滋賀の名店 in大津 青木煮豆店。煮豆とかき氷の相性は絶品。湖西でかき氷を食べるなら青木煮豆店。

かき氷というと、イチゴやブルーハワイは遠い昔。

今や1000円程度の創作かき氷が毎年は流行ります。

 

しかし、大津の志賀駅側では、煮豆屋さんのかき氷が楽しめる。

さながら、台湾で食べた伝統的なかき氷よう。

 

煮豆のかき氷は、青木煮豆店でいただきます。

 

 

 

青木煮豆店 基本情報

住所は滋賀県大津市木戸105−7。

京都や大阪から方が多い、松の浦水泳場の側です。

また、志賀駅の目の前です。

 

 

 

昨年は草津から1時間から1時間半程度電車に乗って、

ただかき氷だけの為に。。。

 

今回は、写真撮影の帰りにカメラマンに我ままを言い、

寄ってもらいました。

 

エアコン等はありません。

綺麗な店内というわけではありませんが、

僕は割と好きな雰囲気です。

 

 

 

こういう雰囲気が日常的にある事って、

実は非常に幸せなのですよね。

 

店内は昆布巻やお豆も販売されています。

3食のお豆は本当に美味しい。

スーパーで買うような豆とは比較できません。

 

 

 

ふっくらしているとか、豆に弾力があるとか、

安っぽい言い方では表現することができません。

 

上品な甘さの煮豆で、

高級な料亭で提供されるようなごちそうです。

 

豆のかき氷は、氷の中にトッピングされているものは500円。

氷の上にもトッピングされているものは800円。

そしてアイス、きな粉等のトッピング全部のは+400円。

 

 

 

 

本当は800円で全部のせのしたかったのですが、

カメラマンがこの後食事すると言い出したので、

500円+400円の全部のせにすることに。

 

まあ、煮豆ってお腹にたまりますからね。。

 

 実食!

見た目はよくありませんが、(僕のせいです。)

ミルクと黒糖がかかり氷の底に煮豆やアイス、

きなこや白玉がトッピングされています。

 

そこに豆が待機しています。

 

 

 

ミルクと黒糖がかかった氷と、煮豆を一緒にいただくと、

台湾食べた様々な豆のかき氷みたい。

 

ええ、花蓮や台東の田舎で食べたような、

小豆、緑豆、赤豆のあのかき氷です。

 

煮豆が甘すぎないので、

小豆よりもよりタンパク感があります。

煮豆単体でもすごく美味しい。

 

 

アイスが氷の中にトッピングされているので、

氷をザクザクくっていき、アイスと氷、豆を一緒にいただきます。

 

アイスといただく氷と煮豆は、

甘いものが好きな人なら、失神しそうなデザートです。

溶けてきた時が一番美味しい。

 

 

 

炎天下の撮影だったから、余計に美味しい。

見た目は素朴ですが、流行りの創作かき氷に負けません。

 

これはもっと評価されるべきかき氷。

 

綺麗なインスタ映えするかき氷より、

青木煮豆店のかき氷がおすすめです。

 

 まとめ

今回は青木煮豆店の煮豆のかき氷を投稿しました。

思った以上に美味しく、台湾で食べたかき氷を思い出しました。

 

果物たっぷりなかき氷、創作かき氷もいいけれど、

煮豆のかき氷も奥が深く。

 

アイスやきな粉、ミルクとよく合い、

溶けた時が一番美味しい。

 

湖西方面でかき氷をいただくのなら、

青木煮豆店がお薦めです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です