そもそも論は不要です。先に結論を言え!

YouTubeが登場した2009年頃、

面白くてよく見ていました。

 

ここ数年は、どうでもいいYouTubeを見ています。

お気に入りは、毛穴の角質取り。

歯の歯石除去。

 

ええ、僕は動画やブログでよく登場する、

「そもそも〇〇とは?」が嫌いです。

 

そもそもの説明は不要です。

そもそもなんて要りません。

 

 

 

 

これは小籠包ではありません。

小籠湯包です。

そこで小籠包と小籠湯包のそもそも論は不要です。

 

 そもそも論は不要です

実はいま僕はクソ忙しいのですが、

来週から青森旅行に行ってきます。

 

忙しい合間、昼休憩12時から14時もとってしまい、

2時間もリンゴについて調べていました。

 

そしたら、登場した文言が、

そもそも品種とは?

 

えっ!

品種について調べているのに、

その「品種」という単語の説明をしてきやがる。。

 

永遠となぜか品種から品種改良の歴史、説明が続き。。。

 

そして、最も調べたかった品種(系統)について、

スターキング×ゴールデンデリシャスです!

 

という一文で終わり。。。。

それだけかい!

 

スターキングについて、もっと触れてよ!

 

前置きが9割で結論が1割という、

最悪のパターンの説明分でした。

 

動画、雑誌、テキスト媒体にかかわらず、

そもそも論が登場し、

前置きが長く続き、

結局結論はちょっとじゃん。

ということはザラに見かけます。

 

必要がないそもそも~が登場すると、

イライラします。

 

国税庁でさえ、質疑応答ではまず、

「差し支えありません。」とおっしゃいます。

(NO.と言わないのが嫌らしいわよね!)

 

不要なそもそもが嫌いです。

 

必ずアンサー → ビコーズ

9月にメール、オンライン、対面の相談を実施しました。

 

開業以来、気を付けていることは、

必ずアンサー → ビコーズ。

という方向で説明することです。

 

書面または口頭で表現する場合にかかわらず、

まずは結論、そして理由を発するようにしています。

 

以前、主婦の方(お客様)に、

炊き込みご飯用のゴボウは、

水にさらしら方がいいですか?と問うた時。。。

 

NO。(きっぱり)

ビコーズ、アクにゴボウの旨みがあるから、

ご飯に旨みを染みこませるためです。

という解釈が、非常にわかりやすかったからです。

 

そこでさ、

ゴボウは皮に旨みがあるのよう~。

水にさらしたら、アクから旨みがでちゃでしょ?

だから水にはなさらないのよ。

そもそもゴボウの旨みはね~。

 

なーんて言われたら、

結論が一体何だったのか、わかりません。

 

だから、必ず、アンサー → ビコーズを守っています。

そもそも論も不要です。

 

 まとめ

昨日も毛穴の角質取りを見ながら就寝しました。

最近は、カメがザリガニを喰らう動画が好きです。

 

そういう動画は、無駄なそもそも論や編集がないからです。

毛穴の角質取り、歯石除去のあのすっきり感。

 

そして、カメがザリガニを食うハラハラ感に、

そもそも論は不要です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です