有給消化で奈良に行く その3

3月20日、朝はゆっくり再び鹿と戯れました。

今回宿泊したのは、「奈良県外国人観光客交流館」。

 

平日だった為、日本人観光客は目にしませんでしたが、海外の方は沢山。

興福寺、奈良公園のすぐ側なので、観光には最適。

 

ゆっくり過ごせます。

外国人旅行者と気軽に会話するのも楽しいですね。

 

 

2泊で8,000円。

僕のこれからの身分では、個室は勿体ないですが。。。

 

和室6畳間で1人だと、十分リラックスできます。

大浴場もあります。

 

 

大都市や観光としては、ホテルや旅館で英語の注意書きを目にします。

今回の宿では海外の方が多い為、至る所に英語の注意書きや解説が。

 

1つの解説や注意事項についても、いろんな表現があるのだと勉強になります。

 

宿には海外の方向けに、様々なパンフレットやお薦めのお店の宣伝が。。。

いつも思うのですが、観光向けではなく、地元の人がよく行く店を知りたいなあと思います。

 

安くて美味しいお店、絶対あるはずですよね?

 

宿の側は、朝とってもさわやかです。

本当にオススメの宿です。

 

池で朝食を食べていたら、隣に鹿が出現しました。

かわいい。

鹿を保護するにも、お寺や神社を保存し改修するにも、

お金がかかるんですよね。

 

 

 

群れが好きな鹿達です。

1人が好きか、群れが好きかは良い、悪いはありません。

 

 

 

一方、1人が好きな鹿です。

鹿にもいろいろあるんですね。

日本社会では、1人が好き=孤立=寂しいと、勘違いする人が多くいますが、

1人が好きなら堂々としていましょう。

 

 

 

僕はこんな立派にはなれないなあ。

でも、身と口と意のバランスを大切にしています。

 

 

 

昼前に宇治に移動しました。

風が気持ちよく美しい。

ぼーっとしました。

 

 

 

リサーチしていたビーガンのお店。

どの小鉢も創作感たっぷり、工夫が凝らしてあります。

宇治に来て、茶そばは食べません。

 

大吉山展望台まで歩きます。

なかなかのハイキングコースで、こういうの大好き。

 

森林って落ち着きます。

いろんな植物が生きていて、それなりに人が手をかけているんですね。

木々に囲まれていますが、展望台はいい眺めです。

 

 

 

Mlesna(ムレスナ)の紅茶のお店、宇治紅茶館へ。

ええ、宇治で抹茶スイーツは食べません。

ムレスナの取り扱いのお店は、京都、草津にもあります。

ここでは宇治紅茶が飲めます。

 

宇治だから抹茶!という固定観念は捨てましょう。

なお、こちらのお店のホスピタリティは凄いです。

 

 

 

平等院鳳凰堂って、あまり迫力がありません。

東大寺、唐招提寺はでかい!といった迫力がありますが。

 

しかし改修にはとてつもないお金がかかっていますよね。

平成時代だけでなく、建立されてから今まで。

 

きっと昔も多額の税負担があったんでしょう。

 

 

 

奈良は行ったことがありませんでしたが、京都と比べると、

断然に人は少ないように感じます。

 

東大寺の辺は、さすがに平日でも人、外国人観光客は多いですが、

午前中は鹿とゆっくりのんびりできます。

 

1人旅では十分楽しめますので、お薦めです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です