コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

僕の生き方 My taste

  1. HOME
  2. 僕の生き方 My taste
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

5月7日から5月27日まで台湾旅行のため事務所はお休みです。5月は殆ど仕事をしません。

5月7日から5月27日まで旅行に行ってきます。 今回は21日間に設定しました。   長い旅行は疲れます。 1人ですと体力的にも大変ですし、 1人で全てを手配することは地味に面倒です。   しかし、あと […]

2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

2025年5月の台湾旅行の為に中国語翻訳免許を取得する。

最近、仕事が落ち着いてきたので、 夜は台湾旅行の準備をしています。   航空券は既に取得済でしたが、5,000円の変更手数料を支払い、 17日間から21日間に変更しました。   やっぱりランユーはやめ […]

2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

開業以来、毎年商工会の税務支援に参加しています。

今日は毎年参加している商工会の税務支援。 今年も本日、明後日、そして来週の3日間の従事です。   報酬の割が良し、面白い相談もあり、 何より息抜きの1つとして、毎年自ら応募して参加しています。   今 […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

明日から3月。開業以来最も最悪な確定申告シーズン気分も今日で終わり。

明日から3月1日です。   3月といえば、個人的にピンク色の季節であり、 一気に気分が明るくなるような気がします。   そして少しだけ、お客様の整理整頓を行う予定です。   4月で開業して7 […]

2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

所得税は様々な意味合いで一番難しいと思います。

勤務していた2先の会計事務所のボスは、 所得税が一番難しいと言っていました。   僕も所得税が一番難しいと思います。 様々な意味合いで、一番難しいです。   税法的にも奥が深くて難しいです。 所得税が […]

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

思いっきりズルする(自覚がない)人間が大っ嫌いです。

e-tax作成コーナーで決算書を作成していたところ、 普通の特別償却や医療機器の特別償却を入れる場所がない。   正解は特別償却はe-tax作成コーナーでは申告できないのですが、 説明を読み落としていたので、気 […]

2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

ネット情報を鵜呑みにしない。Get the new 措置法通達逐条解説。

確定申告の際、納税額が大きく異なる措置法等を利用する場合、 納税者に選択するかどうか問うようにしています。   適用要件に合致するかどうか確認してもらい、 納税者に合致することを確認してもらった上で、 適用を判 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

人にものを尋ねておきながら眉間にしわを寄せられるとイライラします。

やや立て込んでいる時は、ブログは適当な愚痴を書いています。 やっぱりその方が人間らしいから、 立派な事を書くよりもきっと好感度もアップするなあと。   先日、コワーキングで打ち合わせ後、仕事をしていました。 そ […]

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

目標設定はしない。行きたい、見たい、食べたい、やりたいを素直にするだけ。

毎年この時期にゲイの方のポッドキャスト等を視聴していると、 今年の目標といったフレーズを耳にします。   特に新しい事に挑戦する!毎年新しい事をする! といった目標をよく耳します。   そういったフレ […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

What is called いちじ of 一時の費用?一時の費用にいちじは何と読むのか?

先週、午前と昼にこの時期に非常に足かせとなる記帳指導をこなして、 非常にイライラしながら、ボロボロになりながら夕方支部会に参加。   毎年応募している(3日分の日当が非常に良いから応募している) 商工会の税務支 […]

2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

今年も毎日目標も意味もない英語の勉強を継続しています。

今年も引き続き、英語の勉強をしています。   仕事の為に、そして旅行の為に、 かなり緩く英語の勉強をしています。   結局英検は受けませんでしたが、 試験勉強にならないように英語の勉強をしています。 […]

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

本日は2024年の仕事納め!面倒くさい時代で嫌になってしまいます!

僕の地元の静岡駅には、有名な裸の芸術作品がある。 割と多くの方が知っており、誇らしいものです。   そして県内にはまだ裸の像があることも知っています。 それが時代にそぐわない!というニュースが!   […]

2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

ダメ税理士と言われる烙印を押されてちょっと嬉しい!

昨日、今年の売上集計をしました。 開業税理士としては多くはありませんが、 自分的には満足がいく数字です。   そこで満足してはいけない。 もっと高みを想像して更に上に目指さないと発展できない。 という啓蒙思想を […]

2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

2024年仕事やプライベートでしたかったけどしなかったこと。

あと1週間もすれば年末年始の旅行。 今年も仕事を適当に頑張りました。   今年は仕事でもプライベートでも、しなかった事が沢山あります。 できなかった!のではなく、しなかったのです。   2024年しな […]

2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

今年も売掛金なし。売上代金は意地でも回収してやります。

本年はあと個別税務相談が2件と決算報酬回収が1件。 個別税務相談は対面の為、当日現金回収です。   決算報酬は源泉納付書に、決算報酬込で既に渡したので、 確実に回収可能です。(顧問先ですので。)   […]

2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

他人の誤りを責める人、面白おかしく発信する人が大嫌いです。

先週税理士会から外国税額控除の国税庁の誤りの件でメールが来ました。 少し前にニュースになったようでしたが、迂闊にも知りませんでした。   そして、ああ、ガッツリ自分のことじゃないですか。。。 (年内は対応しませ […]

2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

飲食店で感じる残念だなあ。日々の仕事で反面教師にしたい。

今週は外食をする機会が割と多くあり、 夕食を作る時間がなく外食したり、 ガールズランチトーク、アフタヌーンティーをしたり。   そして外食をすると、ああ、残念だなあと思う事があります。 多分、僕の「残念だなあ。 […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

