須です。

 

有線だと動作をした瞬間、コードに絡まり、

ぶちっとPCから抜けてしまう危険性があるからです。

 

何事も危険予測が肝要。

その為に、僕はワイヤレスイヤホンを推奨しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です