無料・低料金の素晴らしい博物館が多い。入館料を上げてずっと残って欲しい。

僕は博物館大好きです。

旅行に行くと、必ずその地域の博物館や、

先人偉人記念館に行きます。

 

しかし、先日、ずっと昔に僕も行った事がある、

東京のとある博物館が経営難により、

クラウドファンディングをしたというニュースが。。。

 

今年も佐賀、宮城、青森、秋田、岩手、山形、

沢山の博物館へ行きましたが、感じます!

 

公的機関運営の博物館の料金が安すぎます!

 

 

 

 

今年最も素敵だった、

佐賀県立名護屋城博物館。

2時間みっちり楽しんで無料です。

 

 公的機関の博物館入館料安すぎ!

今年行った博物館で最も最高だったのは、

佐賀県立名護屋城博物館。

 

じっくり見ていたら2時間。

非常に勉強になるし、かなり展示物や内容が濃い。

 

呼子よりもっと西の果ての方ですので、

自然一杯で周囲は道の駅以外、特にありません。

 

県立ということで、無料です。

展示物等はかなり両があり、情報量も多く勿体ない。

 

お金を取るべきですよね。

 

 

 

 

 

秋田の鉱物博物館。

秋田大学の付属です。

 

通常入館料は100円。

僕が言った先月は大学祭だったので無料。

 

鉱物というと、普段馴染みが無いので、

僕は興味津々。(光り物大好き!)

 

びっくりするくらいの量の展示物。

通常料金100円って!?

もっとお金とらないと。。。

 

膨大な鉱物の展示物のため、

それなりにじっくり見ると時間がかかります。

 

 

 

 

 

 

同じく秋田県立博物館。

ここも無料です。

 

県立博物館としては、

またしても非常に内容が濃く、展示物の量も多く。

 

加えてここは、秋田の先人偉人博物館も併設されている。

かなりしっかりした施設であり、

やはりその情報量や展示物が多く見ごたえあり。

 

じっくり楽しむのなら、3時間は必要です。

いずれも無料です。

 

お金をとらないと!

お金をとるべきです!

 

 

 

 

 

山形の鶴岡の致道館。

こちらも重要で見ごたえあり勉強になる展示品。

無料です。(エアコンありません。夏は凄まじい)

 

致道館で学んだ!という文言は、

博物館を巡るとよく目にします。

 

青森や金沢、佐賀、長崎でも、

この致道館の文言を目にします。

 

そんな貴重な施設が無料です。

維持のためにも、お金をとって欲しいですね。

 

 

 

 

いずれの施設も、その展示方法が、

非常にうまいなあと感じます。

 

ここには記載しませんでしたが、

長崎歴史博物館なんて、その見せ方・巡回方法が素晴らしい。

(滋賀県はもっと学んでほしいなあと。。。)

 

見せ方・巡回の仕方に工夫が感じられ、

かなりのパフォーマンスです。

 

だからこそ、ずっと残って欲しいし、

そのためにも、有償または入館料をアップすべきかなあと。。。

 

 まとめ

そういえば、広島・長崎の原爆資料館も、数百円でした。

 

入館料は様々な意味合いがあるのでしょうが、

後世に語り継ぐ重要な施設は、

しっかりと入館料を設定して、

適正な維持管理が必要だと感じます。

 

台湾高雄の左栄周辺には、

軍事系博物館がチラホラ。

 

台北では、久しぶりに台湾総督府へ行こうかと。。

今から楽しみにしています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です