屏東観光番外編。阿猴城東門と屏東書院、屏東市内のおすすめスポット。

2019年ー2020年の台湾旅行記番外編。

今回は屏東市内のザ・観光です。

 

南部旅行の起点となる屏東市内。

東港や墾丁、恒春へ向かうなら、2泊程度は宿泊したい場所です。

 

都会とは異なり、多くの魅力あふれる場所が点在しています。

 

今回は今まで投稿できなかった阿猴城東門と屏東書院も含めて、

屏東市内のちょっとした名所をお届けします。

 

 

 

 

阿猴城東門

阿猴城東門は清朝時代に建設された門。

台湾ではよく歴史的建造物が、そのままの姿で現存されています。

 

 

 

 

公園の中にあり、こんな所に価値ある建造物があっていいの?と心配になります。

しかし、それだけ人々の生活に溶け合っているいう意味では、

今の姿のままの方がいいのかもしれません。

 

 

 

 

本当に昔の姿そのままのようです。

恒春古城も同様ですが、レンガ造りって本当に頑丈なんだと実感します。

 

 

近くて見る度、そこそこの迫力。

じっくりと門の説明書きを読んでも楽しめます。

 

 

 

 

 

 屏東書院

いわゆる清の時代の学校、屏東書院です。

台湾各地に書院がありますが、屏東書院はその中でも抜群にオシャレ。

 

非常に蒸し暑く高不快度でしたが、書院に足を踏み入れると、

なぜか神聖な気分になります。

 

 

 

 

民家の中に普通に出現するから不思議な感覚です。

 

 

 

屏東書院のカッコよさはここです。

美しく設計された円は、写真撮影のスポット。

 

誰もいなかったので、写真をとってもらえませんでしたが。。

 

 

特に何があるわけでもありませんが、レンガ色の敷地や建物は、

見ているだけで落ち着いてきます。

 

涼しい12月、1月は、ゆっくりと見学するものいいかもしれません。

 

耕心- 好食、好物、共好平台

青田街の一角、耕心- 好食、好物、共好平台。

日本家屋がばんばんリノベーションされている青田街。

 

以前紹介したその中のお店耕心- 好食、好物、共好平台は、

ゆっくりと個性的なデザートがいただけるお店。

 

 

 

 

丸いクッキーのようなパンが絶品。

 

 

 

 

良いものがたっぷり、酵素のドリンクでゆったり。

 

 

屏東書院から青田街はやや歩きます。

青田街にはまだまだお薦めのスポットがありますが、

休憩するなら、ぜひここのお店が断然お薦めです。

 

 屏東駅南 朝市 ファーマーズマーケット

屏東観光の目玉(個人的)といえば、朝市ファーマーズマーケット。

何度かこのブログでも取り上げていますが、

台湾の朝市の中では、僕は最も感動した朝市。。

 

なんせ果物の種類と扱うお店が半端ない。

 

 

 

 

 

ドラゴンフルーツはぎっしり!

 

 

 

甘い芳香漂うパインは絶対買いです。

 

 

台東名産の釈迦頭は、台湾でしか味わえない!

 

 

麺類も朝からこうやって干しています。

 

 

 

屏東駅南の朝市は、屏東観光でも最も思い出に残っています。

南部の起点となる屏東市は、魅力が一杯です。

 

 まとめ

今回は、まだ未投稿だった屏東書院、阿猴城東門を紹介がてら、

屏東市内の僕が好きな観光場所を紹介しました。

 

まだまだコロナで台湾に行けそうもありませんが、

次行く時は、あの屏東に賑やかな朝市に行きたいな。

 

色とりどりの果物の山は、何度目にしても心惹かれます。

また必ず、屏東でワンサカワンサカ果物を買うぞ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です