おいしい青森 in 弘前。弘前には素敵な洋館・歴史的家屋が沢山。建物好きにはたまらない!

弘前といえばリンゴ!

 

弘前市内のファーマーズマーケットには、

通販や市場には出回らないリンゴが並んでいます。

(本当に凄いですよ。希少品種のリンゴって!)

 

しかし、弘前といえば、

洋館や歴史的家屋巡りも楽しみの1つ。

 

黒石や津軽方面など、

行けなかった施設も複数ありますが。。。

 

弘前の歴史的家屋を投稿します。

 

 

 

 

 弘前市の素敵な建物

なんといっても、大正時代の建物盛美館!

2階は洋館、1階は和室。

この和洋折衷の調和が素晴らしいです。

 

 

 

 

庭園から眺めると、お城みたい。。。。

平日朝9時は、誰もいませんでした。。。。

 

 

 

 

弘前鉄道が運休のため、

弘前駅からバスで1時間かかります。

 

そして、周囲には民家ですので、

このためだけに、往復2時間です。。。

 

大正浪漫喫茶。

旧藤田家内の洋館です。

 

 

 

 

ここではお庭を見ながら、

アップルパイがいただけます。

10時開店ですので、遅めの朝食にぴったり。

 

 

 

 

旧弘前市図書館。

1890年の建物。

 

ああ、素敵。

内部も六角形になっているんですよね。

 

 

 

 

旧青森銀行。

市役所周辺では存在感ばっちり。

 

日本中の旧銀行家屋が文化施設になっていますが、

昔の方がお洒落でよかったですね。

 

 

 

 

 

旧東奥義塾外国義師館。

テンションが上がります。

 

 

 

 

内部はザ・洋館って感じでかわいい。

内部には飲食店が入っています。

(僕はあまりおすすめしません。。。)

 

 

 

旧弘前長公舎。

今はスターバックスになっています。

 

 

 

 

弘前のスターバックス限定、紅玉のアップルパイ。

カスタードアップルパイです。

 

普段、スターバックスで食事はしませんが。。。。

これはおいしい。

 

 

 

 

太宰治が学んだ家。

 

ここで青春時代を過ごし、

小説を書いていたのですね。

 

ここは内部もなかなか面白いのよね。

 

 

 

旧岩田家。

弘前市内の武家屋敷です。

 

移設された武家屋敷が多いのですが、

こちらは当時のまま現存している貴重な屋敷。

 

 

 

 

 

 

石場家住宅。

こちらも当時のまま現存されている屋敷。

雰囲気があって素敵。今は酒屋さんです。

 

 

 

 

ここで販売されている津軽蜂蜜が!

唸るほどの美味しさです。

 

 

 

 

旧弘前偕行社。

ザ・将校の学校といった内部です。

僕はここの建物造りが一番感動でした。

 

 

 

 

旧弘前高校外国義師館。

今は弘前大学カフェになっています。

(ちょっと残念でした。。。)

 

しかし、お隣には歴史的家屋、

弘前銘醸があります!

 

 

 

 

弘前学院大学外国宣教師館。

こういうのが現存されているって素敵。

 

 

 

 

本当は津軽の太宰治の疎開の家、

黒石の歴史的町並み洋館、りんご資料館、

弘前大学資料館にも行きたかったのですが。。。。

 

電車アクセスと時間の都合上、

その3つは諦めることに。。。。

 

電車を使うと、本数が少なく、

帰りが夕方の電車になってしまうからです。

 

こういう時、関西の新快速電車って、

非常にありがたいのだなあと実感します。

 

来年、また希少品種りんごを求めて、

青森へ行く予定です。

 

次回に持ち越しです。

 

 まとめ

1点残念だったことは、弘前は各施設において、

歴史を学べる要素・展示が少なかったことです。

 

佐賀、長崎、岩手、広島、秋田などでは、

歴史的家屋内にかなりの展示があり、

非常に勉強になる要素が満載。

 

特に佐賀や長崎では、1つのスポットで、

かなり時間を要したものです。

 

青森や弘前では、やや展示品や歴史の勉強など、

その要素が弱く。。。

また、行ったらカフェになっていたりと。。。

 

やっぱり事前に下調べが必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です