2025年GWの台湾旅行21日目 最終日。こんなに充実した旅行ができて幸せ。相方にずっと会いたかった素敵な21日間でした。

旅行21日目。最終日です。

朝は最後のマンゴー、ドラゴンフルーツ、ライチ、パッションフルーツを食べて、

そのまま高雄博物館へ。

 

 

1月は発熱して体調不良だったので、今日はじっくり見学。

これから午後の便で日本に帰国します。

 

この旅行では、台東、蘭嶼、台中、澎湖、坊寮、坊山、三地門、霧台、神山部落に行きました。

初めての蘭嶼はびっくりでした。

コンビニは島に2件、小さなスーパーが1件のため。

 

宿はお世辞にも普通とも言えない民宿(しかも高い)で、

民宿からコンビニまで自転車で30分。。。。

でも自転車で巡回した美しい光景は、忘れられません。

 

蘭嶼と澎湖で合計12日間の時間をとりました。

しかし、何をしたわけでもなく、ただ自転車とバイクで巡回して海をみていただけ。

 

でも、わざわざこの島に訪問する人(日本人観光客)は、

きっとそれが楽しみで離島に訪問しているのだと思います。

 

小さなトラブルはありましたが、体調も崩さず、

充実した21日間でした。

 

そして、ずっと相方に会いたかった21日間でした。

今年の10月で43歳になるのですが、僕は相方の事が大好きなのです。

 

だから、相方にまた沢山のお土産を買ってしまいました。

 

充実した旅行は(お客様と)相方のおかげですから、

相方には余るほどのお土産を買っていきたいのです。

(帰ったら喧嘩もするのでしょうけどね。)

 

明日から暫くは予定が詰まっているため、

猛烈に業務をこなしていく予定です。

(しかし、8月は8月で相方と一緒に山形と秋田に行くんだな。。。。)

 

充実した21日間で幸せでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です