ユルくてもいい。全く違う業種の人が書く文章は大いに為になる。

僕が凝りもせずブログを書くようになってから。早1年ちょっと。

書くだけでなく、他の人の文章も読むようにしています。

とりわけこの数カ月は、殆ど士業関係者以外の人の文章を読んでます。

 

今までとりわけ、文章の書き方については何も参考にしませんでしたが、

全く違う業種の方が書く文章って、本当に参考になります。

 

意識が磨かれて、自分が成長できる文章を読むのもいいけど、

僕はやっぱり笑えてユルイ面白い文章が好き。

 

士業関係の文章はかため

僕はブログを始めてから今まで、特に人の助言を受けることはしませんでした。

本当は受けた方がよかったかもしれません。

 

しかし、学生時代にくだらないパンのブログを作っていた事、

またミクシイ全盛期に、ネガティブ大好き日記をほぼ毎日書いていた為、

そのノリで今まで来てしまいました。

 

税理士事務所に勤務していた時は、よく税理士さんのブログを見ていました。

ええ、よくこんな検索ワードありますよね?

「税理士、やめたい。」

「税理士試験 やめたい。」

「税理士 かせげない。」

 

僕もバッチリそんなんで検索しまくりました。

不真面目にも、業務中にみていたり。。。

 

士業の方が書いたブログの文章については、

会社員だった時の方が、読んでいたのかも知しれません。

 

ああ、同じように感じている人のいるんだなーと安心していましたが、

文章を読んでいると、やっぱり真面目な面が垣間見える書き方でした。

 

士業ブログはかなり読んでいた時期がありますが、

同じ方向性の内容が多いなあと感じていました。

 

まあ、そりゃ当然っすよね。

ブログの目的は何にせよ、税理士が書くブログなんだから、

台湾が何とかユルユルだったり、僕のように誤字脱字ばかりでは、

税理士の社会的地位も下がっていく一方です。

 

しかし、真面目で意識高い系のいい事系ばかり書いり読んだりしていると、

何となくつまんねーって思う時が多々ありました。

人間そんな割り切れないしね。

 

そんな時、全く違う業種の方が書くブログを読むようになりました。

全く違う業種のブログや文章を読んでみる

詳細は控えておきますが、某滋賀県のHPの投稿記事を読んだ時、

思わず笑ってしまった投稿記事がありました。

 

会社のwebサイトって、当然宣伝広告も兼ねており、

投稿記事なんかは、自社に有益となる宣伝文句が多いように感じます。

 

しかし、その肝心で宣伝広告も兼ねた記事の内容がゆるくで面白く。

 

業種が異なるwebサイトをみていると、

必ずもコテコテの真面目系サイトばかりではないように感じます。

士業のサイトを見る事が多かった為、士業サイトの内容や見た目については、

しっかりしている、ちゃんとしているという観念に捕らわれていました。

 

しかし、中には広告宣伝だからこそ、

敢えてユルイ感覚やユルイ見た目を利用する会社もあります。

写真を撮るにしても、真正面のカメラ目線でガン見だけが写真ではありません。

 

HPのトップ画でさえも、敢えて横顔や後ろ姿でもいい。

天候だって、わざわざ雨の日に写真撮影をしたっていい。

写真は真っすぐである必要はない。

図やイラストは自分でフリーハンドだっていい。

 

違う業種のwebサイトやブログ記事って、本当に勉強になります。

まとめ

他人に役立つ情報の記事を書くのって、非常に大変ですよね。

台湾の観光記事については、結構力を入れていますが。。。

 

しかし、思わず笑ってしまような爽快感がある記事を書く事も、

それ以上に大変なことかもしれません。

そんな投稿も、いつか僕も書いてみたいと思います。

最新の税務記事

2019.06.17 合併における基本的な税務会計の流れについて

 

今日の言葉

slacke:ユルイ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です