2025年お盆休暇5日目 相方と合流して自由に行動できずイライラ 。旅行はひとりでしたい!

今日は午前中に相方と合流。

本当は寒河江に行く予定でしたが、仕方なく取り止めました。

 

いろいろ自由も制限されて、5日目は何だか無駄な1日に。。。

再び赤湯でカレーを食べただけでした。

 

 

 

 

 

 

 

本当は温泉にも行きたかったのですが、

歩くの嫌とか言われるとイライラ。

 

本当にイライラした1日でした。

もう僕は、誰かと一緒に旅行って無理だと思います。

 

自由に行動できないし、予定変更も食事も自由にできませんし。

宿の限られた空間の室内で、入浴や就寝の時間等も自由にならないし。

 

部屋の清掃だってタオルだけでいいじゃん。

その方がササッと出発できて断然楽じゃんね。

 

年末年始も(台湾)旅行に行きますが、

これからは現地では別行動にしようと思います。

 

きっとその方が平和です。

 

そういえば、知り合いの税理士さんから、

僕の顧問料や申告報酬が比較的安いという話がありました。

 

何だか話の意図がよくわからなく、???だったのですが。

ああ、なるほど、そういうことなのかと。。。

 

きっと値付けや業務や仕事の方針って、

その人なりの考えと意志があるのでしょうね。

 

僕もよく業務に関することやHPについて、

とやかく言われることがあるのですが、

士業ですら人それぞれを尊重することができないのだから、

性の多様性の尊重なんて、まだまだその先でしょうね。

 

所変われば、自分の常識なんて常識ではなかったことに気づきます。

 

この時期の山形の桃は固いものが主流なのですよね。

りんごや梨のような固い桃です。

 

パリっとカリっとした固い桃です。

でも、非常においしい!甘くて果汁豊富!

 

柔らかいトロンとしたものが桃ですって?

いろいろ知ることって、本当に大切だと感じます。

 

人それぞれ、いろいろであることを知ると、

他人を批判する範疇など、なくなるのだと思います。

 

人生の酸いも甘いも経験したおじいじゃん、おばあちゃんって、

あら、そうなの。って、受け入れてくれるじゃない。

 

それですよね。

年を取ることって、大切なのでしょうね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です