仕事がしづらいコワーキングが多い。コワーキングはオシャレじゃなくてもいい。

先日地元に帰ったら際、1日半ほどコワーキングで仕事をしました。   また、これまでの国内旅行中も、 旅先のコワーキングで仕事をする事もありました。   地元に帰った時は、ガッツリ仕事を予定だったので、 […]

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

家族葬ってつまらないよね。

ここ数日、お客様と家族葬について話をしています。 先日の父親の葬儀も家族葬でした。   今どき、家族葬は普通であり、もはや家族葬が主流です。 しかし、お客様と意見が一致して笑ってしまいました。   家 […]

2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

変化がないこと焦らない。現状維持にも相当のケア・忍耐・精神力が必要だ。

昨日コワーキングで仕事をしていたら、 今年3月まで大学受験生だった高校生に遭遇。   帰省から下宿先に戻る途中だったようで、少し話をしました。   おや? その顔つきが、男子から男になったような? 好 […]

2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

このブログの目的は毎日更新することが目的です。投稿内容の質の多寡ではありません。

今日はこんな時間になってしまったので、 再びただ更新する為だけの一言ブログです。   時々明らかに投稿する時間がない時は、 このような一言ブログになっています。   毎日更新することが目的になってしま […]

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

葬儀の充実。葬儀は明るく笑顔でニコニコしたセレモニーでいいじゃない。

今日は父親の葬儀でしたが、 実は葬儀はそれ程嫌いではありません。   大人になると、葬儀の時くらいしか、 親族や親戚と対面する機会がないからです。   高校の時の母親の兄の葬儀から今まで、 親族の葬儀 […]

2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

静岡帰省1日目。危うくブログ更新をすることを忘れそうになる!

今日は静岡帰省1日目。 金融機関の同期と飲み会をし、 2次会へ行き、その後再び飲みに出かけたら23時30分に。   危うく毎日ブログ更新を出来なく所でした。 こういう時は、事前の更新が正解ですので、 今日は一言 […]

2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

冬の旅行は好きじゃない。冬の旅行はいろいろ面倒くさい。

ここ数カ月やや仕事が詰まり、 また今月は体調不良もあったため、 年末年始の旅行の計画が進んでいません。   20日間の内、相方と行動する前半9日間のスケジュールは決まっていますが、 後半は全く予定を立てていませ […]

2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

結局、青春時代の音楽を今でもずっと聞いている。

昨日たまたまテレビをつけたら、 若いグループが中森明菜のDesireを歌っていました。   単なるカラオケさながらに僕は目が点になってしまい、 本当にこれを世に放つことに関し、 吟味した結果なのかと、悶々として […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

秋田ゴールドとあいかの香りが届く。農作物は美しくなくて結構。

秋田ゴールドとあいかの香りが届きました。   家庭用のりんごですので、でツル割れ等がありますが、 口にする果物は家庭用で全く構いません。   デコボコして形はやや不細工ですが、 今までにない味わいで非 […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

思う存分お金を使おう!と思わせてくれるお店って素敵!

先日、伊賀に行った際、無添加ジャムの店に行きました。 自家栽培・伊賀の果物を使ったジャムがもちろんですが、 麹と味噌のご飯ジャムが美味しい。   素敵なものに出会ってしまうと、 ワンサカワンサカ購入してしまいま […]

2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

I’m into 伊賀牛。森辻亭の伊賀牛が美味しい!

ここ1カ月程、伊賀を訪問することが多くなりました。 特に伊賀牛が美味しい。   松坂牛もいいのですが、ちょっと脂が重たい。。 そこで伊賀牛の赤身が美味しい!   伊賀牛はあまり出回りません。 だからこ […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

毎年健康診断を受けると体調不良に陥ります。

昨日は午前中、記帳サポート。 旅行のお話しを沢山してから午後は電車に乗って税務署へ提出。   途中までe-taxソフトで頑張ったのですが、 コールセンターからマニュアル見ろよ。 と返答されたので、素直に書面提出 […]

2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

For fear of カスタマーハラスメント。

10月から忙しく仕事をしています。 本当に自分的に頑張っています。   e-taxweb版で簡易課税の届け出を提出したようと試みると、 基準期間が入らない。というか、入れるところない。   きっと自動 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 43歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

令和7年分の所得税の確定申告は予告なく気まぐれで受注をやめます。
2025年10月16日
図書館大好き!だけど What is the 図書館 for ?
2025年10月15日
Craving for 良き日本製!仕事用のリュックサックを新調して大失敗。
2025年10月14日
税理士辞めたい again!に陥った時にしていることパート2。
2025年10月13日
税理士辞めたい again!に陥った時にしていること。
2025年10月12日
リンゴを愛する僕は近隣スーパーで販売されているリンゴに対し極めて多大な不信感を抱いています。
2025年10月11日
価格改定 for 品質維持 VS 価格維持 for 品質低下。
2025年10月10日
図鑑大好き!I’m into お菓子の図鑑シリーズ!by 論文堂新光社。
2025年10月9日
I’m going to ワクワクする方。困難でも人気がなくてもワクワクする方をセレクト。
2025年10月8日
What’s the 女性のきめ細やかさ?
2025年10月7日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (7)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (243)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (152)
  • 働き方 Working style (56)
  • 僕の生き方 My taste (362)
  • 僕の考え My thought  (355)
  • 台湾 Taiwan (563)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (17)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (53)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (30)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (109)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (5)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (41)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (92)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年10月 (16)
  • 2025年9月 (30)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】