これが最後のエヴァンゲリオン。さようなら、そしてありがとう。
今日は目の前の仕事が嫌になってしまい、
仕事を放り投げ、朝一上映の映画館へ。
15歳だった時から23年が経過し、ようやく完結です。
序は銀行から会計事務所へ転職した時。
破は会計事務所でゴタゴタがあった時。
Qは税理士試験に合格した時。
完結編が上映される時に、自分が独立しているとは。
2007年の序からカウントしても、
非常にその年月を感じずにいられません。
今日はシン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇を見て、
放心状態と涙の日でした。
新世紀エヴァンゲリオンが大好き
新世紀エヴァンゲリオンは1995年にテレビで放映されたアニメです。
安室奈美恵のファーストアルバムが180万枚を超え、
88万枚を売り上げた「Body Feels EXIT」で
エイベックスに移籍した1995年10月に放映開始。
ジワジワと人気に火が付き、
静岡で放映されたのは中学3年の時でした。
105万枚を売り上げた華原朋美「Hate tell a lie」が発売された
1997年春には、既に全国で人気が。。
僕もアニメイトで綾波レイのポスターを購入。
変な想像ばかりしていた(今も)思春期のアホな男でした。
スレイヤーズとセーラーウラヌスが好きだった僕は、
エヴァンゲリオンを見る条件が整っていました。
エヴァンゲリオンは?な部分が面白い
エヴァンゲリオンの面白さは、重要なところで、
分かりやすい物語のゴールがない所です。
流石にアニメ最終回の「おめでとうー」では、????となり、
困ってしまいますが。。。。
97年以降放映された映画では、
人によりその解釈や結末が異なります。
どんな風にも、自分で自由に想像することができる部分が、
このアニメの面白い部分です。
おそらく興味がない人が初めて見ると、
全く意味不明という問題に陥ります。
その「えっ?どういう事?」と思う部分が、
エヴァンゲリオンの面白い部分なのです。。
エヴァンゲリオンは暗い部分が面白い
アニメの時からエヴァンゲリオンは、
明るく楽しいアニメではありませんでした。
また、みんなで頑張ってフリーザを倒そう!といった、
分かりやすい敵と目的がハッキリしたアニメではありません。
何となく全体的に暗くシリアスな雰囲気で、
ネガティブな主人公が物語にマッチ。
地震、テロ、銀行破綻など当時の暗い世相と
アニメの中の渦れゆく世界もマッチ。
また主人公が中学生のアニメであるにも関わらず、
大人の事情や世界、そして大人の嗜みも登場。
何よりアニメの時は、人間の暗い部分や弱い部分が強く描かれており、
それまでのアニメとは、少し異なったものでした。
23年の月日を経てエヴァンゲリオンが遂に完結してしまい、
感無量の1日でした。
エヴァンゲリオンらしい終わり方
実にエヴァンゲリオンらしい終わり方でした。
これぞエヴァンゲリオン!とも言うべきラストです。
15歳の時から23年も経ています。
当時は存在しなかった、スマホ、レッ〇ノート(多分)、iPadが。。。
なるほど、書類の署名もタブレットで行うようになったんですね。
ただ、「えっ!人類補完計画ってそんな理由の為だったの?」
とちょっと残念な部分もあったのですが、
それも含め、38年間生きてきた中で、最高の映画でした。
アニメって素敵だなと実感します。
ウイングマンも、電影少女も、幽遊白書も、セーラームーンも、
ダイの大冒険も、今読んでみても、
当時の思いが蘇ってきます。
30代後半から40代の方なら、
多くの方がエヴァンゲリオンを見ていたでしょう。
この春1人で見る映画なら、エヴァンゲリオンがおすすめです。
涙のシーンはありませんが、いってきます、いってらっしゃい
という最後のシンジ君と美里さんのセリフは、
なぜか涙がでてしまいます。
まとめ
今日は仕事から逃げて、エヴァンゲリオンを見てきました。
2時間30分と長丁場ですが、ここまでの大作とは。。。。
少し驚いたのは、10代の中学生や高校生がいた事です。
自分の世代だったアニメを若い人が見るなんて、
不思議な思いに駆られます。
感無量のエヴァンゲリオンのラストでした。