WordPressの失敗。全ての不具合の根源はAutoptimizeだった。
3連休金沢遠征前日、
コンタクトフォームが崩れる不具合発生。
また、スマホ・タブレット画面では、
メニューバーがでなくなった。
そして先日、このクダラナイブログのトップ画の、
スクリーンが動いていないことに気付き。。
当初はコンタクトフォームを修正しましたが、
そうじゃなかった!
全ての根源は、Autoptimizeでした。
写真が無駄になったら大変。。。
コンタクトフォームが崩れる
7/14の晩、コンタクトフォームが崩れた事が発覚。
明日から金沢へ行くのに!
スマホ・タブレット画面では、
枠が右へはみ出る現象や、
スペースが小さくなってしまったなど。。。。
お問い合わせ自体は問題なく受信できますが、
なんせ見栄えが良くない!
急いでコンタクトフォームを修正。
しかし、この時気付けば良かったのです。
今まで正常だったのに、
なぜ今ごろ枠等が崩れたのか。。。
コンタクトフォームの更新があったので、
きっとコンタクトフォームが原因だと決めていました。
ワードプレスに不具合が発生した時は、
殆どの要因がプラグイン。
1つ1つプラグインを停止して再開し、
原因を探るというスタンダードをしなかった事が、
失敗の原因です。。。
スマホ・タブレットのメニューバーがでない
このブログテーマはLightning(無料)、
HPはLightning(Pro有料 年間8000円)です。
ちょうどコンタクトフォームが崩れたから、
スマホ・タブレットのメニューバーが、
下に降りてこないことに気付きました。
メニューは別途表示しているから、
あまりメニューバーは気にしていません。
まあ、いっか。
きっとテーマの更新の影響で、
修正プログラムが出るだろう。。。
と気にしていませんでした。
スクリーンセーバーが起動しない
そして月曜日の写真撮影後、
ブログをカメラマンに見せていたところ。。。
あれ?
スクリーンセーバーが起動しない事に気付きました。
ワードプレスを開くと、
外観カスタマイズの画面では起動しているが、
ローカル環境下では起動しない。
一昨日までは起動していたのですが。。。
ささっと調べたら、Autoptimizeの設定が問題だったのです。
テーマ等の問題ではありませんでした。
Autoptimize更新時に設定変更された
以前も他のプラグインであったのですが、
更新時に、設定が変更されてしまうことがあります。
おそらくは、Autoptimizeの更新時、
その設定が変更されてしまい、
不要な部分にチェックが入っていました。
Autoptimize2022設定と調べると、
簡単に検索されます。
スクリーンセーバーも、
コンタクトフォームも、
メニューバーもあっさり解決。
僕の失敗の原因は、不具合に気付いた時に、
プラグインを停止して再開していく。
という原則を怠った事です。
コンタクトフォームが崩れた時に、
これらを実施していれば、
メニューバーもスクリーンセーバーも、
不具合は起きなかったのです。
何か事が起きた際は、
原則に立ち返る事の重要性がよくわかりました。
まとめ
プラグイン更新後のwebページ確認は、
ついつい怠ってしまいがちです。
特にPCで確認してもスマホ・タブレットで確認していない。
ということは、僕も日々やってしまいがちでした。
ネット集客100%とするのなら、
必要不可欠だと改めて実感しました。